デジタル写真日記(4/29〜5/5)



今年のゴールデンウィークは、最終日を除いて、非常に天気がよろしゅうございました。
近年、バイクしか扱っていない自分にとっては、これ幸いでした。J9師のZZR1200と
南阿蘇から菊池方面へ抜けた。高千穂方面へ連れていってもらえる予定だったが、
ちょうど、でかいトレーラーが交差点で同じ方向へ走っていくのを見てしまったので、
急遽予定変更(笑)。追い越しの突っ込み方など、まだまだ師には追いつけませんでしたわ。




例によって、SBS熊本さんで無駄な時間を過ごしていると、R1000最新型2005年式とCBR1000RRの
コンビが現れた。写真で発表された当初はダセェ〜と一笑に付していた自分だったが、実物を初めて見て、
評価は一変、一目惚れしてしまいましたとさ(w 最近のSSが軽いのは分かっていたが、それに加え、全く
窮屈感のないライポジ、純正でLEDとクリアレンズ、不思議なインパクトのあったチタンマフラー、隼も十分
前衛的であったが更に未来的なデザイン。マジで隼と等価交換してほしいと思いましたよホント。




何しにこんなバイク屋らしくない店に現れたのかというと、SBSなので、スズキに詳しいと思い、
初回のオイル交換に寄ったのだと。まあメカニックは確かに優秀ではあるが、パッと見あやしい
雰囲気によく近寄れたものだと感心(w さすがに2005年式は初めてということで、カウルの脱着に
苦労していた様子。一緒に来た、連れのファイアーブレードにも跨らせてもらった。こっちはやはり
ホンダらしい、NSR寄りのライポジで、これはさすがに遠乗りは無理だと思った。05R1000は、
正直、隼ノーマルよりも楽そうで、何kmでも走れそうな気がした。残念なことに、後日聞いた話では、
05R1000は、部材の調達の関係(チタンマフラーの原材料不足)で、実質全世界で600台限定に
なってしまったんだと。次のロットはもう2006年式になってしまうんだとか。6月に入ってくる、限定色黒の
分が最後になってしまうらしい。ほとんど限定車扱いですな。近年まれに見る、レアなマシンになりそう。
欲しかったなぁ…マジで。



気を取り直して、阿蘇を北に南に朝駆け(昼駆けもあるが)しまくりました。同じところばっか
グルグル廻っているのは、単に道を知らないだけとも言う(w 今のルートでベストなのは、
小国のファームロードですな。直線が多いので、高速マシンにはピッタリ。逆にアカンのは、
南阿蘇グリーンロード。高低差が激しく、大排気量車だとブレーキに負担がかかりすぎ、
乗っていて疲れる…とても往復(ローリングともいうw)する気にはなれん。



隼にスイッチしてからは初めてのヌメラッコ氏の青ブサとのツーリング。
旭志から阿蘇方面に登っていったのだが、ファームロードはやはりお気
に入りだった様子。換えたばかりのニュータイヤ(BT020)の皮むきも
だいぶ出来た模様。




ハヤブサオーナーズクラブ九州支部の皆さんが、鹿児島や大分より熊本港に集結して、島原半島を一周しようと
いうイベントにちょっとだけ参加。後述の濃い集会に参加の為、お見送りだけ(;.;)。あっちを蹴ってれば良かった(w
熊本港に集まるも、予定の便に乗られず、長洲港からフェリーに乗るため集団で移動。道中一本道だったので、
ほとんどトロトロ運転だったのだが、渋滞が空いた瞬間には怒濤の加速で間を詰める一同(w 一般人からは、
珍走と同類に見られただろうな〜(^_^;)。しかし、熊本でこんなに隼が集まるのを見たのは、昨年のツーオア以来だったな。





GWの最後を締めくくるのは、いつもの濃いお食事会かい(藁
普段と変わらぬ欠食児童の集まりに特にコメントすることはないが、
昔の店ごと食い尽くす勢いは影を潜めたような気がする。
みんな大人になったのね〜(?) 一度に焼き鳥の皮100本、
つくね50本とか平気で注文してたもんな。
で、某カラオケボックスにて、歌うのか麻雀打つのかどっちかに
しろよみたいないつもの展開ですが、牌とマット一式の持ち主で
ある漏れが、まだ今回含めて2回しか自分の道具で打ってないと
いう現状はどうよ。
とにかく疲れたGWを、最終日が雨で、ゆっくり休んで締めくくれたのは
良かったかな。


Return to home