3月31日(木) 

  『結婚会見』見ましたよ。
  新郎新婦とはいえ、こぎれいなおっちゃんとおばちゃんやなぁ。
  紀香。ごついし・・・。
  私の中では貴乃花と宮沢りえの婚約会見がキラキラ感ではダントツ。
  でも嫌ぁなニュースばっかりやったから、
  年度末を締め括るには、明るい話題なんでホッとしました。
  
  明日から新年度が始まるんですね。
  えびすが星組になってから、まだ1年も経っていないなんて、
  ちょっと驚きなくらい、悲しいことだらけの15年度でした。
  勢いで引っ越しを決めましたが、ミンチョリンは通勤時間が短くなった以外、
  何が変わったってわけでもなく、利便性アップと自由に使える時間が増えたことで、
  テニススクールに通うようになったりして、
  「あぁこの人は本当に素ぅのまんまだなぁ」と感動すらおぼえています。
  やりたいことはとりあえずやってみる。
  色々考えない所が「申年」やなぁと・・・。
  もちろん私の偏見ですが・・・。申年のB型って本当に「自分好き」なんで、
  そこが一番の持ち味だと思うんですよ。マジで。
  それを羨ましいと思いながら、何をする気にもなれなくて、
  昔はこんなことなかったのになぁ・・・なんて思うのですが、
  直近の収骨からまだ4ヶ月ちょっとってことを考えると、
  別に焦らなくてもいいのかなぁ・・・って、
  このまま静かに歳を取っていくのもいいかもね・・・なんて思います。
  なんだかもう本当に充電切れな感じ。
  今思うのは、この場所でタップを看取る。
  看取るまでの間に写真の整理を済ませる。
  それだけなのですよ。ただそれだけなのです。


 3月30日(水) 

  ホマレの夢をみた。
  
  1日のレッスンを予約してあります。
  いよいよ復帰です。
  11月から5鞍しか乗っていないので、さすがに不安。
  いきなり噛まれて凹んだりしないように、
  とりあえず大人しいお馬を専用にしました。
  何鞍かフラットで乗って、月半ばからは馬場のレッスンにも出られるように、
  「やるときゃやります」なグランディス。
  

     

  後光が差してみえるじゃないですか・・・。


 3月29日(火) 

  『日本縦断新幹線の旅』・・・が売れているらしい。
  2人で15万。乗りっぱ。腰が痛くなるから泊りは温泉。
  いいわぁ・・・。


 3月28日(月) 

  先週行った『ロクハ公園』のサクラ。
  早咲きのサクラはすでに散ったあとでしたが、
  

     

  ソメイヨシノは2分咲きくらい?
  来週には満開になると思います。楽しみです。


 3月27日(日) 

  来月からの復帰に向けて、鞍の様子を見に行きました。
  寒い時期だったのも幸いしてか、キノコが生えるほどではありませんでした。
  乗りながらマメに手入れをしていけばよさそうです。
  
  帰りに前の家を見に行きました。
  引っ越ししてから初めてです。
  ミンチョリンは、ゴルフのついでに郵便物を取りに行ったりしていたのですが、
  私は初めて。で、多分最後。
  ・・・木蓮がもう散り始めていました。
  もしも今まさに満開!の花を見たら、きっと戻りたくなったと思います。
  木々の1本1本に、石ころの1個1個に、チビ達との思い出がつまっている庭。
  梅と万作が咲いて、白木蓮が咲く頃、
  チビ達は昼の暖かい時間を庭で過ごすようになります。
  何の手入れもしないのに、勝手に咲いて存分に季節を感じさせてくれたウチの庭。
  青空に向かって満開に咲く木蓮。本当に綺麗だった。
  でも、花は散る。木蓮はホント散り際が汚いです。
  淋しがったり懐かしんだりしているうちに、時間は確実に過ぎたみたいです。
  私はまだ冬の真っ只中で佇んでいますが、
  きっと暖かい春が来るのだと信じて、毎日を暮していきたいと思いました。


 3月26日(土) 

  母の様子・・ではなく、ネコの様子を見に実家に行きました。
  空腹は人を苛立たせるので、
  

           

  近くのお店のランチ。
  1000円で野菜たっぷり。美味しゅうございました。
  おまけにワンコOKだし・・・。
  

     

  週末のせいか子供連れのお母さんがいっぱいで、
  庭はイヌより始末の悪いガキ共に占領されそうな勢いでした。
  母とは、ミンチョリンが凍りつくくらい険悪な雰囲気でした。
  なんだかもう面倒くさくて・・・。
  甘いモノ食べたらもう少し優しくなれたかもしれない・・・。
 


 3月25日(金) 

  来月から復帰することを馬友に連絡しました。
  ホント久しぶりの騎乗になります。
  夢に見るくらいお馬達には会いたいのですが、
  会って人参やるのと、乗って鞭入れるのは全くの別物!
  大丈夫か?わたし?・・・頑張れ!わたし!


