PSX覚え書きその1


始めに

えっと買いました、PSX(苦笑)
まぁ詳しい経緯は勝手屋XPぷろふぇっしょなるに投稿したPSX購入顛末記をご参照頂くとして(汗)
使っていくうちに色々ありますので、今回は覚え書きということも兼ねてレポートを残しておきます
(たまに増えたり減ったりしますが)


編集テクニック

テクニックって程ではないですが、大体こんな感じで編集しているのをご紹介(笑)
編集はPSXのゲーム用のコントローラーで編集します。
どう考えてもこちらの方が効率的。ゲーム感覚に近いですが

開始直後はすぐに一時停止。R2とL2が15秒程度のスキップなので数回押せばオープニングの前後が処理できます。
オープニング周りのCMが切り取れたらその場で確認再生!
ここで繋ぎの部分でゴミが発生するか確認して、ゴミが入っているようならその分だけもう一コマ切ってしまい、もう一度確認再生!
次の繋がりがスムーズならそのまま採用し、ダメならキャンセルする。

そうそう、編集はタイムライン上でXボタンを直前の作業を取り消せます。つまり2回押すと前回の切り取りをキャンセルできるので便利です。このキャンセルは一旦編集を修正するまで有効ですので後でまとめて一コマ余分にカット攻撃をするよりも便利かもしれません。
もちろん、再度編集画面に入っても、取り消しで削除できるので問題なし
(それに気づかない間は全ての編集をカットしてました(苦笑))

R1、L1で切り取った部分(より正確に言えば、チャプターの先頭位置)に飛ぶので、そこから再生させて次の切り取りたいところの頭出しをします。
120倍で再生させればあっという間に到達しますが、一瞬で通り過ぎるので注意が必要(笑)
とはいえ10倍では若干遅いです(っていうか、この再生は10倍速出ているのか!?)
出来れば50倍ぐらいが欲しいところですね

EPGで名前が入っているのですが、管理をしやすくする為に連続モノには話数を入れるように名前を修正しています。こちらもPSXのゲームコントローラーが便利。
ソフトウェアキーボードなので面倒なのですが、最近なれてきました。
面倒なのが変換ですが、△ボタンが変換キーとやっと気づきました
(以前はATOKと一緒でスペースで変換するという間抜けをしてました)
R2、L2でカーソルの前後、L1で文字種を、R1で大文字小文字変更
ついでにバックスペースも何かのキーに割り当てたいところです

サムネールの登録が出来るところは気に入りました。
通常の再生をさせているところでメニューを出してサムネイルアイコンを押せば登録出来るなんて♪

これらの所要時間は10分もかからないので、最近は録画を見る前に編集しています。
これならCMスキップ機能がなくても平気!?(笑)


不具合

不具合は残念ながら合計4回ほど発生しました。
現在までの感覚ではあまり連続使用して熱くすると発生するみたい(笑)

・長時間のHDDによる録画連続再生時に画面が緑色状のブロックが多数混入(←表現が難しい)
 その後はどの録画データを再生しても同じ症状のままとなる
 一度電源OFFしてONすると直る(録画データに問題はない)
・同じく長時間のHDDによる録画連続再生時にメインメニューに戻ろうとした場合、フリーズする。
 フリーズした場合は電源SWは効かないが、電源SW長押しによる電源OFFは有効。
 それで立ち上げ直すと問題なし。
 それだけでなく、メニューに戻す時に見ていた録画番組のレジューム位置
 (再生していた場所を覚えている機能)まで覚えていたのには驚いた

あと、不具合ではありませんが、編集画面ですごくもたつく場面があります。
具体的にはサムネイル画面を作るのがすごく遅くなったりとか、等倍で再生している最中にすごくカクカクとした再生状態になります。
大体電源ONからすぐに編集作業に入った場合なのでしょうか?
しばらくすると普通に編集できるようになりますが・・・この間、デフラグでもしているのでしょうか?(まさかねぇ〜)

追加、時計が2分ほど盛大にずれてました。3日前ぐらいはほぼジャストで録画できていたのでジャストクロックにでも失敗したのか?(苦笑)

追加その2:PSXで焼いたDVDを視聴中に早戻しを実行した場合、そのまま←−マークが残る

追加その3:編集開始直後に1度だけフリーズしました。ただリモコンで電源は普通に切れた

追加その4:ver1.20にて、編集中に再生時の音声が出なくなった。何とか編集を終わらせるも、その後ファイルが壊れているの旨の表示が出て再生できなくなった。
ただしその後電源をOFF→ONにし直すと壊れているはずのファイルは再生できた。
・・・一時的にHDDを読み込めない状況になったのか?

