新記事&コラム - 2000/9


共通
気になる情報

東京地区
ドコモ au (IDO) J-フォン ツーカー

東海地区
ドコモ au (IDO) J-フォン ツーカー

関西地区
ドコモ au(セルラー) J-フォン ツーカー

ひとことコラム
auが新しいサービス、学割を発表しました。他キャリアでも同様の割引きを検討しているところもあるのかもしれませんが、auのすごいところは割引率が50%もあることですね。例えばJ-フォンやツーカーはもともと学生(若年層)ユーザーの割合が高いと思われるので、収益のことを考えると学割を導入しても50%という割引率の設定は難しいのではないでしょうか。今後、他キャリアがどういう形で追随してくるのか、興味があるところです。
ところで学割といえば、ドコモ東海が学生に限り新機種の購入代金を割り引いてくれるキャンペーンをやっていますが、このキャンペーンでの学生の定義はかなり緩いようです。社会人の人でも諦めずにショップで相談(?)してみると良いかもしれませんよ。期間も10月末日まで延長になってることですしね。
(2000/9/28)

auから、C4XXシリーズが発表になりました。噂通りeメール機能が強化されていますが、今回の発表だけでは使い勝手が進歩したのか、よくわからないですね。例えば私の場合は、携帯電話のeメール機能は主に通常のメールアドレスに届いたメールの着信お知らせとして使用しているので、どんなメールが届いたのかさえわかればいいです。こういう使い方でも5000文字受信してしまうのでは、料金がかかりすぎてたまりません。また、受信できるサイズは増えましたが、送信はどうなんでしょう。携帯電話だから、そんなに大きなサイズのメールは送らないだろうと思ったら大間違いで、今後携帯電話につなぐキーボードが発売されれば長文を打つのもそれほど苦ではないし、受信したメールを転送する場合も考えれば受信と送信のメールサイズは同じ方がいいと思うのですが。以前、どこかの記事で、今回のeメール強化によりドコモやJ-フォンよりも使いやすいメール機能を目指すといったことを読んだ気がするんですが、上で述べたことが考慮されていないんだったら、私にはドコモやJ-フォンを超えているとはとても思えません。
(2000/9/25)

今日は新機種情報をいろいろと仕入れることができた日でした。(^^)まずはDDIポケットから発表になったfeel H"。画像や音楽で楽しむという観点では、iモードやJ-スカイを超えていると言っても過言ではないでしょう。もしfeel H"が人気を集めたら、最も打撃を受けるのはJ-フォンでしょうね。狙っているユーザー層がかなり似ていますし。ただJ-フォンにはスカイメールという強力な武器がありますから、そう簡単にはシェアを奪うことはできないと思いますが。
次にソニーのメモリースティックスロット搭載端末。auから発売になるものが昨日発売のDIME誌に掲載され、ドコモからのものは東京ゲームショウに出展されました。印象は・・・実物を見てから判断することにします。(^^;) ソニーは、何故か携帯電話においてはソニーらしさが感じられない気がするんですよね。今回はそうでないことを祈っているのですが、ちょっと心配です。(^^;)
あと、個人的にfeel H"で気になってしまったのが、アンテナバーが5本表示というところです。最近発売になったJ-フォンのJ-K03も5本表示ですが、2本増えた分、なんとなく電波が強くなった気がしませんか?(^^;)もちろん、実際は何も変わってないんですけど。もしかしてこれから3本以上の表示が流行ったりするのかな?とちょっと思いました。
(2000/9/22)

本日、東海道新幹線のトンネル内のエリア化という話題がありましたが、なんか変じゃありません?高速道路のトンネルがエリア化され始めたときも、運転中の利用が問題になっていたときでしたから変な話だと思ったのですが、電車内での利用も今まさに問題となっていることですよね。確かに新幹線はデッキでの利用は許されていますが、東海道は混んでいてデッキまで人があふれることもあります。そうなった場合は普通の通勤電車と何ら変わらない状況であり、携帯電話の利用禁止のアナウンスがあってもおかしくないと思います。ところがトンネル内のエリア化は、新幹線に限っては携帯電話の利用はOKだと言ってるようなもので、全く一貫性がありません。やはり新幹線はビジネス利用が多く、客からの要望が大きかったのでしょうか。結局のところ、携帯電話がある場所で使える/使えないというのは、キャリア側のポリシーなどではなくユーザーの要望次第なのかと少し残念な気がします。
(2000/9/19)

