3月31日 (火) 

  夏日になったところがあるとかないとか、ニュースでは言ってましたが、
  「今日は暖ったかいね・・・」くらいの感じの水口です。
  相変わらず1日中ストーブをつけていた我が家ですが、
  えびすがエアコンはお気に召さないらしくて、
  ストーブを消してから、ちょっとひんやりした空気が漂うと、
  ヒャンヒャン鳴いては暴れん坊になってくれます
  

           

  思った通り、木蓮が満開になりました。
  風さえ吹かなければ、2、3日は綺麗なままですが、
  拳くらいの大きさの花もあって、風で互いに擦れたり当たったりすると、
  すぐに傷ついて茶色く変色してしまいます。
  桜よりも、うーんと見頃が短い花ですが、
  春に咲く花にしてはゴージャスな感じがして、けっこう好きな花です。


 3月30日 (月) 

  今年の木蓮。
  週末から暖かい日が続いたので、
  今日明日中には満開になると思います。
  

           

  何気にポストの周りにお米をまきました。
  ・・・餌付けです。


 3月29日 (日) 

  家の前の桜。ソメイヨシノではない(多分)と思うけど、
  毎年綺麗に咲いてくれます。
  

     

  昨日の朝は蕾だったのに、夕方には8分咲きになっていました。
  佐川のお兄さんが「午前中は咲いてなかったのに」って、びっくりしてました。
  ニュースでは上野の桜が満開・・・とか言ってるけど、この辺りはまだまだ。
  ちょうど入学式くらいが満開になりそうな感じです。


 3月28日 (土) 

  シオンの右肩にできた腫瘍が、自壊してグジュグジュになってます。
  体液全般の臭いに敏感なキャンピーが、しつこく舐めてなかなかカラッと治りません。
  ガンかもしれないなぁ・・・って、ほとんど諦めていたのですが、
  検査の結果、悪性のモノではないらしく、
  それなりに違和感はあるだろうけれど、痛みとかはないと思いますよ・・・とのこと。
  当分は見た目大袈裟になるけれど、
  ヴェトラップでミイラのようにグルグル巻きにしておこうと思います。
  

  シオン。若い頃から『できもの』が出来やすい体質で、
  今も体のあちこちに大小いろいろなサイズで出来ています。
  痛みさえなければ、気にしないでおこうと思っていますが、
  顔にできたらちょっと悲しいなぁ・・・って、顔が変わるのは辛いなぁ・・・って、
  心から思います。今はまだ大丈夫。このままでいてほしいです。


 3月27日 (金) 

  いつもだと朝早くから始まる馬場の試合が、今日は12時から!
  3時に歯医者さんに予約をしていたので、
  その前にちょこっとのぞくことができました。
  試合って、やっぱり見るもんじゃなくて出るもんだなぁ。
  アノ緊張感は、普段の生活では絶対に味わえないもん。
  今年は馬場だけではなく、もう一度クロスバーでいいので、
  障害の試合にも出てみたいと思っています。


 3月26日 (木) 

  ツバメ。見ました。
  あぁぁぁ。巣ぅ作ってくれへんかなぁ。
  人の出入りが気になるなら、玄関封印して縁側から出入りするのに。
  ここにきて15年。ツバメの子達を送り出したのはたったの1回だけ。
  ホント。可愛いかったなぁ。
  旅立つ日。電線に親ツバメと一緒に並んで、
  まるで挨拶をしてくれているみたいだった。
  あぁぁぁ。巣ぅ作ってよぉ。


 3月25日 (水) 

  今年は季節の進みが、ちょっと早いですよね。
  衣替え・・・そろそろしなきゃって焦ってます。
  

  『くたびれた服は捨てる』・・・絶対に!
  