追加その5:ver1.20(新機種)にて、編集中に激重モードに入る。その後、×ボタンで編集終了出来るものの、電源OFFすると通常電源LEDが緑から赤に変わるはずが消灯したまま。
 しばらく放っておけば直るのかもしれないが、電源SW長押しで復帰。

追加その6:ver1.20(新機種)にて、ある番組のアイコンがグチャグチャになる(いわゆる砂嵐状態)一度再生させると元に戻る。特に変な状態になるわけではない。

追加その7:ver1.20(新機種)にて、その6のバージョンアップ。アイコンがNewに変わったり、録画のサムネイルだけでなくチャンネルのアイコンまでグチャグチャになる。明らかにアイコンデータの部分までメモリーリークして書き換えられている模様(苦笑)幸い電源OFFは普通に出来たので再起動で解決。


メディア

現在、購入したDVD−R及びDVD−RWに関して、どうだったかを期しておきます。
比較的台湾メーカーの激安メディアでも問題なく使えてますけど、安いメディアは安いメディアなりに大事なモノを保存するのは気を付けて下さいね(笑)

メディア メーカー 生産地 倍速 購入枚数 使用枚数 PSXでの
書き込み速度
書き込み 再生 値段
DVD-R 太陽誘電 日本 1〜4 10枚 10枚 ほぼ4倍 問題なし 問題なし 10枚で\3,200-
DVD-R 三菱化成 台湾 1〜2 5枚 5枚 なぜか1倍 問題なし 問題なし 5枚で\1,100-
DVD-R Hi DISC 台湾 10枚 10枚 1倍 1枚失敗
※1
若干問題あり
※2
10枚で\999-
DVD-R SuperX 台湾 1〜4 10枚 10枚 3〜4倍 問題なし
※1
若干問題あり
※3
10枚で\1,100-
DVD-R SuperX
プリンタブル
台湾 1〜4 10枚 10枚 2〜3倍 問題なし
※1
若干問題あり
※4
10枚で\1,199-
DVD-R RiDATA 台湾 1〜2 10枚 10枚 なぜか1倍 問題なし
※1
問題なし※5 10枚で\1,099-
DVD-R 太陽誘電 日本 1〜4 20枚 18枚 ほぼ4倍 問題なし 問題なし 10枚で\2,200-
DVD-R RiDATA 台湾 1〜2 40枚 40枚 なぜか1倍 問題なし 問題なし 10枚で\1,099-
DVD-R あきばお2号君
(RiTEK OEM)
台湾 1〜4 10枚 10枚 ほぼ4倍 問題なし 問題なし 10枚で\1,731-
DVD-R 太陽誘電 日本 1〜4 10枚 0枚 10枚で\1,830-
DVD-R RiDATA(25枚
スピンドル)
台湾 1〜4 25枚 8枚 2〜4倍※7 問題なし
※6
問題なし 25枚で\3,000-
DVD-R RiDATA(25枚
スピンドル)
台湾 1〜4 25枚 1枚 ほぼ4倍 問題なし 問題なし 25枚で\3,000-
DVD-RW
(超硬)
TDK 日本 1〜2 1枚 1枚 2倍 問題なし 問題なし 1枚で\700-
DVD+RW リコー 台湾 1〜4 1枚 1枚 4倍(ver1.2) 問題なし 問題なし 1枚で\700-
DVD+RW BenQ 台湾 1〜4 10枚 1枚 1枚ダビング不可※8 10枚で\1,430-

