| ホーム | アウトドア | 京 都 | 大 阪 | 兵 庫 | 滋 賀 | 福 井 | その他 | 掲示板 | メール | ▼ / ▲ | 
| 管理者へメール | 管理者メルアド携帯送信 | Mapion周辺地図 | 携帯へ地図送信 | 
| h-35.丹波篠山渓谷の森公園キャンプ場 | ||||
| 公式HP | http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~keikoku-mori/ | 参考/紹介HP | http://www.city.sasayama.hyogo.jp/sisetu/keikoku1.html (篠山市HP) | |
|---|---|---|---|---|
| メール | keikoku-mori@mx2.wt.tiki.ne.jp | |||
| 所在地 | 兵庫県篠山市後川上1170 | |||
| 現地/問合せ | 0795−55−2323 | |||
| 予 約 | 3ヶ月前の月初めから受付 | メール予約:未対応 | ||
| アクセス | 福知山からR9を京都方面へ進み瑞穂町の「和田」交差点から右折しR173へ入り池田方面へ進む。「小野新」交差点(シェルGS)を篠山方面へ右折する。5kmほどで「日置」交差点を川西方面へ左折。そのまま進むと右手に現地。福知山から約63km。丹波猪村から200mほど北行すると現地。 | |||
| 周囲の環境 | 林間 / 土・芝 / 平地 | |||
| 開設期間 | 通 年 IN:14時 / OUT:10時 | |||
| オープン | 2000年5月オープン | |||
| 料  金 料金確認:2003/04  | 
	オートサイト | 21区画 | 14時〜10時 | 4,500円 | 
| デイキャンプ(テントサイト) | 10区画 | 10時〜15時 | 2,500円 | |
| デイキャンプ(オートサイト) | 1,500円 | |||
| コテージ | 5人用 | 7棟 | 18,000円 | |
| 入園料 | 大人300円、子供200円 | |||
| 指定&おすすめ場所 | サイト要望不可 ◆ ポイント:奥のN〜Qがいのでは | |||
| 施 設 | 休憩所・販売施設・電源・風呂・自販機・電話・水洗トイレ・レストラン・多目的ホール・アスレチック・BBQ施設 | |||
| 周辺施設 | ||||
| オートキャンプ | 可 能 | |||
| 焚 き 火 | 1組可能、要予約 | |||
| ちびっこ | 体験棟(炭焼き・木工加工)・渓流遊び・遊歩道・アスレチック施設 | |||
| 清 潔 度 | トイレ:A 洗い場:A | |||
| ペ ッ ト | 原則禁止 | |||
| 禁止/注意項目 | 打上花火 ・ カラオケ | |||
| 携帯電話 | DoCoMo可能、他社は電波状態悪い | |||
| 買い出し | 篠山市内での購入をお勧めします | |||
| 管理者PR | 丹波篠山渓谷の森公園は、篠山市が施設の整備を行い、地元の皆様によって管理運営を行っています。 緑豊かな自然の中で、四季折々の自然に親しみ、鳥や虫の鳴き声、爽やかな風、そして木々の芽吹きを肌で感じながら、野外活動や自然体験をお楽しみください。渓谷の森では、自然の声が聞こえてきます。この施設は、地場産の杉を使用した木造づくりです。 | |||
| 我家の感想 (4ツ星評価)  | 
	★ ★ | 施設は新しいことも有ってキレイですが、個人的には取り付け道路や各施設が周囲の雰囲気に合っていない気がしました。サイトは全体的に狭く道路とサイト間に余裕がないので余計に狭く感じます。業務連絡にスピーカーを使用するのはいただけませんネ。利用時間が朝10時までで料金も高いので評価は辛目の★★!! | ||
| 調査/利用日 | 2003年9月15日 見学。 | |||
| 備 考 | 
	 | |||
| 写 真 情 報  | 
【サイト風景】   【 オートサイト 】   【 炊 事 棟 】 
      
      
【 管理棟裏の芝生広場 】 【 コテージ 】 【 管理棟 】  
      
      
【 サイト17から炊事棟方向 】 【 BBQ棟 】 【 炊事棟からサイト4方向 】  
      
     ![]() ◆場内地図◆  
 | 
     |||
| 提供情報 | 最新情報や写真を投稿して下さい。スペースの許す限り掲載します。写真は加工することをお許しください。 | |||