  今年の目標はコレです。


 3月24日 (火) 

  二日酔いどころか、身体がシャンとするのに3日もかかったわよ。
  でも本当に楽しいお酒でした。
  何をどんだけ飲んだか覚えてないけど・・・。
  帰ってきたのが4時だったのは確か。
  それからえびちゃんの寝床を綺麗にして、爆睡しましたよ。わたし。
  

  21日。土曜日。
  『星組さんを偲ぶ会』・・・いつも話し足りない思いがするので、今年は5時開始。
  1軒目。まずは美味しいモノを食べよう・・・と、
  京都の熟成肉のお店『听(ポンド)』に行きました。
  

        

  それぞれのお肉には名札が付いています。
  「リブ」とか「シンシン」とか・・・。
  ミンチョリンと2人で来ても、色んな種類を食べられないし、
  大人4人っていい組み合わせだと思いました。
  バーベキューとは違う「あぁ。肉喰ったぁ」な感じ。
  肉以外のお料理も美味しくて、大満足でした。
  たっぷり2時間は過ごしてから、近くのお店でビールとワイン。
  それからもう1軒行って気がついたら朝。・・・やんちゃ盛りですなぁ。
  とにかく、泣いて笑って本当に楽しい時間を過ごしました。
  来年は星組にえびすが加入していそうな気がしますが、
  それはそれで納得だし、楽しい時間を過ごせたら・・・と思います。


 3月23日 (月) 

  真冬のような寒さに逆戻り。
  もう少し早く吹いていれば『春一番』だったかも・・・くらいの強風。
  自転車で歯医者さんに行こうと頑張ったけれど、
  全然前に進まないから途中で断念。
  症状は落ち着いていて、緊急事態ではなかったので、
  別の日に変更してもらうことにしました。
  明日は今日以上に寒くなるそうです。
  冬から春の三寒四温が、老犬には一番堪えます。
  気をつけてやらなければ・・・。


 3月22日 (日) 

  二日酔い。
  あぁぁぁ。ムッチャしんどい。頭痛い。
  でも楽しかったもん。いいんだもん。


 3月21日 (土) 

  夜。チビ達の先生と『星組を偲ぶ会』をするので、
  ちょっと疲れてもらおうと、いつもとは違った場所でお散歩しました。
  我が家の家訓は『疲れた犬は良い犬』。
  お利口にお留守番をしてほしいので、まずは気疲れしてもらわないと・・・。
  

        

  ノーリードに見えるかもしれないけど、キャンピーにそれは無理。
  フレキシリードでちょっとした自由を満喫です。
  タップは「繋ぐと動かない」頑固なスコティッシュなので、
  のびのび自由運動!・・・幸せなワンコだと思います。
  日常、まるで拘束されることがないのだから、
  仕方ないとは思うけれど、リードをつけると本当にまったりとしか歩きません。
  若い頃はオシッコもウンチも野放し状態でしか出来なかったけれど、
  さすがにそれは妥協してくれて、
  「シッコは?」の声掛けで済ませてくれるようになりました。
  タップなりに熟考の末・・・って感じです。
  スコティッシュテリア。恐るべし精神世界で生きています。


 3月20日 (金) 

  田舎に住んでていいなぁ・・・って思うのは、
  何にもしなくても、勝手に花が咲いてくれること。
  

     

  今年は本当に春が待ち遠しいです。


 3月19日 (木) 

  昨日のウグイスの初鳴きに続いて、
  今日はカエルの鳴き声が聞けました。
  いよいよ春です。
  

     

  散歩の途中で採ってきたフキノトウ。
  こんなに開いちゃ、美味しくないです。


 3月18日 (水) 

  暖かい日でした。
  クラブからの帰り道、ウグイスの鳴き声を聞きました。
  今年初めてだったのに、かなり上手いヤツでした。
  ウチの近所のは、GWになる頃にやっと『ホーホケキョ』って、
  メロディを奏でられるようになるのに、
  今日聞いたヤツのは、既に出来上がってました。
  ・・・なぜだ? もうオヤジウグイスだったのかなぁ?