 3月24日(木) 

  カーテンの影に隠れて、ゴミ収集の様子を見ていた。
  今日はプラゴミと普通の燃えるゴミの日。
  ゴミを出す方は一応分別しているけれど、
  持って行く方はそうではない感じ・・・。
  えーかげんな感じ。


 3月23日(水) 

  あと少しだぁ。
  ダンボール箱。とにかく全部潰せた!


 3月22日(火) 

  最近すごく夢をみます。
  登場人物や出来事が、ごく日常的なことなので、
  夢なのか現実なのか、ちょっと戸惑うくらいです。
  音沙汰無しの不義理をしているので、馬友に怒られる夢をみました。
  洗い場で「メールぐらい出せるやろ!」って言われている後ろで、
  ジャミールが寝落ちしてひっくり返って、大騒ぎになる夢でした。
  ふつーに有りえることなので、笑えません・・・。
  ホマレの馬房掃除をしていて、入り口を塞がれて出られなくなった夢も見ました。
  11月から5カ月。ほとんど乗ってません。
  乗馬を始めてから、鼻折った時、靭帯切った時、その他諸々含めて、
  こんなに長く乗っていないのは初めてかもしれません。
  そろそろ復活しなければ・・・。
  あの暴力的でわがままな、だけど「ばかわいい」奴らに会いたいです。


 3月21日(月) 

  昨日はいつものランに行きました。
  2匹ともすっかり慣れて、テンションが上がり過ぎることもなく、
  それぞれ楽しんでくれています。
  
  タップ・・・またの名を『ドット』動かない石のような子ですが、
  なぜかそのタップのことが、気になって仕方ないワンコが・・・!
  

           

  最初に「ガウッ!」ってされたから、ちょっと怖くて近寄れない。
  でもなぜか気になる。近寄りたい。匂いを嗅ぎたい。遊びたい。
  タップの周りをまわってみたり、前脚を投げ出して吠えてみたり、
  でもタップは知らんぷり。
  イヌっておもしろいなぁ・・・って思う瞬間です。
  何が気に入ったのか、気になったのか、
  次に会った時、また誘ってくれるのか・・・楽しみです。


 3月20日(日) 

  やっと「ここで生活していくんだ」って実感が湧いてきて、
  ご近所の探索に出かけたりした週末でした。
  B&Wも同じ場所ばかりグルグル散歩していると、ダレてくるので、
  車に乗ってぴゅーんと行ける公園を探して行ってみました。
  1件目は『イヌ×』・・・ちっせーなぁ。
  2件目の『ロクハ公園』・・・ここがなかなか良かったです。
  もちろんノーリードには出来ないけれど、
  林道があって色んな匂いの刺激もいっぱいだし、
  「ネコオバサン」もいて地域ネコも犬を怖がらずに楽しそうにしてました。
  

     

  早咲きの桜も満開で、景色に飽きることなくお散歩できます。
  ちょっとした気分転換に使えそうな公園でした。


 3月19日(土) 

  いよいよお隣が引っ越してこられましたよ。
  朝から荷物の搬入が始まってます。
  別にいい人じゃなくても、フツーの人ならいいのになぁ。
  ベランダに出ると、凄まじいネコの鳴き声が聞こえてきます。
  環境変わってパニクッてる感満載です。
  キャンピーが不思議そうに聞き耳を立てていますが、
  別段気にするわけでもなく平常心です。
  

        

  お昼ご飯のラーメン。
  ミンチョリンは豚骨だけど、それでは最近重たくて、
  あっさりめの醤油にすることが多くなりました。
  それにしてもラーメンの「海苔」って何の意味があるんだろ?
  放っておいたら汚くなるし、ワカメはわかるけど海苔はダメだ。
  いつからラーメンに海苔が入るようになったんだろ?
  関西では少ないと思うけど、気のせい?


