天竜まちづくりの会
天竜まちづくりの会って何?
目的と組織
活動報告
入会案内
ワイ2ガヤ2通信
旧二俣町庁舎のご紹介
場所/交通
生い立ちと歴史
現在の姿
イベント案内
イベント予定
イベント報告
アラカルト
会からのおしらせ
ご意見/掲示板
 
 
 
ようこそ!まちづくりの会ホームページへ
 
 
▲旧庁舎昼景
 
▲2階広間が片づきました
県西部の地域情報サイト「はまぞう」内に「こんちは〜天竜まちづくりの会〜です!」で公開中!  
 

第8回 ぬくもり教室in天竜
「パンづくり」
(→ちらしへ)
 と き

2007年7月21日(土)午後1〜3時

 ところ 旧二俣町庁舎1階にて
 講 師 鈴木千恵子さん
 参加費 1,000円
 申込および
 問合せ先
天竜まちづくりの会(中谷)
TEL [浜松]925-4707
 
第7回 ぬくもり教室in天竜
「懐かしい唱歌を歌う会」写真

 と き

2007年4月8日(日)午後1〜3時

第6回 ぬくもり教室in天竜
「フェルトで作るミニバッグ」写真

 と き

2007年3月17日(土)午後1〜3時

第5回 ぬくもり教室in天竜
「そば打ち」写真

 と き

2006年12月9日(土)午後1〜3時

第4回 ぬくもり教室in天竜
「陶芸」写真

 と き

2006年9月9日(土)午後1〜3時

第3回 ぬくもり教室in天竜
「苔玉(こけだま)作り」写真

第1講座

2006年6月3日(土)午後1〜4時

第2講座

2006年6月10日(土)午後1〜4時

第2回 ぬくもり教室in天竜
「布ぞうり作り」写真

と き

2006年3月12日(日)午後1〜4時

第1回 ぬくもり教室in天竜
「クリスマスリースとつるかご作り」写真
と き

2005年12月11日(日)午後1〜3時


◆◆まちづくり--活動団体・人々のご紹介◆◆
〜天竜市内外で活動されているみなさんのご紹介です〜
大栗安田倶楽部(おおぐりやす たなだくらぶ)
グループ紹介 「棚田を大栗安の文化遺産として認識し、後世に継承する」を合言葉に、棚田の維持管理、休耕田の復旧などをしています。
主な活動 6月:田植え
10月:稲刈り
12月:収穫祭
田植え、稲刈りは50名ほど、収穫祭には100名ほどのボランティアの方々が参加します。
特色/その他 ・大栗安の棚田は、日本の棚田百選・静岡県棚田等十選に認定されています。
・雑穀塾「こんこんだま」を別活動として行なっています。
くわしくは→

(「問い合わせ先」などは、こちらのページをご覧ください)

テンスマ(天竜川すまいのネットワーク)
グループ紹介 豊かな森の恵みをどうすれば「住まい」に生かせるかを提案し、
森の本当の声を流域に住む人々に伝えます。
また、まちの想いを山や森に返していきたいと考える 林業家、工務店、大工たちの集まりです。
主な活動 地元の木で家を造ろうとする動きが全国的にひろがりつつある中で、デザイン力でお客様に提案しています。
木の家デザインコンクール」 第1〜2回
くわしくは→ http://www.kinocon.com/tensuma/
(くわしくは「テンスマ」ホームページをご覧ください)
テンダス(天竜材を世に出す会)
グループ紹介 「天竜材を一般の人にも知ってもらおう」「もっと身近に感じてもらおう」
と木材供給関係者が旗揚げしたグループです。
主な活動 杉、桧に手を触れてもらおう。もっと製材を知ってもらおう!
森のアウトレット 第1〜5回
-----------------------
木を育てる林業家、用材に仕上げる製材所、材料を加工し組み上げる職人、空間をイメージする設計者などによる連携システムで
森林につながる家」第1号が完成しました。
くわしくは→ http://www.tendas.net/
(くわしくは「テンダス」ホームページをご覧ください)