オーディオ装着格闘記

Last Updated '98 12/6

 ひょんな事から106S16に標準装着されているデッキ(SONY XR-5P71)をもらうことができたので、これはとばかり交換することにしました。が、実際作業してみると、土、日の2日間をかけるハメになりました。その格闘記はいかに?

ハーネス作成これが、実際に作成したハーネスです。
欧州車用配線キットを購入してベースにし、デッキ本体付属のケーブルとつなぎ合わせるという作業を行っております。

化粧パネルこれは、デッキとコンソールの隙間を埋めるための化粧パネルです。
各社販売していますが、ケンウッドからでているこのキットは材質も切りやすく、お値段的にもお手頃でした。

作業風景実際の作業風景です。
奥にある黒い物が電工ペンチ。配線を含む作業をするときには欠かせない一品です。配線作業を行う事が多い方は1本購入すると何かと便利なアイテムです。

土曜日ラストの状態土曜日、作業を終了したときの状態です。(^^;
結局、動作確認までは取れたのですが、配線の作成などで結構時間をロスしてしまい、日没近くになってきたので作業をあきらめました。

日曜日の作業日曜日の作業風景です。
結局、助手席とリアシートは1回全部取り外すことにしましたが、これは正解。じゃまな物がないので、配線の作業だけでなく、車の中を動き回れるスペースがとれたので、楽な姿勢で作業ができました。
この段階で、CDチェンジャーの位置決めはだいたい終了してます。

作業完了CDチェンジャーの取り付けと、リアスピーカーの交換が終了した写真です。配線の飛び出しなんかを考えると、この位置がベターなのかなぁと思います。ラゲッジルームランプでチェンジャーの照明にもなりますし。

デッキ側デッキ側の作業も90%完了。あとは、さっきの化粧パネルをまわりに貼れば完成です。

 実際に作業を終えてのテストも完了。・・・・・が、ステレオの方は良かったのですが、ばっちりとはいかなかったです。この作業で、ヒーターコントロールの照明がつかなくなってしまいました。特に配線類をいじっていなかったので気にもしていなかったのですが・・・・・。ここを見るには結構分解する必要があり、今日は実害がないのでそのままにしました。来週の週末も車いじりだなぁ。(結局、接触不良が原因でした)
 デッキそのものは大いに満足しています。PEUGEOTのロゴもついているし、照明がアンバーなので、車側の照明ともマッチしていますし。