 3月17日 (火) 

  我が家の『妖精チーム』です。
  

     

  気持ち良さそうに眠れるってことは、まだまだ大丈夫ってことです。


 3月16日 (月) 

  献血をして、その検査結果が届きました。
  ・・・・・。なんも問題ないやん。
  

  血ぃならなんぼでもあげるけど、
  臓器移植は絶対にダメです。私。
  もらうのもダメ。あげるのもダメ。
  心は・・・精神はどこに宿るの?って考えた時に、
  私の細胞の1個1個に私がいて、
  それは他の人の中に入ったら、私のままで暴走しそうな気がして。
  献体ならOKなんですけどね。


 3月15日 (日) 

  昨日はけっこう長い時間のお留守番でしたが、
  みんなお利口さんに待っていてくれました。
  まぁ、万全の対策を施していったんですけどね。
  なので、ティム・バートンのマグカップを見せてやりました。
  私もまだ使ってないのに・・・。
  

        

  なんかこぉ、もっとリアクション欲しいのよね。


 3月14日 (土) 

  ホワイトデーですなぁ。世の中は。
  チョコはあげなかったけれど、美味しいモノを一緒に食べられるように、
  股関節の診察を今日に予約していた私。エライ。エライ。
  

  梅田の地下でササッとラーメンを食べて『ティム・バートン展』へ。
  

     

  けっこう好き。
  紙ナプキンに落書きのように描かれたイラストが沢山展示されていたけど、
  同級生の中に1人くらい、絵の上手い子がいて、
  その子もこれくらいの描いていたなぁ・・・って思いました。
  成功するってことは、才能を信じてやり続ける気持ちと、
  チャンスに巡り合えるかどうかかも・・・。そんなふうに思いました。
  とにかく、生で観るっていいことだ。
  

  生で見てこんなものにも喰いついたんですけどね。わたし。
  色が綺麗。上品なカメムシみたい。
  

     

  その後、診察に行って(ちなみに予約は4時。終わってすぐに飲める時間!)、
  ウラ天満ではしご酒。
  1軒目の焼き鳥屋さんがすごく美味しくて、
  次も絶対に行こう!って感じのお店でした。
  

     

  飲み始めが5時なもんで、まだまだ早い時間にお腹一杯に!
  チビ達のことも気になるので、宵の口で帰りの電車に乗りました。
  ただしっ、新大阪で途中下車。
  エキナカで『うぐいすボール』を買いたかったんだけど、やっぱ売り切れ。
  恐るべし関西の味・・・ですわ。


 3月13日 (金) 

  朝から、膿を抜いた所の洗浄に行きました。
  花粉は飛んでいるだろうけれど、暖かい日差しとひんやりとした風があって、
  絶好のチャリンコ日和でした。
  天気はゆっくりと下り坂らしく、そういう時は家からどこへ行くにもまずは追い風。
  身体に感じるか感じないかくらいの空気の流れでも、
  自転車に乗っていると、ペダルの重さが全然違ってきます。
  

  抜歯しないとなぁ・・・って、最悪の状況だった前歯ですが、
  根っこの炎症がいい感じで治ってきているみたいで、
  歯の噛み合わせの負担を減らして、しばらく様子をみることになりました。
  どのみち、前歯2本はインプラントを考えているので、
  左側がダメになるまで、もう少し頑張ってほしいと思います。
  

  口の中って、1本ダメになると全部に違和感なり不快感が出てきて、
  最近少し歯磨きがおろそかになっていました。
  てきめんに歯肉の状態の悪い箇所が出てきたので、
  しばらく通院することになりました。
  歳を取って、あちこち不具合を感じるようになって思うのですが、
  自分のモノが一番いいです。
  なんてったって『純正』ですもん。
  目も耳も、関節の1個1個も、特に歯も、
  大事に使って、しっかりとメンテナンスをして、
  使い切ったら命もおしまい・・・くらいな感じがいいと思います。


 3月12日 (木) 

