デジタル写真日記(7/24)


 NIFTY-SERVEの東芝フォーラム・リブレット会議室のOFFがありました。
今回は、東京から改造の達人を熊本に迎えようという趣旨で集まりました。
場所は、鶴屋パーキング近くの居酒屋「淳や」さん。 左から、ポートリプリ
ケータを愛する幹事のバトルホークさん、名前を失念したMac使いの淳や
のお店の方、息子のミニ四駆を改造してあげる優しいお父さんごんべさん
福岡から夫婦で来熊の DISIRさん


 東京からのお客様、山本秀樹さんによって、リブのデモをやっている
ところ。当日は、クロックアップしたリブ60と、発売されたばかりでこれも
266MHz化してある(^^;リブSS1000をお持ちいだだき、並べてパフォー
マンスを比べてみました。右端のばぶさんの ポーテジェ300も比較の為
に並べてみました。
 山本さんには、お土産としてリブポイントキャップ(60用)をいただきま
した。100にも使えて熊本ではなかなか手に入らないので、助かりました。


 早速、山本さんにリブ60の分解の手本を見せてもらう。写真じゃ
分からないですけど、その手さばきがまた早いんだ(^^;。ネジの位置も
完全に把握しているようで、迷いがない。10分あまりでリブ60は2枚
に下ろされてしまいました(笑)。


 基盤のCPU周りの拡大。赤で囲んだ部分を半田でジャンパを繋ぎ
なおしてあるんだと(笑)。はっきり言って、肉眼では見えません。みん
なルーペで見ました。人間業じゃねぇ〜。(^^;


 今日のもう一つの目玉、スーパーディスクでの起動実験。リブ70、
リブSS1000、ポーテジェ300で試してみました。結果は、SS
1000では何の問題もなく認識してOKでしたが、リブ70とポテジ
はBIOSが対応していないことが問題のようで、ダメでした。


 ばぶさんのポテジ(133MHz)をクロックアップして166MHzに
する作業に入る山本さん。そこで使ったのが、この変わった半田
ごて。電動でなくて、ライターのガスを使って瞬時に熱を加えるん
だと。スゲー。左は、私と同業者で清和村からお越しのぐれいさん


 ・・・・・しかし、ジャンパの繋ぎかえはうまくいったものの、どうも
ヒューズがとんだらしく、起動はできませんでした。(^^; 4回開け
直して原因を調べたけどそういうことらしいです。この間、東京か
ら山本さんの お友達(東芝フォーラムのアクティブメンバー)から
頻繁に電話がかかって きて、手の空かない山本さんに代わって、
バトルホークさんやばぶさんが応対 に追われていました(笑)。
写真は、電話で向こうの仲間と相談しながら原因を調査する山本さん。


※プライバシー保護の為、顔は一部隠してあります(笑)。

Return to home