7月31日(日) 

  昨日は水口の花火大会でした。
  怖がるかも・・・って不安はあったけど、チビも連れていきました。
  

     

  久しぶりに会えた馬友もいたり、
  生ビールをたらふく飲んだり、花火も綺麗だったり、
  ラン帰りの2匹は花火が上がった瞬間はきょどったけれど、
  抱き上げたらすぐに眠り始めて、大きな混乱はありませんでした。
  

        

  唐揚げやら海苔巻きやら、いなり寿司やらいっぱいもらって、
  悪魔的にも楽しいひとときだったと思います。
  連れて行ってよかったです。


 7月30日(土) 

  いよいよ前歯の治療に取り掛かることにしました。
  インプラントにする予定です。
  なので、脳ドッグに入ります。
  ・・・て、別にインプラントにするために必要なのではないけれど、
  インプラントを入れるとMRIとかの検査で、
  色々注意や制約が出てくるらしいので・・・。
  あたし、何度も頭打ってて、脳みそどーなってるかちょっと不安なので、
  ミンチョリンの会社の組合の検診で、
  50歳以上で診てもらえるって知ってから、ずっと待ってたんですよ。
  ホントは去年のうちに受けたかったけれど、
  バタバタしてたんで、51歳に持ち越し。
  経年劣化ってこと。しみじみと感じる毎日です。
  インプラントの説明、その他諸々は来月3日に診察の予約を入れました。
  いよいよです。


 7月29日(金) 

  昨日ミンチョリンが夏休みを取ったので、
  なんだか曜日の感覚が狂っています。
  今日はお隣の旦那さんが昼間からウロウロしていたので、
  「えっ?なぜ?」と色々妄想したけれど、
  ただの夏休みだったんでしょね。
  ホント。暑いです。


 7月28日(木) 

  ミンチョリンの夏休み1日目。
  お盆休み以外に4日休めるはずですが、今年はどうなることか・・・。
  
  平日だけど、いつものランに行きました。
  管理人さんが居なくても、遊んでいいよってHPにあったので・・・。
  で、行ってみたら・・・お休みの日だった・・・。
  

     

  だーれもいなかったので、久しぶりに肩が抜けるほどボール投げしました。
  それなりに遊んでくれるキャンピーですが、
  ここで遊ばせるようになってから、犬は犬同士・・・って感じがすごくします。
  人にかまってもらうよりも、断然楽しそうに遊ぶし・・・。
  まぁ、犬だって飼い主に気を使ってるだろうし、
  お互いに「楽しいね」って思い合ってる感じがします。


 7月27日(水) 

  水口は京都よりもうーんと暑く感じたけれど、
  ここに引っ越してきてから「そうでもなかったなぁ」って思うようになりました。
  町は生活熱で暑いです。
  日差しに照らされて建物自体が熱を帯びて、
  不本意ながら、1日中エアコンつけてます。
  窓を開けても熱気しか入ってこないので、
  さすがに何をする気にもなれず、自らが熱を放つ生活に甘んじています。
  朝からタップが口を開けて息してるし・・・。
  5時過ぎには目が覚める毎日ですが、
  その時にはすでに真夏の熱気が入り込んできています。
  水口のヒンヤリとした朝晩の空気を、懐かしく思い出します。


 7月26日(火) 

  何の落ち度もなく殺されたのに、
  名前は勿論、性別も、年齢も、どんな人となりだったのかも知らされない。
  知的障碍者であるということ。
  その家族であるということ。
  それを「隠した方がいいんじゃないの?」って思うのか?報道は?
  自主規制なのか遺族の希望なのか、そこんところは分からないけれど、
  そんな世の中だから、こんな事件がおこるんだ。
  19人死亡。
  ただの数字にしてしまっていいのか?
  施設に入っていただけの人生だったとしても、
  そこには血の通った人の歴史があったはずで、
  それを黙殺するのは、犯人の考えと同調することに他ならないと思う。
  殺された人達にも、人としての尊厳があること、
  ただの数字ではないことを、もっと報道してほしいと思う。
  でないと、ヤツの思うつぼだ。


 7月25日(月) 