ドコモが、ゲームショウにソニー製のメモリースティックスロット搭載音楽再生機能付きiモード端末(長い・・・)を参考出展するようですね。ソニーがこういう端末を開発しているという話は前からあったのですが、発表の場がなぜゲームショウなんでしょう?しかも、ドコモ自らが事前に公表するという、積極的な行動に出てます。これは何か裏があると考えずにはいられません。(^^;) 今回の参考出展の端末は別にゲームとの接続を売りにしているわけではないので、本来ならゲームショウでなく、CEATEC JAPANが展示に最もふさわしい場であり、しかも開催時期もゲームショウと10日くらいしか違わないのですが、思うにCEATEC JAPANではドコモ以外のキャリアからも同じようなコンセプトの端末が発表される可能性が非常に高く、ドコモの端末の影が薄くなることを危惧したのかもしれませんね。または、一足お先に発表して、音楽再生機能付き携帯電話を最初に発表したのはドコモという印象を与えることを狙っているのかもしれません。ドコモはなんでも一番でなければ気が済まないという感じがありますので。(^^;) まあとにかく、期待は大きいので早く実物を見てみたいものです。
(2000/9/14)

本日、東海地方では局地的な豪雨となり、大変な思いをされた方もいたことでしょう。交通機関の乱れもひどかったようで、駅には人があふれかえっていたようです。こういうときこそ、携帯電話の出番・・・かと思いきや、ニュースによると携帯電話はほとんどつながらず、公衆電話の前に長い列ができていたとのこと。携帯電話ユーザーはこれで納得しているのか?と疑問ですが、最近のユーザーは携帯電話に求めているものが以前とは変わってきている気がします。具体的に言えば、緊急時の連絡用というよりもコミュニケーションツールという面を重要視している人が増えているように思います。ですから、今回のような特殊な場合に多少つながらなくても、普段楽しく便利に使えるキャリアを選ぶ傾向が顕著になっているのだと思います。しかし、携帯電話はあくまでも電話機です。競争を勝ち抜くために付加機能に力を入れるのは当然かもしれませんが、本来の通話機能もおろそかにしてもらっては困ると思っている人もたくさんいるはずです。
(2000/9/11)

最近、KDDI系キャリアでトラブルが続けて発生していますね。ツーカー/IDOのEZwebの障害や、C309Hの不具合です。トラブルといえばドコモでもiモードやF502iなどで同じようなことが発生しましたが、その後ドコモの勢いはほとんど衰えず、iモード端末は予想を大幅に上回る早さで1000万台を突破してしまいました。しかし、今回のKDDI系キャリアの場合はどうでしょうかね。ドコモと違い、もともとあんまり勢いがないですから、今回のトラブルでさらに勢いを失ってしまう可能性もあると思います。いったい、いつになったら勢いを取り戻してくれるのでしょうか。10月以降登場する機種ではeメール機能が改善されますが、これでやっと他キャリア並になるだけです。他キャリアの一歩先をいく魅力的な機能/デザインの端末が登場しないことには、このままじり貧になってしまうかもしれません。KDDIには今まで以上に危機感を持って欲しいと思います。
(2000/9/6)

9月です。学生の皆さんは夏休みが終わり、新学期の始まりですね。この夏休みに携帯電話を最新機種に変更して、久々に会った友達に自慢した人もいるんじゃないでしょうか。それにしても、携帯電話は夏休み期間中だけ考えても新しい機種が続々登場しましたね。いったいいつ機種変更して良いのかどんどんわからなくなっています。以前のドコモは新機種の発売タイミングがきっちりしていて、新しいシリーズは各メーカーともほぼ同時に発売されていましたが、最近はそんなことをしていると他キャリアに機能面で先を越されてしまうんでしょう。この傾向はこれからもしばらく続くと思いますので、買う方としては情報収集に努めるくらいしか打つ手がありません。とりあえず9月に発表になる新機種はあまりないと思いますが、10月以降はまた続々と控えていそうです。なぜなら、10月には携帯電話業界にとってもかなり大きなイベントであるCEATEC JAPANが開催されるからです。このイベントはエレクトロニクスショーとCOM JAPANが今年から統合されるもので、この場で何らかの新機種情報が得られることは間違いありません。でも情報を集めれば集めるほど、余計に機種変更のタイミングがわからなくなる可能性も大です。(^^;) 結局は欲しい時に買うのが一番なんでしょうかね。(^^;)
(2000/9/2)



●気になる情報



●ドコモ(中央) ホームページニュースリリース


●ドコモ東海 ホームページニュースリリース


●ドコモ関西 ホームページプレスリリース



●IDO ホームページニュースリリース


●関西セルラー ホームページニュースリリース



●J-フォン東京 ホームページニュースリリース
●J-フォン東海 ホームページプレスリリース


●J-フォン関西 ホームページ



●ツーカーセルラー東京 ホームページニュースリリース
●ツーカーセルラー東海 ホームページプレスリリース
●ツーカーホン関西 ホームページニュースリリース


Top