アイテム探索日記
Diablo&HELL FIREの最大の楽しみでもあるアイテム探索ですが、出現時にアイテム
がランダムで生成されるため(ユニークアイテムは別)、実に膨大な種類のアイテム
が存在することになります。称号の組み合わせだけでなく、アイテムに付く数値にも
幅があるため、同じ名前のアイテムでも効果がずいぶん変わることもあります。まさ
に、WIZフリークには麻薬的なゲームです(笑)。「村正」や「盗賊の短刀」の確率の比
じゃねーっす(^^;。ここでは、通称「ガキ」と言われるショップ「義足の少年」での店頭
在庫の様子をスクリーンショットに残してあります・・・が、いつも大した品は
ないのが
お約束となっています(^^;。・・・・・しかし、いつもどっから仕入れてんだ、このガキ。
Diablo
bP

これがFull plateだったらなー、と悔しがるよくあるパターンです。
bQ

これも、せめてGothic plateだったら〜、と拳を握りしめてしまう例ですね(T_T)。
bR

何故か最近かなりの確率で売りに出されている「Godly〜」シリーズ。でもベースが・・・。
bS

買いたいなぁと思ったけど、金がなかった・・・。Diabloでは珍しくいいアイテムだったんだけどねぇ。
bT

War staffベースなんで、HFで出ていれば、モンクに持たせるのに〜。Diabloでは無用の長物っす。
bU

Diabloでは出るのが非常に珍しいアイテム。でも買わない(笑)
bV

BOWの良し悪しはよく分からんのだけど、買った方が良かったのかねぇ。
bW

コレもWINDFORCEを常用しているオレには分からん。THUNDERは魅力だけど・・・。
bX

Holy〜系の防具で初めて後ろに称号がついたヤツです。GREAT HELMなら・・・。
bP0

ぐは〜。GRAET HELMならな〜(T_T)。いつもベースで外してる〜。
bP1

GODLY MAILは無理っぽいので、これの後ろにstars(+10)が付いてくれれば・・・。
HELL FIRE
bP

これはちょっと違って、武器屋で最も高値で売りに出されていたアイテムです。上限はいくらだろ?
bQ

うおおおっ。これはちょっと購入を考えた品です。ベースがなあ・・・せめてGothicにして〜(T_T)。
bR

既にGodly helm of the mammoth(Base:GREAT HELM)を持っているので、中途半端な感は拭えませんね。
bS

Barbarianに持たせてもイイかな〜、と思ったんだけど(Barbarianは、両手持ちの剣を片手で持てるのだ)・・・・金がなかった(笑)。
bT

おおっ、と思った瞬間、ベースを見てがっくし。よくあることっす(T_T)。
bU

MAULは、バーバリアンに持たせれば、結構イケるんだけどねぇ・・・あんまし使わんからなぁ。
bV

盾を持たずに、バーバに持たせればいいかも。盾持つと弱くなるからねぇ・・・。
bW

ベースがBroad swordだが、なかなかイイ。買わなかったけど(笑)。
bX

hasteじゃないのが惜しいが、即買ったっす。バーバに持たせる予定。
bP0

これがDiabloの方で出ていれば・・・Splint mailだし。バードにでも着せようかな(笑)。
bP1

これやHydra'sの称号を持つアイテムは、滅多に見られない貴重な代物っす。
bP2

ぐは〜。BASEが75だったら即買いでモンクに着せるのに〜。もったいない(T_T)。
何か、悲しい体験談みたいになっちまったなぁ・・・(T_T)。
Return to home