  ミンチョリンと私の好みって、全く違っているのですが、
  それぞれ干渉せずに今までやってきました。
  時々、同じものを見て感動したりすると、ちょっと嬉しかったりして・・・。
  例えば「この世の中でカマキリは完璧な美しさを持っている」とか・・・。
  で、この週末の移動中の音楽にとミンチョリンが仕込んできたのが、
  『SHOW-YA』のカバーアルバム。
  私はずっと昔から好きだったんだけど、まさかここにきてミンチョリンが喰いつくとは・・・。
  寺田恵子の声。めっちゃいいですぅ。
  生ききってる感満載!
  なんか懐かしくなって、ちょちょっとググったら、
  なんと『磔磔』でソロライブ・・・とかって載ってた。
  高校の時の友達から「Fが行ってるアングラなトコに行ってみたい」なんて言われた、
  『磔磔』だぜ。あぁ・・・。平和な青春時代だったわね。
  23年振り。行ってみようかなぁ・・・。いいのかなぁ。


 7月24日(日) 

  いつものドッグランに行きました。
  遅い時間だったのと、やっぱ暑くて、
  他のワンコも休憩してたり、帰ったり・・・。
  ウチの2匹だけになった時は、ピーピーを投げて遊びました。
  キャンピーがちゃんと取りに行って、持って帰って来るのですが、
  ミンチョリンには戻らなくて・・・気ぃ悪いわぁ。
  ミンチョリンが投げる。
  キャンピーがキャッチして私に持って来る。
  私からミンチョリンにパス。
  その様子を足元で見ているキャンピー。
  ミンチョリンが投げる。
  ・・・・・そしてエンドレス。
  キャンピーのこういうところが理解不能です。


 7月23日(土) 

  夕方、何となくバスに乗ってご飯食べに行きました。
  2人共ノープラン。
  3軒断られて(予約で一杯!)、4軒目の鶏屋さんになんとか入れてもらいました。
  カウンターの一番端っこ。目の前には伝票が並んで、
  慌ただしいことこの上ない席でしたが、
  

     

  想像以上に美味しかったです。・・・満足じゃ。


 7月22日(金) 

  1階の方からいただきました。
  

     

  プチトマトはもっといっぱいあったんだけど、
  2匹と一緒におやつに食べてしまいました。
  で、お返しに「ふるさと納税」でゲットしたお米が食べきれなかったので、
  迷惑かとは思ったのですが「米5キロ」をもらっていただきました。
  ウチ、2合炊いたら2日はいけるんで・・・。
  お米って、精米したらさっさと食べないと美味しくなくなるもんね。
  「不味いお米」って案外気がつかないけれど、
  『美味しいお米』ってハッキリわかるから・・・。
  
  引っ越ししてきてから5カ月余り。
  意外とご近所付き合いも密になってきて、
  いい感じで暮らせているなぁ・・・と思います。
  何よりも、まだ小さな人の子を見せてもらえるのが楽しいです。


 7月21日(木) 

  散歩の帰り、採れたてをいただきました。
  

     

  「タップの広場」は、実は草津市と栗東市の防災拠点です。
  でも隣接している畑は、昔からの地主さんが畑をされています。
  そこのオバサンと仲良くなって、この前もたくさんおナスをいただきました。
  最近姿を見なくなったので、気にかかっていたのですが、
  今日は息子さんらしき人が畑をされていました。
  その方とも顔見知りになっていたので、
  散歩から帰る時、声をかけていただけたのだと思います。
  うーん。何ていうか・・・。
  栗東のこの辺りって、まだまだ地の人が多くて、
  昭和なお付き合いが出来る感じの所で・・・。
  今のところ、すごく住みやすいのですよ。
  実家で暮らしていた、30年以上昔の感じに似ている気がします。


 7月20日(水) 

  朝からバタバタ。
  クラブに行くつもりだったのに行けなかった。
  疲れた。


 7月19日(火) 

  実家へ。
  駅を降りるとすぐに、ひこにゃんの立て看板?があって、
  それを見るとホント心が和みます。
  ひこにゃんの無邪気な姿を見て、行きは、
  「母に優しくしよう」と思い、帰りには、
  「私なりに頑張った」と思います。
  もはや修行です。意思の疎通もはかれていない気がします。


