広島拘置所のアート壁
これが拘置所の正門!
この左右に絵がいっぱい!高さ2m・長さはなんと190m! ドライブ中に
偶然見つけた
お気に入りポイント!
広島拘置所の壁画です!
もちろんタダじゃけん
ゆっくり見て行きんさい!
↓鯉のアップ!![]()
![]()
1808年に描かれた「江山一覧図」をベースに東区の入江さんが描かれたそうです!
江戸後期・瀬戸内漁業の盛んな様子がわかります!
いろんな船があったんだね♪
![]()
←提灯らしきもの・・
お祭りの様子
でしょうか?
左下には黄金の亀!
景気がいいなぁ→何を運んでいるの?
俵かな?
後には倉のような
建物がみえます
![]()
![]()
![]()
橋の上の人々。活気に満ちています! ↑街の地図!中央が広島城
左が太田川・右が京橋川
全然かわってないや〜!→ 捕鯨船でしょうか?
瀬戸内で・・まさかぁ!
でもフグみたいで笑えます!
![]()
前のページに戻ります