 3月18日(金) 

  収納ケースが届いて、頓挫してた片付けを再開。
  新しいダンボールを開いたら星組の写真が・・・。
  埃とカビでヨレヨレになっていたので、陰干しすることにしました。
  

     

  泣かずにはいられないです。


 3月17日(木) 

  ミンチョリンの荷物以外、ダンボールも残り4箱となりました。
  あれだけゴミに出してきたのに、まだ「これゴミ」ってものが出てきます。
  引っ越してきた部屋も、最初は何もなかったはずなのに、
  たった1ヶ月で雑然とした生活感がしてきました。
  これから先の人生を考えると、専有面積ではここがマックスになるはず。
  本当に必要なモノ、大切なモノだけを選んで、
  すっきりとした暮らしをしたいと思います。
  実力以上にモノを持たないこと。
  モノの管理に振り回されないこと。


 3月16日(水) 

  思いのほか楽しくて重宝していた生協をやめたので、
  替わりに『モクモク直送便』を始めることにしました。
  月に2度「野菜と豚肉」が届くコースです。
  昨日夜、初めて荷物が届きました。
  火曜日の夕方以降の配達だと、その日の朝採りの野菜が届きます。
  1回3700円ちょい。
  想像していたよりもボリュームがあって、野菜もしゃんとしていました。
  当分続けてみようと思います。
  とにかく、豚、美味し。


 3月15日(火) 

  夕方の散歩で、ドクターイエローの頭からシッポまでぜ〜んぶ見た!
  すぐ目の前を新幹線が走る『タップの広場』。
  新幹線の音って、棘がない柔らかい音で、おまけに意外に小さくて、
  B&Wもまるで気にしている感じがしない。
  昔堅田に住んでいる頃、ジェットコースターのレールの下を散歩していたけど、
  ファル・盛・クー。誰も怖がったりしなかった。
  反応していたのは、横バンジー?の悲鳴くらいかなぁ・・・。
  そうかと思うと、遠くの花火の音を怖がったり、
  掃除機の音だけは何があっても聞き逃さなかったり、
  長く一緒に暮らしていてもわからないことだらけだ。
  
  引っ越しをしてから、朝晩2回の散歩以外は完全室内犬になった2匹。
  それぞれが生活リズムを作って、やっと落ち着いてきたように思います。
  散歩の絶対量が増えているので、運動不足にはならないけれど、
  いつも繋がれているキャンピーは、やっぱり可哀想・・・。
  出来る限りランに連れて行ってやらねば・・・と思います。
  タップはといえば、散歩嫌いは相変わらずだけれど、
  おやつで釣って歩かせたりしているうちに、
  基礎体力がどんどんついてきたような気がします。
  週末ドッグランに行った時も、ずっと歩いていたし、
  思いがけず『走り出して』、慌てて追いかけるってことがあったり、
  身体も締まってきたような気がして、今更かい?って驚いています。
  タップ。13歳です。
  抱っこをせがみ、お布団に潜り込み、澄ました顔でバギーに乗ったりして、
  まるで「愛玩犬」のような暮らしぶりですが、
  テリア気質はどんどん増幅されて、こうと決めたら絶対の絶対に妥協しなくなりました。
  あぁぁ。スコティッシュってこうじゃなきゃ・・・。
  「躾」だとか「いい悪い」だとか、そんな人間本位のルールではなく、
  テリアとしてのタップのプライドが、今のタップを動かしています。
  最高だよ。タップぅ。
  母さんも母さんのプライドを持って、おまえの鉄の意志に対峙していくよ。
  ここからがテリア飼いの醍醐味なのかもしれません。
  おもしろくなってきました。


 3月14日(月) 

  ミンチョリンは「おいた」をしたのではんせいしています。
  けっこんしたころおなじようなことがありました。
  あぁおとこって・・・てなかんじで、
  いまさらはらがたつわけではないけれど、
  ぞんぶんにゆうこうかつようさせていただきたいとおもいます。
  でも・・・。とりいかだな。
  
  はてしなきじらいげんをあるくミンチョリンにさちあれ。


 3月13日(日) 

  昨日は彦根で『エビ玉丼』食べた後、いつものドッグランに行きました。
  2月の最後に放牧して以来、キャンピーがノーリードで遊ぶのはこれが初めて!
  久しぶりだったのと、強気なサルーキーチームにひっくり返して匂いを取られて、
  さすがの白悪魔もちょっとびびってました。
  そのリベンジ!ってわけではないけれど、今日も出動!です。
  今日はお利口なシェパード祭りでしたが、
  祭りの真ん中でキャイキャイとはしゃいで楽しそうでした。
  ノエママんちのアロ・マにも会えたし、
  存分に遊んでくれたと思います。
  今回の引っ越しで一人割喰ったキャンピーのために、
  毎週通ってやりたいと・・・通わねばと思います。
  

     

  2次元から3次元へ。
  イヌからネコへ進化の途中の白悪魔。


 3月12日(土) 