 7月18日(月) 

  テレビの歌番組。
  津波に遭った岩手県の大槌町の海岸で、
  桐谷健太が『海の声』を唄ってました。
  すごいなぁ。頑張ってるなぁ。
  涙、出ました。


 7月17日(日) 

  久しぶりに現場参戦。
  中京競馬場まで遠征です。
  

     

  成績はともかく、やっぱ「きしめん」は美味し。


 7月16日(土) 

  あぁぁ。本当に1年が経ったんだなぁ。
  昨日の夜はなかなか寝付けなくて、写真の整理をして過ごしました。
  見れば思い出すけれど、やっぱり昔のことはどんどん忘れてしまっていて、
  シオンのことだけではなく、星組達みんなのことを思い出しながら、
  懐かしさで一杯でした。・・・気がつけば朝。
  これから先ずっと、星組達のことを忘れられないで、
  何かのきっかけで、泣いたり悔んだり、
  何がしかの悲しみや切なさと共に生きていくんだってこと。
  しっかりと受け止めなくてはいけないのだと思います。
  私はまだ生きているのだし、
  タップとキャンピーの命を預かっているのだし、
  焦らなくたって、みんな待ってくれているのだし。


 7月15日(金) 

  雨雲レーダーを見て、10分予報で確認して、
  「今がチャンスっ!」って散歩に連れ出したら、うっそーっ!
  ポツポツ降り始めてきました。
  タップはなぜかご機嫌で走り出してるし、しばらくは大丈夫って思って、
  キャンピーのリードを付け替えて、広場3周したところで、
  前が見えないくらいの土砂降りに・・・!
  「タップぅ〜!帰るでぇ〜!」と声をかけたら、
  何と13歳の黒犬が全力疾走で走り寄って来てくれました。
  母の鬼気迫る迫力が通じたのか、ただただ濡れるのが嫌だったのか、
  逃げるように帰ってきたのですが、全身ずぶ濡れになりました。
  もっと遅くに行けば良かったかなぁ・・・。今日は完敗。
  
  1年前の今日。
  シオンが最後の力を振り絞って生きようとしていました。
  明日になれば父さんに見送ってもらえるから・・・、
  あと何時間か頑張れば、父さんに「いい子やなぁ」って褒めてもらえるから。
  ただそれだけのために、シオンは必死に生きようとしていました。
  そばにいる以外、何もしてやれることはなくて、
  シオンが旅立つ準備をしているのを、黙って見守るだけの1日でした。
  やっと1年です。
  エレベーターで12階まで移動する、
  やんちゃな暮らしを知っている子はシオンでお終い。
  24泊の車中泊を経験したのもシオンでお終い。
  明日は大きな節目になりそうです。


 7月14日(木) 

  週末『山鉾巡行』なんだってさ。
  いつの間に祇園祭になってたのかなぁ・・・。


 7月13日(水) 

  股関節の調子がよくないです。
  やっぱお馬に乗らないと固くなるのかなぁ。
  今月はともかく、来月は週1くらいで復帰しようかなぁ・・・。


 7月12日(火) 

  来週実家に行くことになりました。
  いつになく母がしつこくて、逃げ切れなかった・・・。
  気が重いです。マジぶるぅ。


 7月11日(月) 

  やっぱ都会は暑いです。
  今までエアコンをつけて寝る習慣がなかったので、
  窓を網戸にして開けっぱで寝ていたのですが、
  なんだか建物が熱をもっているような感じで、
  夜中タップが徘徊を始めました。「暑いしぃ寝られへんしぃ」って感じ。
  私もタップの気配でか蒸し暑さでか、どちらかわからないけれど目が覚めます。
  都会といっても三方は田んぼだ宅地だ・・・で開けているので、
  建物自体が熱を持っているんだと思います。
  朝早くの、静かでヒンヤリとした空気も全く感じられなくて、
  真夏を思うと、ちょっとげんなりします。
  


 7月10日(日) 

  夜のテレビ番組がどこも選挙関連のものだったので、
  とりあえず参加しておこうと、久しぶりに選挙に行きました。
  7月になってからほとんど家にこもって暮らしていたので、
  候補者の名前も何も分かりませんでしたが、
  滋賀県は重要な選挙区らしいということは知っていたので、
  それなりに考えての1票です。
  それなりに考えはしましたが、何ていうか、
  自分の考えを託せる候補者だとか、政党だとか、
  ホント全然ないなぁ・・・って感じました。
  このままで・・・いいのか?ニッポン!


