2月29日 (水) 

  盛夏とファルコもお世話になった霊園で、
  くーにゃんを空へかえしてやりました。


 2月28日 (火) 

  朝4時30分。
  くーにゃんが亡くなりました。
  15歳と9ヶ月。幸せな人生だったと思います。


 2月27日 (月) 

  昨日はあんなにしっかりしていたのに、
  朝から全く立ち上がることが出来ないくーにゃん。
  何も食べなくなりました。お水も飲まなくなりました。
  息づかいも荒く、時々遠吠えのように鳴いてみたり、
  癲癇の部分発作のような状態になったり・・・。
  昼過ぎに大量のオシッコを漏らしました。
  横になったまま目も覚まさずに・・・。
  夕方ふっと身体を起こして、一生懸命いきみ始めました。
  大量のウンチが出てきました。
  自分で身体の中を空っぽにしているんだと分かりました。
  
  今日から点滴を打つのは止めにします。
  くーにゃんの思いを、しっかりと受け止めてやれている自信があります。
  不安はありません。


 2月26日 (日) 

  朝ごはんをしっかり食べて、表情も明るいくーにゃん。
  ・・・お母さん。お馬の試合に出てくるね。
  お友達。待ってくれてるし、すぐに帰ってくるからね。


 2月25日 (土) 

  くーにゃんの血液検査の詳しい結果。
  ひどい貧血と、とんでもない数値の白血球数。
  おまけに腎機能の低下。打つ手なしです。
  
  痙攣発作のことを報告。
  思った通り、りぐと同じ予防薬を飲むくらいしか手は無いとのこと。
  
  「今よりずっとぼんやりしますよね」
  『そうですねぇ・・・』
  「なら飲ませません。このまま発作が起きたら座薬を使うということでいいです」
  『わかりました』
  
  先生も私がそう言うと思っていたみたい・・・。
  残された時間を大切に大切にしたいと思います。


 2月24日 (金) 

  くーにゃん。痙攣発作。
  時間は短かったけど、ショックで何も出来なかった。
  多分りぐと同じ、発作の予防薬を飲む以外手は無いと思う。
  でも今の状態のくーにゃんが薬を飲んだら、
  一日中ずっとウトウト眠り続けることになってしまう。
  ほんの短い時間であっても、まだ私のことを見つめてくれる瞬間がある。
  はっきりと見えていなくても、そばに私が居ることを感じてくれている。
  その時間がなくなってしまうのは、きっとくーにゃんだって淋しいに違いない。
  仮にこれから先、何度も発作が起こってくーにゃんが苦しい思いをするとしても、
  薬は飲ませない。絶対に。
  勝手なお母さんでごめんね。くーにゃん。


 2月23日 (木) 

  凹んでます。
  色んなことがとっ散らかって、何もかもやりかけのまま。
  結局何一つ片付かなくて、最悪の状況になってます。
  日曜日、ひよこ馬場カップがあって、一応エントリーしているのですが、
  おまけにホマレで出場させてもらえるのに、棄権しようかどうか悩んでいます。
  いつ何をしていても「こんなことをしている場合か」・・・。
  そんな思いに囚われてしまっています。
  情けないなぁ。ホントに情けない。


 2月22日 (水) 

  午前中は暖かい一日でした。
  
  10年以上、週に何度も顔を合わせ、仲良くしてもらっていた人と、
  今までのように会えなくなることが決まりました。
  話しは聞いていたんだけど、まさかこんなに早くなるなんて・・・。
  もー、すごくすごく淋しいです。
  何だかいじけて、引きこもってしまいそうなくらい、
  本当に淋しいです。泣きそうです。
  人生の先輩として、とても憧れていました。
  本当に悲しいです。


 2月21日 (火) 

  先週末の我が家。
  
     
  
  これだけ積もるのは今年初かなぁ・・・。
  
     
  
  庭駆け回るキャンピーです。
  雪が積もってくれるとまだ暖かく感じます。
  この辺りの冬は、凍りついた空気中の水蒸気が肌を刺すような、
  ピリピリと痛みを感じる冷たさです。


 2月20日 (月) 

  くーにゃんの血液検査の結果を教えていただきました。
  ・・・って、点滴がちゃんと出来ているか、
  先生心配してはって、わざわざ電話をしてくださいました。
  大丈夫ですよっ!点滴っ!
  
  結果は先生の予想通り、腎機能・白血球数・貧血の値がかなり悪く、
  予断を許さない状況・・・らしいです。
  
  くーにゃんが死んだら、もう立ち直れないくらい悲しいと思うけれど、
  でも覚悟は出来てるのよね。意外と・・・。
  くーにゃんと出会った時に、こんないい子とこんなに早く出会ってしまった・・・って、
  すごくショックだったもん。
  それ以来15年。ずっと、別れが来ることを忘れないように、
  くーにゃんと一緒にいられる毎日を大切にしようと思ってきたもん。
  だからあたしはだいじょうぶ。


 2月19日 (日) 

     
  
  車の中に置いておいたタオルが、なんと凍っていました。
  朝、ミンチョリンがゴルフに出かける時の様子です。
  犬部屋のサッシも結露が凍って開かなかったし、
  (雨戸も閉めてあったのに・・・)
  水口に来てから12年。多分1番冷え込んだ朝です。


 2月18日 (土) 