  体調。ふつー。
  予定していたことはちゃんとこなせそう。
  インフルエンザじゃなくてよかった。
  
  まずはお彼岸も近いので実家へ。
  新居から初めて実家へ向かいました。
  午後も予定が詰まっていたので、高速で行こう!ということになり、
  スイスイ走れたのが逆にマズかったのかも・・・。
  彦根インターを見逃してしまい、
  「えぇぇーっ!出口なかったやん!」と慌てている間に、
  米原ジャンクションと出口は違うものと思い込みそこもスルー。
  目の前の伊吹山が綺麗でした・・・。
  母の機嫌は良かったのですが、お腹の調子がピリッとしないらしく、
  ランチは次の機会に・・・ということで、
  ミンチョリンと2人で「何とかスクエア」にご飯食べに行きました。
  

     

  観光地ど真ん中にもかかわらず、良心的な値段。
  ボリュームもあったし、けっこう美味しかった。
  これはミンチョリンの食べた『エビ玉丼』で、
  お味噌汁とコーヒーとプチデザートもついて1000円でした。
  実家に行ったら普段使いでまた行きたいお店です。
  ・・・意外なほどに美味しかったさぁ。


 3月11日(金) 

  昨日ミンチョリンは東京出張でお泊りでした。
  帰りは夕方の新幹線の予定だったので、
  私の中の『駅弁トップ3』の中の1つ。
  『崎陽軒のシューマイ弁当』をお土産に買ってきてもらいました。
  久しぶりっ!
  それが・・・。夕方まですごく楽しみにしていたんだけど、
  日が暮れた頃から関節がギシギシ痛み出して、
  「インフルエンザかも・・・」って、不安のどん底な気持ち。
  とりあえずじっと寝て待っていたのですが、
  100%の復活には遠く及ばず、
  せっかくのお弁当、ご飯を少し残してしまいました。
  悔しい。残念。あの冷えたご飯が好きなのに・・・。
  明日はキャンピーをランに連れて行かないといけないのに・・・。
  頑張れ。わたし・・・だわマジで。


 3月10日(木) 

  部屋が明るいのでサクサク本が読めます。
  ほぼ1日中電気を点けずに自然光で過ごせます。
  もうまとまった作品を読み切るのはムリかなって思っていたけれど、
  ここならまだ当分は大丈夫そうです。
  ここ何年かの読みたい本が山積みなので、めっちゃ幸せ。
  
  夕方友達が来てくれたのですが、チャイムの音に全然気がつきませんでした。
  タップもキャンも鳴かなかったし、本当に失礼なことをしてしまいました。
  メールでやり取りをして、娘さんと一緒に改めて来てもらうことに・・・。
  タップよりも小さかった姫が、すっかりお姉さんになっていたのに驚きました。
  若いって本当に素敵なことだと思います。
  キャンピーのノリが全然ちがうもん。よくわかってんだ。


 3月9日(水) 

  Iちゃんに足になってもらって、お役所回り。
  移動の季節だからか、どこも込み合ってました。
  正式に栗東市民になりました。
  町内会に「トレセン」組があるのが栗東感じます。


 3月8日(火) 

  ちゃんと上がれるやん。
  

     


 3月7日(月) 

  これだけは早くしなければ・・・と思っていたドッグスロープ到着。
  スロープというよりは「階段」!?
  

        

  キャンピーはほぼネコなので、どこにでも飛び乗るけれど、
  タップは小さな時から身体が重く、俊敏性に欠けるところがあって、
  まずは1段上ったところでくつろいでました。
  ・・・そこまでかい?


 3月6日(日) 

  ゴルフ連ちゃんのミンチョリン。
  夜、ぐずらないでくれたらそれでいいです。
  
  片付けをしながらネットショッピング。
  選択肢が多いってことは、結局何もないのと同じことだ。
  熟考に熟考を重ねて手に入れる物。
  そうかと思えば後先考えず、自分で自分の首を絞めるような買い物。
  どちらをするのも私ってことに今更ながらあきれてしまう。
  でも『生もの』は買(飼)わない
  絶対にかわない。
  もう充分堪能したから。かわない。絶対に・・・。
  っていうところが嘘くさいなぁ。


 3月5日(土) 