 7月9日(土) 

  エサを食べ終わると「終わりましたぁ」って報告に来て、
  

     

  顔の前でゲップをするお坊ちゃま。・・・くせーよ。
  
  多分雨はやんだだろうと思って、いつものドッグランへ行きました。
  先週は走らせていないので、キャンピーのガス抜きをしてやらなくては・・・。
  3時過ぎに到着しましたが、広いランにはウチの子だけ・・・。
  まっいいか・・・。
  ピーピーおもちゃを投げるとキャンピー大喜びです。
  しばらくすると仲良しのウィのアンちゃんが遊びに出てきてくれて、
  仲良く追いかけっこをしてもらえました。
  帰る間際、キャンピーの左後ろ足が脱臼したように曲がらなくなって、
  春先にも1度同じようなことがあったので、
  正確な状態を知るために、病院に寄ってレントゲンを撮ってもらいました。
  ・・・・・。綺麗な骨。
  股関節の骨は、自分ので見慣れているのですが、
  大腿骨の骨頭もキレイに収まっていて、亜脱臼したとも思えないとのことでした。
  『どこか痛かったりはするんでしょうけど、
   今のところ骨に問題はありません』
  「ならセンセっ。もっと歩いて筋肉をつけた方がいいですよね。
   筋肉がプロテクター代わりになりますもんね」
  ・・・。意気込む私に先生は、
  『フツーでいいです。何もしなくて大丈夫。意気込まなくてもいいです』だって。
  あぁぁ。何か負荷をかけていただけませんかぁ!
  私。生きる糧がないのです。


 7月8日(金) 

  13歳になったタップですが、すこぶる元気です。
  毎日の散歩で「タップの広場」で遊ばせてやると『走る』んです。
  タップを放して、キャンピーにロングリードを着けて広場を歩きます。
  ミミズを食べたり、草の芽を食べたり、好き勝手をしながら、
  少し距離ができると嬉しそうに走り寄ってくるタップ。
  足元まで来るとちゃっとお座りしておやつをねだります。
  鼻くそほどのジャーキーを少しだけあげると、
  満足してまた匂いを取ったり、バッタを追いかけたり・・・。
  そんな元気な13歳のスコティッシュテリアを見ると、
  この幸せは絶対に長くは続かないと悲しくなってしまいます。
  今を楽しまなくっちゃ・・・とか、そんなことはわかっています。
  でも、ひどく老化が進む前には、神様からの御褒美のような、
  とても充実した時が来ると知っているので、
  無条件に「タップ最近元気やわぁ」とは思えないのです。
  切ないです。


 7月7日(木) 

  キャンピーのおねしょ予防。
  介護用の防水シーツを敷きました。
  ミンチョリンが寝る前に、ちょこっと散歩に出すようにしました。
  おパンツはまるで嫌がる様子をみせないので、引き続き毎日着用です。
  で、2日に1回くらいはおパンツが濡れていますが、
  量も少なくて、本当に漏れただけって感じなので、
  布団丸ごとダメになる・・・ってことはなくなりました。
  キャンピーに『尿漏れ体操』が出来るわけもなく、
  ほぼこれで解決ってことです。


 7月6日(水) 

  スズメとキジバトはベランダまで来てくれますが、
  ヤモちゃんとカエルさんは全く姿を見せてくれません。
  周りにはまだ田んぼもあるし、すぐ隣を用水路(魚は居る)が流れているので、
  意外と自然が溢れているのですが、
  ベランダの窓には誰も何もくっついてはくれません。
  いきまりカエルさんを捕まえてきても、
  日陰も何もなくて可愛そうなので、
  ちょっとした植木か睡蓮鉢でも置いてから捕獲を試みようかと思います。、
  