※1:書き込み開始時及びファイナライズ時に若干時間がかかる事がある
※2:外周部あたりでたま〜に画像にゴミが入る事がある
 (必ずその場所で発生する!というわけではない)
※3:1枚、ほとんどいっぱいに書き込んだ一番最後で動きのある画面で画像が一瞬崩れた
※4:3/4ぐらいのところでやっぱり画面が一瞬崩れた(汗)
※5:ラベル面剥離?
※6:1枚、記録面に傷あり(結構大きいので焼かずに捨てました)
※7:2倍でしか書き込めないのが発生中。ロットの問題でしょうか、それともそのディスク固有の問題なのか・・・(同じ型の別のロットでは4倍なんだよなぁ)
※8:書き込み直前に最初から跳ねられたのははじめて(ひょっとして全滅っぽい?)
 あと明らかに不具合みたいですが、+RWのダビング時にダビング開始しようとして失敗した場合、その編集タイトルがダビング不可になります(内部に何らかのフラグが立っているのか?)
 ただしこの不可になったタイトルを編集すると(何もせずに完了を押せばいい)でダビング出来るようになります。

意外なのは太陽誘電の奴で、PSXでもほぼ4倍のスピードで書き込めるのは収穫です。
そして悪い方に意外だったのは三菱化成の奴で1倍でしか書き込めない。
その他の激安メディア勢は最初止まったかと思うほどしてから書き込みが始まるものの、視聴する分には問題がなかったりします。後は耐久性だけですね
(2004/2/19)アップデート後の書き込みでは結構エラーが出ている。
 いや、前から出ていたのか、それともメディアのせいか?引き続き調査をしよう。
 そのうち国産メディアの方が効率が良くなったりして(汗)

PS.太陽誘電・・・ソフマップでは3200、別の場所では2500・・・買ってから気づいて少しショック(泣)

(2004/3/9)SuperXプリンタブルが4倍速メディアなのにほぼ2倍速の書き込みスピードになっている。メディア上のパラメータがいい加減なのか、それともPSXがチューニングを安全方向に倒して結果スピードを落としたからなのか・・・
 全て国内産のモノに切り替えるべきか?

(2004/3/14)太陽誘電のやつ、なんと10枚組で2200で買えました♪従ってRiDATA40枚、太陽誘電20枚という比率に変えました。このぐらい安ければもう少し気軽に焼けると言うものです

(2004/5/8)あきばおー2号という妖しいRを買いました。中身はRiDATAのOEM版らしいのですが、品質が良ければ買っていきたいですねぇ(苦笑)それは良いんですが、同じRiDATAの1×4倍対応と言っても150円から200円まであってどれを選べばいいか難しいですね(苦笑)

(2004/5/31)あきばおーで太陽誘電が1,830-・・・安くなったのぉ〜


要望

これだけはソフトウェアアップデートで何とかしてくれ!
そうしたら俺的にPSXでも満足!って機能をいくつか書いておきます(笑)

・再生時の50倍速
 120倍は速すぎます。10倍速ではトロすぎます(っていうか、本当に10倍か?)
 中間を希望(笑)
 第1回アップデートで30倍が対応済み
・倍速再生
 えっと2倍の再生はあるのですが、音も2倍になって再生されるって奴、アレが欲しいんです。
 っていうか、本来2倍の再生って音が出なければあまり意味がないんじゃないですか?
 多分付けようとしたけど年末に間に合わせる為に外したっぽい気がするのですが・・・

 第2回アップグレードで1.3倍速再生が付きました。これはこれで満足です
DVDへのレート変換ダビング
 案外初心者にとってこの機能があった方が良いのではないでしょうか?
 いくら録画前にDVDの何パーセントって表示されたとしても、録画データがDVD一枚に入りきらないとしたらやはり戸惑うでしょう。自動分割できるとかの方が良いのかもしれないけど