  大阪で『ティム・バートン展』をしているそうな・・・。
  土曜日、股関節の診察に天満まで行くので、
  ついでに寄ってみようと思います。
  珍しくミンチョリンも喰いついてきたし・・・。
  ローチケでちゃんとチケットも買ったし、
  アノ、金魚のイベントの二の舞にならないように、
  準備万端整えましたよ。わたし。


 3月11日 (水) 

  歯医者だよ。凹むよ。
  右上の、前歯の根っこが腐ってきてんだよ。
  膿が溜まって、ニキビみたいに黄色い山が歯茎に出来てんだよ。悪いかっ。
  切開して膿抜いたけど、これで完治ってわけじゃないよ。
  素人だってわかるさ。
  あぁぁぁ。
  生まれ変わったら、歯ぁ磨くよ。あたし。


 3月10日 (火) 

  ちょう久々にマキちゃんとランチ。
  話題は『親の葬式等々老後について』・・・トホホよ。マジで。
  まさか自分が50歳になるなんて思ってもいなかった。
  それ以上に、親が年老いる・・・小さくなっていくなんてこと、
  若い頃は想像もできなかった。
  親自身も、自分達が子供に面倒をかけるなんて、思ってなかっただろうし、
  生きていくって本当に大変で切ないことの積み重ねだと思います。
  

     

  今日行ったお店のおすすめは『オムライス』。
  基本、銀シャリが好きなので、丼物とか色ご飯系は食べないんだけれど、
  なかなか美味しくいただきました。
  蒸し鶏とトマトのバジル風・・・だったか、
  サッパリとしたソースが新鮮でした。
  セットでデザートまで頼んだけれど・・・大失敗。
  ボリュームあり過ぎです。


 3月9日 (月) 

  フフフッ。
  今日もお弁当作ったわ。
  自分の分も作ろうかなぁ・・・。


 3月8日 (日) 

  えびすの老化に伴う、様々な行動や症状にに対して、
  対応が後手後手になってしまっています。
  17歳を越えた今でも、赤ちゃんの頃と同じ雰囲気のえびす。
  つい「老犬(それもかなりの・・・)」であることを忘れてしまいます。
  我が家の方針として、出来る限り自然なままで、
  私がケア出来るのなら、オムツもしない、
  ケージでの拘束も最小限にと考えているので、
  老化に伴って足腰が弱ってきたとか、徘徊が激しくなってきたとか、
  刻々と変わる状況に対して、先回りをしないといけないのですが、
  (4匹も見送ってんだから・・・)
  チビ達だけではなく、私の老化も深刻で・・・。
  

  朝、かなり長い時間の全身痙攣がありました。
  予防のお薬を飲ませることもありません。
  くーにゃんの時も同じでした。
  お星様になる準備を、粛々と・・・でも生活に根差した、
  軽々とした気持ちで整えていきたいと思います。
  もぉ疑うことなく、解り合えているのだから、
  その信頼に応えること。その優しさに甘えること。
  迷いはありません。


 3月7日 (土) 

  朝からレッスンを受けて、その間にミンチョリンが車を車検に出して、
  代車で打ちっぱに行って、お迎えに来てくれて、
  一度家に戻ってから、懸案だった山のパン屋さんに行って、
  ミンチョリンがコンタクトを買いに眼科へ行っている間、私は献血。
  血がなかなか止まらなくて、ちょっとびっくりしたけど、
  最後にチビの病院に行って、家で串カツして赤ワイン飲んで終了。
  うん。頑張った。


 3月6日 (金) 

  『啓蟄』
  

  本当に暦通りに村のジジ・ババ達が蠢き出します。
  ゲートボール場。大盛況!
  冬の間、凍てついていた田んぼが掘りおこされるのもこの頃。
  スギ花粉に対してのアレルギー反応は疑陽性でしたが、
  土埃やその他諸々の複合アレルギーで、
  水のような鼻水が止まらなくなる日も出てきました。
  なので、今年は鼻水の先手を打って、ちゃんとお薬をもらいに行きました。
  コンタックよりも効き目が穏やかで、
  聞けば、毎日飲まなくても大丈夫だそうです。
  担当の先生が変わったのですが、
  シュッとした明るい若い先生で、今までよりもグッド。
  少しは過ごしやすい春先になればいいのですが・・・。


 3月5日 (木) 

   *覚書*
  
  4日:BC&BM 計7巻着。
  本日:2期9巻着。
  
  あぁ。幸せの絶頂。こんぷりぃぃぃとっ!