     

  水口のカエルさん達。拉致ってこようか・・・。


 7月5日(火) 

  今月16日はシオンの命日です。
  やっと1年です。
  改めて思い返さなくても、私はまだまだ喪に服しています。
  えびすを見送り、シオンを見送り。
  父を見送ってからまだ7ヶ月余り。
  毎日を頑張れなくても、ぼんやり過ごしてしまっても、
  それはそれでいいんだと、仕方ないことだと思います。
  悲しみは共有できる相手がいないと、
  いつまでも形を変えないまま留まり続けるのだと感じます。
  
  母から癇に障る電話。有。


 7月4日(月) 

  昨日、法要の帰りに前の家を見に行きました。
  敷地内全て雑草だらけになっていると思っていましたが、
  庭だけは1度刈られたみたいで、チビ達が遊んだ放牧地の面影が残っていました。
  みんなが争って食べていた花も、そろそろ満開になりそうでした。
  本当に思い出がいっぱいです。
  ボールを追いかける盛夏の姿。犬友とBBQしたこと。
  プールを出しての水遊び。2度とやりたくはない草刈りのこと。
  今思えば、ちょっとありえないくらい浮世離れした生活でしたが、
  愛おしくて切なくて、とても大切な思い出です。


 7月3日(日) 

  えびすとシオンの1年の法要に行きました。
  盛夏・ファルコ・くーにゃん・りぐ・えびす・シオン。
  みんな、焼いてもらったペット霊園です。
  

     

  蒸し暑い日だったので、黒白は留守番させたのですが、
  立派なドッグランが出来ていて、遊ばせてやれず残念でした。
  お世話になった奥さん(6匹全てお世話になりました)に、
  引っ越ししたことを伝え「でも残り2匹も連れてきます!」と約束して帰ってきました。
  今年のお盆は、迎え火らしいものをしないと、みんな迷子になってしまいそうで不安です。
  ベランダで火をおこしたら、まずいだろうか?
  まずいだろうな・・・。


 7月2日(土) 

  あんまりパッとすることのなかった今年の上半期ですが、
  一つだけ「うぉっしゃーっ!」って、テンションの上がることがあります。
  ・・・それは今もまだ進行形!
  タップへのタンパク質の簡単な補給方法にと始めた、
  『おやつにゆで卵』。
  1度に7個ゆでて、出来立ての1個を私。
  残りを2〜3日で消費するようになってから2ヵ月近く経ちますが、
  まだ剥き損じがないのですよ。1個も!
  毎年おでんを作る時にゆで卵を剥いたけど、
  大げさではなく、ここ20年くらいキレイに剥けたことがなくて、
  最近の卵は新鮮だからとか言い訳したり、
  ゆで卵をキレイに剥く小道具を使ってみたり、
  本当に色々試してもダメだったのが、
  最近剥いた50個近くのゆで卵。
  全て、み〜んな、綺麗につるんと剥けてるんですよ。
  ホントにウソみたい。
  おかげでストレスフリーのまま「ゆで卵生活」を続けているのですが、
  ごくごくフツーにスーパーで売られている、1パック200円ちょいの卵。
  なんだか味が薄くなったような気がするのは私だけ?
  気のせいかなぁ・・・。


 7月1日(金) 

  『ひよこ馬場カップ』。無事終了しました。
  ものすごく反省する点もあるのですが、結果オーライ!
  良いも悪いも、自分なりに納得の結果が出せました。
  (詳細はブログに書くこと!)
  
  今日で1年の折り返し。
  予定では今月・来月は乗馬はお休みして、
  引っ越しの時にとりあえず片付けたものの、
  今になって「アレどこ?どこなのよぉ?」な状態を解消するために、
  またまた整理整頓の日々を送るつもりです。
  特別何が増えたってわけでもないのに、
  生活しているだけで部屋が雑然とした感じになってくるのはなぜ?
  これが「生活感」ってものなんだろうけれど、
  入居前の真っさらな空っぽの部屋を知っているだけに、
  このまま散らかっていくのは嫌だ!と強く思います。