  良い悪いは別として、ミンチョリンの生活は「ほとんどなにも変わらない!」
  ・・・のだなぁ、と思うこの週末。
  ダンボールの山に囲まれながらも、お楽しみのゴルフ2連ちゃん。
  男と女の違いだね。
  女は巣作りが楽しくて仕方ない。
  でもねぇ・・・『決定する』のが好きな人だから、
  ちょこちょこどーでもいいことに自分の意見を言ってくる。
  どーせすぐに忘れることなのに、ぶっちゃけ興味も無いくせに、
  「それでいいんとちゃう」って、ゆる〜い承認をすることが出来ない。
  私はもうビール以外の「とりあえず」はやめようと思って、
  「多分死ぬまで使うやろなぁ」・・・って気持ちをきっちり持ちながら暮らしていく。
  だって、台所用品ですら18の時から使ってるモノがいっぱいあって、
  もぅいいやろ・・・まだ使えたとしても新しくして・・・。
  で、歴代の男ににカレーを作った寸胴鍋を捨てた。30年ものの鍋。
  人生の大掃除をしたような、そんな気がして爽快だわ。


 3月4日(金) 

  洗濯終了のピーピーが鳴っても、外には出られないってこと。
  朝の散歩の次は、夕方の散歩までずっと部屋の中ってこと。
  2匹ともどうやら覚えてくれたみたいです。
  タップもキャンピーも生まれた時から水口育ちなので、
  自然との触れ合いが激減することが可哀想でなりません。
  特にキャンピーは引っ越してからずっとリード使用なので、
  不憫というか申し訳ないというか・・・。
  モグラの穴に鼻を突っ込んだり、スズメを追い立てて遊んでみたり、
  枯葉の中からしなびたオモチャを見つけ出したり、
  毎日当たり前にしてきた、ちょっとしたお遊びが出来なくなって、
  本当のところどう思っているんだろう・・・。
  
  「こいつら痩せたんちゃう?」ってミンチョリンが言ったように、
  引っ越し当初のビッチー状態を割り引いても、
  1日の総運動量は増えているので(特にタップ)抱くと少し軽く感じます。
  散歩って、ある意味強制的な運動だし・・・。
  でも時間をかけて匂い取りを堪能させて、ゆっくりとワンコ地図を描けるように、
  気の短い私としては、最大限譲歩しながら、
  2匹に精神的な刺激が少しでも加わるように、
  タップも何とか歩いてくれるように、オヤツで釣って騙し騙しの散歩です。
  

     

  『エアご飯』を楽しむキャンピー。
  私が思うよりも、ずっとずっと逞しく、
  適応能力が優れている悪魔達であることを願っています。


 3月3日(木) 

  先週末に2軒の引っ越しがあって、
  総戸数12戸のこのハイツもかなり賑やかになってきました。
  明かりのつかない部屋も、入居は決まっているらしいです。
  今まで私の自転車だけだった駐輪場にも仲間が増え、
  子供用の自転車も置かれています。
  で、引っ越しの疲れももちろんあるんだけれど、
  ごくごく普通の生活音とか、人の生きている気配が鬱陶しくて堪りません。
  壁一枚隔てて他人がいるという状況が息苦しいです。
  すぐに慣れると思うけれど、
  水口の1週間がここでは1日くらいの感じです。
  私、なんかメチャ忙しくなって、本格的な籠城生活がしたくなってきました。
  人の気配が剥き出しなだけに、とにかく疲れます。


 3月2日(水) 

  引っ越しにまつわる諸々を片付ける毎日です。
  住所変更・・・。HPから出来ますってあっても、
  ログインするパスワードがわからない。ホント面倒。
  時間はあるんだから、0120でアナログ勝負です。


 3月1日(火) 

  今日から栗東市民です。
  
  日曜日、水口の家をあとにした時は「もうこの道を通ることもないやろなぁ」なんて、
  ちょっと感慨にふけったりしましたが、
  昨日お昼、「粗大ゴミを出し忘れたから持って行く!」ってミンチョリンからメール。
  なんですとぉ?
  夜、こんなもん忘れるかなぁ・・・って思うほどの大きな鉄板を車に載せ、
  慣れ親しんだ水口に向かいました。チラチラ雪が舞っていて寒かった。
  お腹が減ったのでラーメン食べてから、軒先にゴミを置いて、
  (木曜日に粗大ごみの収集に来てもらえる手はずが整っている!)
  さあ帰ろう・・・とした頃には吹雪。
  水口は気温が低いので、道路の上でプチ地吹雪状態に・・・。
  

     

  草津に入るとあっという間に雪が積もり始めて、1号線ヨレヨレの車でいっぱい。
  「スタッドレスでよかったねぇ」って、なんとか家に辿り着きました。
  

     

  朝になると、少ぉしだけど積もっていて、
  『タップの広場(勝手に命名)』は誰の足跡もない雪景色でした。