 と書きましたが、自分では最近自動分割機能でもあればいいのかと思い直してきました。
 今のように編集で分割していく方法はやはり一般の人には受け入れられないでしょう。
・簡易メニュー作成機能
 やっぱりDVDで見る時はタイトルメニューがないと不便です。
 登録されているサムネイルと名前だけでかまいませんのでメニューを作って下さい!
・DVD−RWの書き込みの際、先にフォーマットするのは止めてくれ!
 キャンセルするたびにフォーマットされたらメディアの寿命が減る気がします(汗)
 っていうか、もっと手軽にキャンセルしたい(書き込む時にまとめてやってくれる方が手離れが良くて良いでしょう)
・ソート機能かフォルダー機能を所望!
 だんだん録画データが増えてくると訳わかめになってくる。
 第1回アップデートで対応済み
・連続再生機能
 一連の番組を続けてきたい場合、プレイリストみたいなモノを作って連続してみたい。
 録画を流しっぱなしにしたいんですよ。いちいち番組が終わったら手動で次の番組を再生させるんじゃなくて(苦笑)

(2004/3/9追加)
・ダビング画面での編集後のファイルサイズ表示
 現在は編集前のファイルサイズが表示されてますが、それじゃ後どのぐらい入るかわからん
・やっぱりチャプター挿入機能希望(苦笑)
 UIとしては1コマカットで隣接するコマにカットされたコマがなければ0コマ削除という感じでそこにチャプターが打ち込まれる感じが良い。それだと今のUIからかけ離れずに済むし
・ライン入力にもゴーストリダクション機能を!
 これがあると他の機種でゴーストリダクション機能を搭載していなくても奇麗に録画できるのですが・・・ハード的に無理かもしれない(笑)
・DVD→HDDへの書き戻し
 PSXで焼いた奴でVRモード限定でも良いから是非!
・スキャンディスク機能(爆)
 だってHDDがおかしくなると逝っちゃいそうだし(笑)

(2004/3/20追加)
・タイトル分割機能
 いらないとは思っていたけど、あった方が良いと思い始めました。
 これから野球の季節、野球の放送延長があった場合、安心して延長分を録画できます(笑)
 編集機能で実際にHDDから削除しなくても、一旦分割してから片方を削除してしまえばいい!

(2004/4/17追加)
・野球延長機能
 これからプロ野球という恐怖の季節が始まり。テレ東以外のTBSやフジの番組は平気で遅れますからこの機能はあった方が良いですね。特にジャンル別番組表から登録ばかりしている身にとっては野球がその前にある事はほとんど意識できない状態でいますから。

(2004/5/9追加)
・−VRモードでの編集有効
 これは新たなモードを付けてくれるのでも良いのですが、編集カットした内容が−VRで書き込まれるモードが欲しいですね。とにかく2カ国語音声により嫌でも使わざるを得ない場面が出てくるのですが、編集が有効に出来ないと分割も出来ない番組もありますから


EPG

これはデータ提供がジェムスターのGガイドのという事なのでPSXに罪はないのですが・・・
変な法則があるようです

・なんか当日の番組データが良く省略形になる。
・ジャンル別の画面でどう考えても入っていないモノがある
 最近アニメから無視され続けてます、「金色のガッシュベル」(苦笑)
・番組情報が最初から省略されているモノは詳細のデータも貧弱のようで(苦笑)

あと、PSX自身の番組の見せ方ももう少し考えて欲しいです。
考えて欲しいのは、ただでさえ広告で画面が小さくなるのだから、
日付と放送局、これを選択中の番組しか表示しないのなら、その分どこかに逃がして番組名でもたくさん表示して欲しい。
特定の時しか表示しないなんて表示領域が勿体ない(苦笑)


PSXでのDVD再生

不思議なんですが、PSXで焼いたDVDを再生する場合と市販のDVDを再生する場合とで挙動が違うんですよねぇ

PSXで焼いたDVDっていうのはほぼすぐに再生するんですよ。
んで×ボタンを押したらすぐにメインメニューを表示してくれる。
面白いのは一度再生させるとタイトルリストを表示する事が出来るという変なオマケまである(苦笑)

