UO日記(画像付き)

1999/04/03
コブトス名物、リッチ部屋でのこと。大和サーバーでは超有名な
「裸劇団フルモンティ」の方々2名が乱入。突然目の前で踊り出
した。出張公演みたいなものか? 彼らの公演を観る機会はなか
なかないのでラッキーであった。アンコールでは、本来誰が座る
のか不明な玉座の前をステージに見立てて熱演。最後にはFFを
敷いて燃えながら本当に熱演してくれた。その間、周りではリッチ
がわいていたが、皆知らん顔で踊りに見入っていた(笑)。ちなみに、
上で踊っているのは2児のパパという27歳のMUTAさん。

1999/04/25
最近、コブトスにFPKが多数出没している。SoKの連中
がよく出るんだが、
中でもたちが悪いのが、リナ・インバ
ース。噂では高校生のボンボンではと
いう話があるが、
フラグが立つと誰それ構わず殺しまくる。もちろん、SoK
にも礼儀のある人間はいるようだが、彼(彼女?)は柄が
悪すぎる。結局この
日は、リナの悪行に怒った他のギルド
連中との戦争みたいになってしまった
(LoBか?)。ちなみ
に、この場に大和新聞主宰のL'TTさんも居合わせて、
ギ
ルドの面子をかけてSoK討伐に走って行った。

1999/04/30
今のUOは、Abyss Testが熱い。正式導入に先駆けて、
新機能が導入
されたりするイベントサーバーだが、現在
はカラーウォーとヒーロー&
イビルシステムが導入され
ている。7色のどれかのチームに所属して、
敵陣にある
旗を取って、それがどんどんポイントとして加算されてい
き、
チームの強さが決定されるというものである。陣取り
ゲームだな。オレは
秘薬が無限に手に入るので赤に所
属しているが、裏切り者が最も多いのでも
有名だ(涙)。
上は、陣地の近くにあるゲートを包囲して、出現即抹殺
の為に
待機しているデーモン軍団。カルマ低下とか殺人
カウントを気にしないでいられ
るのもいいな。この日は、
一旦オレンジ&黒連合に制圧されたものの、根性で
城を
奪回した。

1999/07/10
宝探しでも行くか〜、と思って探索スキルを持ってるPC
を募集してたら
乗ってきたのがこの方々。別にギルドの集
まりでもないみたいなんだが、何故
か同じ制服(汗)。一応
隊長と呼ばれるKurenaiさんを筆頭に、並び方だけは
整っ
ていた(笑)。何か並ぶのが好きな人たちみたいだ。仲がい
いのかと思ったら
血の気も多いようで、目の前ですぐ殺し
合いを始めた。結局、宝探しに行く時は
自分も制服を渡さ
れて同じ格好になってしまった(涙)。地図がLV3だったの
で、
オーガロードに苦戦はしたが、戦利品は全部オレがい
ただいた。親切な人たちだ。

1999/07/11
コブやウインドに竜族がわかないので、久々にダスタ
ードにでも行くか〜、
と思って古代竜の間に来てみると、
PCが10数名おり何やら賑やかな様子。
聞いてみたら、
ギルドのイベントなんだと。何のイベントっすか?と聞い
てみる
と、「ドラゴンと戯れる」のが目的だと。何じゃそりゃ。
んで、古代竜がいつま
で経ってもわかないので、しびれを
きらして1階にドラゴンを探しに行くことに。
オレも同行した。
すると、いるわいるわ出血大サービス。気がついたら、斥
候が
生存者が最初の半分に減ったと報告してた。ウヒ。あ、
オレのコスチュームは、
先の宝探しで支給された制服のま
んま(笑)。てな訳で、ギルドJDSの皆さん、
ご苦労様。

1999/07/11
そのイベントのさなか、懐かしい人と再会した。かつて、
オレがオークキャンプ
を根城にしていた頃に旧大陸から
引っ張ってきたhiro-sさんである。あの時は、
だいぶ無茶
させてしまって、その後も新大陸で鍛えていたようだが、
元気に
やっていたようである。今はギルドを構えるまでに
なっているとか。オレの方は
相変わらず一匹狼だけどな(笑)。
当時、オレが餞別を渡したそうだが、いったい
いくら渡した
んだろう。覚えてない(汗)。で、今回も要らないマジックアイ
テムをいろいろあげてしまった。また同じことやってる。

1999/07/19
再びLV3の宝探しに挑むことになった。今度はなかなか
人が集まらず、始めるまでにかなり時間を要した。結局、
この5人で挑むことになったが、トレハンキャラは戦闘には
期待出来ないし、宝探しは初めてという人もいたので一抹
の不安は残った。で、不安は的中した(涙)。直接の原因は
ラグとバグだったんだが。オーガロードにステルスされちゃ
たまらん。次々に同胞が死んでいき、結局この日は宝は回
収出来なかった。
Return to home