HONDA NSR250R(MC21)

バイク好きには言わずとしれた今は伝説の2ストレプリカですが、10年以上前に
買った当時、最初のバイクにもかかわらずセル無しキックのみ、極端な前傾姿勢
のポジション、街乗りだとすぐにカブるプラグ、など今思えば何でこんなの選んだん
だろうと言われそうなチョイスでした。でも、若い当時はやはり仮面ライダー直撃
世代ということでカウル有りのフォルムにサイクロン号のイメージを重ね、レプリカ
なんて体力的にも若いうちしか乗れないだろうというのと、知人の強力なプッシュ
もあり、これにしました。でもこれが地獄の入り口であった・・・・・せめてセル有り
のCBR250RRにしておけば・・・・・。ということでしばらくして乗らなくなり、その後
6年あまり放置していたのですが、チョイノリを買って乗り出したことでもっと速い
スピードの世界への憧れが再び沸々とわき起こってきた為に、レストアと相成りま
した。近年はビッグバイクブームで、いずれはそちらに乗り換えるでしょうが(その前
に限定解除しないとw)、その時まではガンガン乗り回してやりたいと思っています。


昔からのオレを知ってる人には懐かしい姿でしょう。相変わらずの
容姿ですw 今回は、チョイノリの時からお世話になっているSBS
熊本
さんにレストアをお願いしました。


基本的に、どノーマルです。自己主張はある意味やってますがw
取りあえずまだ慣らし中なので、高速にも乗れません・・・・・。しかし、
カバーをかけて保管していたとはいえ、錆取りには苦労してます。
アルミ部品が多いので、コレは専用のケミカル使わないとダメだし。
既に諦めモードww


必要最低限のところで、ミラーが見にくいので、大きめのカウルミラー
に換える予定ではあります。ネットで荷物積むのは10年前に懲りた
ので、今回はリヤバッグにしました。つか、レプリカに荷物積ませるなよ
というのがインターネットを含め大多数の意見w


HIDのチョイノリに慣れたせいか、ライトが暗く感じて夜間走行が怖い
ので、コイツもHIDに換える予定です。でも、サンテカ製は問題多いから
なぁw あと、腕が戻ってきたらチャンバーとタイヤも換えてあげたいなと
思っとります。中身は基本的に弄れないので、それぐらいで終わりかなぁ。

追記(1/25)


チェーンが錆びていたので、未熟な腕には足回りの強化も必要と思い、
RKの公道用では一番高いGS520XWに換えました。見た目もGOLDなんで、OK。


ブレーキパッドも錆び付いていたので、新品に。評判いいのか悪評高い
のか分からないデイトナの赤パッドとProjectμの中間の価格と性能を
持ったメーカー失念の物に換えましたw 新品なので、焼きを入れようにも
今頃寒くなりやがってなかなかその機会に恵まれません(T.T)。


んで、その作業中に店員さんから、こないだ別のNSR海苔がリミッター
外しに来た、ってことで自分のもついでにやってもらうことに(爆)。さす
がに覚えてないってことで、その場でネット検索してPGMUと同じ方法
でOKと確認。ささっと配線変更してもらいました。モバイラーで良かったw
まあ、自分がそれを体感できるようになるには、最低でも1年はかかりそう
ですな(^_^;。
一応、参考にしたのはこちらのページ

追記(1/31)


今回、ブレーキ交換をするに当たり、レバー類も換えました。シルバーの
まんまじゃ芸がないと思い、ブラックに。そしたら何と、キジマはブレーキの方
はブラックを出しているのに、クラッチの方は出していない。フタバの店員さん
も、かつてメーカーに要望したことがあったらしいが、結局出なかったそうで。
しょうがないので、南海部品が辛うじて出していたクラッチレバーを取り寄せ。
左右対称にならないのではと心配(^_^;。キジマさんちゃんと出してよぉ〜。


こっちは、キジマのアジャスト付きブレーキレバー。何とか丸く収まってホッ。


んで、本題のブレーキホース交換ですわ。シートカウルを外す必要のある面倒なリヤから先に作業。
で、ここでまた大問題。機種専用のホースのはずなのに短い! 写真のようにギリギリの取り回し
の状態でした。これでは元から付いていたステーが使えないとのこと。まあ、実用には問題ないそう
だけど、気分的にちょっとイヤ。これなら、汎用品の少し長めのを買った方がマシだった。アールズの
ホースは要注意ですぜ!(T.T)。でも、パッドとホースを換えたはいいんだけど、それでもリヤブレーキの
効きがイマイチです。ピストンの動きが悪いかもしれん〜とのことなので、来週オーバーホール行きかな〜。


カウルを外す必要のないフロントを最後に作業。前回パッドを換えた時に交換したブレーキフルードは、一週間
の命でしたw 今回は、アールズのステンメッシュホース(ブラックコート)をセレクト。いやほら、クラッチホース
は純正のまんまだから、ブレーキだけクリアコートだと変に目立つからちょっと(^_^;。まあ、普通は「自分はここを
換えてるんだぞ!」と自己主張の為に目立つようにするそうですが、外装ならともかく、足回りを換えているのに、
腕が未熟だと分かったらかえって格好悪いジャンw 下手は下手なりにということで。