 3月4日 (水) 

  レッスンの後、馬友とクラブでお昼を食べました。
  いつもより少し遅い時間に家に戻ったら、
  ちょっと考えられない状況が待ち受けていました。
  どーやったらあんなふうになるのか・・・?!
  対策を練らないとなりません。
  

  ・・・・・。
  正直言って、本当に手をかけて『以心伝心』な関係になれたのは、
  ファル・盛・クー・タプだけだと思っています。
  リグとえびすは同い年なので、
  私とよりも、犬としての繋がりの方が強くて、
  濃密に関わったという記憶がありません。
  シオンは、ミンチョリンが欲しがり育てた犬なので、
  あえて私に懐くような、濃厚な接触はしなかったし、
  そもそも感情表現が少なく、平坦な毎日を良しとする子にみえました。
  それでも世の平均点以上の愛情を持って、一緒に暮らしてきた自負はあるのですが、
  共に晩年を過ごすにあたって、どうしてやればいいのか、
  先に行った子達とは全然違った戸惑いがあります。
  『死』に慣れたことも、いい加減に過ごしている毎日の原因になっていると思います。
  えびすが死ぬこと。シオンが死ぬこと。
  それはもう回避できないことで、私の手には負えません。
  『死』は圧倒的に完璧で、絶対的なことなので、
  抵抗する気力もなく、ただただそれが訪れる時を黙って待つだけの毎日です。
  

  抱っこしてほしいのかなぁ。
  一緒のお布団で眠りたいのかなぁ。
  なんかもぉわかんなくなってきました。
  

  『看取る』ということは、本当に大変で、
  看取る子と過ごした、自分自身の人生の看取りでもあって、
  それを理解していなかったとはいえ、8匹もの犬達との生活を選んだことを、
  本当に毎日、朝から晩まで後悔しています。
  自分自身の健康や体力に自信が無くなってきたせいだと思います。


 3月3日 (火) 

   *覚書*
  
  2日:1期9巻着。
  今週中にはcomplete。


 3月2日 (月) 

  久しぶりに星組の夢をみました。
  清々しいお天気の日。どこかに遊びに行ってる夢でした。
  盛夏も元気に歩いていて、みんなで森の中を歩いていました。
  くーにゃんが道沿いの小川に飛び込んで、ブクブクと潜って行きました。
  「キャーキャー!くーにゃん落ちた!くーにゃん落ちた!」って、
  大騒ぎしながら、森の中を流れる川沿いに歩き続けました。
  みんなノーリードで、どこにでも行けるはずなのに、
  すぐ横を歩いてくれて、何度も私を見上げてくれて、
  とても楽しくて笑っていたはずなのに、目が醒めたら涙が流れてました。
  それでも会えて嬉しかった。一緒に歩けて嬉しかったです。


 3月1日 (日) 

  いよいよ春です。
  今年はずっと天気が不安定で、
  大袈裟ではなく本当に、何も降らなかった日が数えるほどしかありませんでした。
  庭も散歩コースも馬場も、ずっとぬかるんだまま・・・。
  そろそろカラッとしたいいお天気が続いてほしいと思います。
  チビの毛布や色々、洗濯物が溜まって大変です。
  

  3月(明日)からまたお弁当を作ることにしました。
  ミンチョリンも少し早起きして、
  白悪魔を散歩に連れ出してくれるそうです。
  ぐずぐずの天気に負けず、気分一新。充実した毎日を過ごせますように。