それなのに市販のDVDは再生までに一旦時間がかかる。
んでDVDの再生を終わらせようとするとさっきと違って終わるかどうか丁寧に聞いてくる。
それでもOKだってんで終わらせると、なんか見慣れた状態・・・
そう、電源投入直後のようにHDDからプログラムを読み出してるっぽい・・・

推測ですが、PSXで焼いたDVDはメニューなしで音声コーデックもPCMかAC3限定なので簡易再生のプログラムも十分ってことでPSX部分のプログラムを使用して再生している。
んで市販のDVDはメニューもバリバリ使っていて音声コーデックもDTSまで使うという事で実はPS2用のDVDプレイヤーのプログラムをそのまま持ってきているのでは?と邪推しております。

不思議ですね(笑)


小ネタ

・PSXはBSD(UNIXの一種)のライセンス表示が入っています。Linuxじゃないのが意外
 PS2用のLinuxまで出しているのにねぇ(笑)
 どこで使っているのだろう?多分ネットワーク周りかな?
・ピクチャーの取り込みですが、普通のUSBカードリーダーを用意すればほとんどのデジカメで取り込めると思います。
 実際にうちの環境ではIXY20のデータが読み込めるのを確認しました。
 ・・・とはいえ、今ひとつ使い道のない機能ですが(笑)
・一番効率の良い録画モードはやはりSPみたいですね。
 30分番組なら編集23分だから大体5本分DVDに記録できます
 HSPは編集しても4本入るか入らないか・・・
 難しい選択だ(笑)


第1回アップデートの内容

えっと、詳しくはPSXのページをみて貰うとして、細かい感想などを

・やはり早送り巻き戻しの30倍速は便利♪
・フラッシュ機能はなかなか便利。ただし、ゲームコントローラーだとどうしても編集時の癖が抜けなく、早送りするつもりがフラッシュしている事もある(笑)
・USBキーボードはミニタイプを買ってきました。なかなか便利だけどまだ第xx話とかしか入力していないので今ひとつありがたみが湧かない(苦笑)
 なお、文字入力の設定でバインドとあるが、これは設定1でNumLockあり、設定2でNumLockなしになると思われる。(フルキーボードは設定1、テンキーなしは設定2かな?)
 ただし、エレコムのミニキーボードではある程度の確率で設定が失敗する(苦笑)
・心なしか、電源投入後からの動きがスムーズになった気がします。
 ただし反面、ハードディスクからの展開作業が後回しになっている気も・・・


第2回アップデートの内容

PSBBが見送りになったので比較的に小粒なアップデートでしたね

・DVD+RW(+VRフォーマット)対応
 意外に4倍速書き込みが出来るのね。これは歓迎ですが、かなりややこしくなりました。
 +VRフォーマットとあるのでDVD−RWの−RWに近いのかと思えば、実は「編集内容が反映される」「2カ国語番組が保存できない」というDVD−RのVideoフォーマットに近いのです。けれど書き込まれる内容は微妙にVideoフォーマットとも違うのか?
 追記もないので「4倍速でファイナライズがない分早く書き込めるDVD−RW(Videoフォーマット)」という位置づけでしかないのが残念です(でもこれで書き込むけど)
・2カ国語対応
 歓迎される機能ではあるけど、使い勝手は微妙。設定項目で主音声+副音声に設定した場合のみ2カ国語で保存できるのだけど、DVDへダビングする場合はDVD−RW(−VRフォーマット)でないと書き込めないという・・・他のメディアには書き込みすら出来ないというのだから難しすぎます。
 予約する際に警告はされるけど、もう少しダビングの段階でどうにか出来る機能を付けて欲しい。
 (このままじゃ全く使われなくなる機能になる事決定ですよ?)
・MPEG1再生可能、CD−Rによるフォト関連の取り込み可能
 嬉しい機能ではあるけど、書き出しの機能がやっぱり必要だよなぁ〜
・Ver1.10での不具合解消
 Ver1.10ではHDDの読み込みが間に合わない事による不具合が連発していましたが、今回はそれはかなり粘ることで対応したみたいです。不具合は1件しか出ていません(笑)