追記(2/8)


しばらく外装は変わらないと思うので、一応近影をば。


タイヤのワックスを除去せねば・・・・・何かケミカル用品があるらしいが。


Left side viewでヤンス。


う〜ん、ホイールを汚れの目立たない色にペイントしちゃおうかな。



Right side view。大治郎ステッカーはヤフオクにてゲット。


可動範囲の広いカウルミラーも欲しいよ〜。伏せた時しか見えね〜。

追記(5/3)


ホントはJhaのSP+チャンバーを導入したいところ
なんだけど、金がないので、小技をシコシコ(^_^;。
結構基本の改造かどうかは分からんけど、アーシング
というものをやってみました。ちなみに、SE用なんだけ
ど、STD用はラインナップに無い模様。なので、無理矢
理付けました(w。


こんな感じ。専用を謳っているくせに、ケーブル長が合わなくて、
取り回しに一苦労。ただの汎用品じゃないのか? ってことで、
試してみるとエンジンノイズが多少減った感じと低速域のトルクが
増えた・・・・・ような気がします(^_^;。燃費にも影響あるらしいが、
正確に測ってないのでイマイチ分かりません。


どうせカウルを開けるんだから、ってことでプラグも換えてみました。走り出したのが冬だったので、始動性を考えてNGKの8番に
してたんですが、そろそろ夏が近いし、慣らしも終わったのでブン回すことが予想されるので、9番に上げようと思いました。推奨
は10番なんですが、買った当初に苦い思い出があるので(それが元で乗らなくなったんですが)、9番です(^_^;。始動性が下がる
と困るので、イリジウムにしようと思ったら、NGKは出してない!(デンソーにはあるようですが。IWM27・IWM31) そこで、一段下
げてVXプラグにしました。無いよりマシと言うことで。ノーマルの8番の焼け具合を見てみたら、思ったほど焼けてない。慣らし中と
いうのも含めて、走り方が影響したんでしょうな。NSRは8番でも十分かもー。2ちゃんでも、片側を9番、もう片側を8番とかにして
いるオーナー結構いるみたいだし。あと、アーシングキットに付いてきた右の怪しい接点改良剤を塗布してみました。PCでもあった
なーこんなの。プラグキャップとプラグに塗ります。効果のほどは・・・・・不明(w さて次は、専用HIDキット導入だ。

Jha ボルトオンHIDキット導入(5/23)


Jhaより6000kキット届きました。


こんな感じで取り付け&取り回しを進め……


せっかくだからとHi側もキセノンブルーハロゲンに新調。
(HIDはLow側のみ)


こんなんなっちゃいました(T^T)。
(ハロゲンのカラーキャップがミラーに反射してHi側が青く…)


こういう結果です。Hiを同時点灯させても視界はほとんど変わらないので、これ以上を望む
なら、Hi側もHID化するしかなさそうです(w 金峰山での夜の走りの根本的解決にはなら
なかったけど、対向車を気にしなくてよくなったのは大きいですかね。せめて、左右の灯りの
色は揃えたい・・・・・。

小物チューン(8/10)


乾式ターボフィルターに換装。湿式はメンテがあるからねぇ〜。
メインジェットの変更が必要ないのも後押しした。結果は…
う〜ん、イマイチ体感できなかった。トルクが上がるらしいのだが。


山下さんとこの常連さん、mimikaki監督のお友達の手による、
シフトインジケーター。ギア抜けが起きたり、今何速に入ってるか
しょっちゅう分からなくなる年寄りの自分にはかなり(・∀・)イイ!
オススメです。



長年の懸案だった、視界の悪さ(そのせいで白バイに御用になった…_| ̄|○)
を改善すべく、カーボン「調」カウルミラーをバイクランドフタバさんの協力で試着
してみることに。結果、一点支持なので、振動に弱そうだが、以前よりかなり
自由に調節が出来るので、このままいくことにした。これで安心してぶっ飛ばせるぜ(ぉ

追悼(2005年)



って、別に廃車になったとかいう訳じゃないけど(笑)、、オフロード車の資金になるために、売却されることになりました
(ってまだ売れてないけど)。何も分からない自分にとっての初めての普通二輪で、これでなく、CBRにしておけば、
ブランクもできなかったかもしれないと思った時もあったけど、チョイノリから隼にステップアップする為の橋渡しになって
くれたのも事実。タイヤをラジアルにして、走行会仕様にしたいとか、まだやり残したことはあったけど、何台も所有
するのは叶わない台所事情などもあり、手放すことにした。願わくば、大事に乗ってくれる人の手に渡って
くれるといいなぁ。まだ売れてないので、欲しい方はご一報を。専門家が見ても、状態はとても良いとのこと。


Return to home