  くーにゃん。頭部のレントゲンで、上顎の骨がほとんど映りませんでした。
  それで歯が抜けることによって、なし崩し的に鼻先がぐらつくようになったみたいです。
  どうすることも出来ません。処置ナシ。
  それでもちゃんとモノを食べてくれるのが、ウチの子らしいというか、
  盛夏からの伝統というか・・・。
  
     
  
  くーにゃん・りぐ・シオンの薬の仕分け作業。
  これがあるから私はボケないのかも・・・。
  チビ達の薬はちゃんと管理出来るのに、
  自分の「日に3回・食間」の薬はろくに飲めたことがない。
  食間って難しい・・・。


 2月17日 (金) 

  降臨です。
  忘れていた乗馬の神様が、また私の元へ来てくださいました。
  
     
  
  神の使いは「トレファー」こと「とっつぁん」です。
  やたら大きくて、鈍重系の「牛」もしくは「岩」とも呼ばれるお馬です。
  なぜ馬に乗るのか、初心を思い出させてくれて、
  そのうえ、新たな一歩を踏み出させてくれました。本当に感謝です。
  あんまり嬉しかったので、
  『降臨メール』を馬友に一斉送信してしまったくらいです。
  あぁ。幸せな私。


 2月16日 (木) 

  くーにゃんの今の状態は、飼い主である私の怠慢から、
  引き起こされているんじゃないかと・・・。ほぼ確信。
  ごめんよ。くーにゃん。


 2月15日 (水) 

  くーにゃんのマズルの動きが妙だ。
  ありえない動きをしている・・・ような気がする。
  歯が抜けたせい?
  盛夏が鼻の骨を折った時とよく似ている。
  ・・・すごく不安。


 2月14日 (火) 

  おぉーっ! バレンタインデーじゃん!
  
  私が病院へ行く日だったけど、夜中からくーにゃんのオシッコが出なくて、
  ちょっと気になったのでキャンセル。とりあえず月末に変更。
  留守にする時はくーにゃんをケージに入れます。
  まだオムツはしていません。
  くーにゃん。名前の通り『お嬢』なので、オムツを嫌がります。
  一緒に居れば、ある程度決まった時間にしてくれるので、
  出来るだけ自然なままで過させてやりたいと思います。
  
  ミンチョリンが貰ってきたチョコを1個かっぱらって食べました。
  えーとこのチョコはやっぱお美味しいです。


 2月13日 (月) 

  くーにゃんが不安定な状態なので、バイトを休ませてもらっています。
  たった2時間だけど、急に休むことは出来ないし、
  それでも出かけに何かあったら・・・と思うと、不安で不安で・・・。
  
  15歳8ヶ月の小型犬にすれば、きっと元気な方だと思います。
  トイレにも自分で行けるし(時々失敗するけど・・・)
  まだまだ食欲もあるし・・・。
  でも日に何度かは、まるで抜け殻の様にボーっと佇んでいることもあって、
  私のことはもちろん、自分がどこにいるのかさえ、
  わからなくなっているんだろうなと思います。


 2月12日 (日) 

     
  
  くーにゃんに薬を飲ませるとき、ヨーグルトやプリンに混ぜて与えています。
  シオンはクリームチーズに包み込めば絶対に飲み込むし、
  りぐはとにかく口の中にさえ入れればOK!
  でもその特別待遇=「エサ以外に何かもらっている!」状況、
  お子ちゃまのキャンピーには理解出来ないらしく、
  「どうせあたちはもらえないもん」っていじけてしまう始末。
  それでも「お薬よー」の声で、庭から慌てて戻ってくる、
  なんとも切ないキャンピーです。


 2月11日 (土) 

  盛ちゃんがいなくなってから4回目の2月11日。
  朝、庭には薄っすらと雪が積もっていましたが、
  昼からは日差しも出て、暖かく感じるほどになりました。
  
  くーにゃん。しっかり食べていいウンチを出しています。
  でも芯がないっていうか、透明になってきている感じです。
  ファルちゃんもこんな感じだったなぁ・・・。
  
  今週はクラブに行けず、お馬用の人参が残ったままになっていたので、
  鞍庫の掃除のついでに、オケラにやってきました。
  馬房をのぞくと、両前脚にシップをしたオケ。
  聞けば洗い場で寝転んでケガをしたそうです。
  せん痛を起こしていたらしく、よほど辛かったのかもしれません。
  それにしてもやることが派手。
  顔まで擦り傷だらけにして、ほとんどノラ馬です。
  どいつもこいつも心配ばっかかけやがって・・・。


 2月10日 (金) 

  ケガや病気で、痛がったり苦しんだりしているわけではないのだから、
  このまま少しずつ衰えて、寿命を全うしてくれればいいと、
  いつまでも生き続けることは出来ないのだから、
  その日が近い将来、必ず来ることを覚悟しておくようにと、
  ミンチョリンに言われることに、一々納得するのですが、
  それでも1分でも1秒でも長く私のそばにいてほしい。くーにゃんです。
  抱き上げて顔を近づけると、白く濁ってしまった目には、私は映っていないけど、
  でもちゃんと私だと分かったうえで、優しい顔になってそっと舐めてくれます。
  
  くーにゃん。くーにゃん。
  可愛いくーにゃん。母ちゃんを一人にしないでおくれよぉ。


 2月9日 (木) 

  ミンチョリンが帰ってくる頃には、
  少しシャンとしてきたくーにゃん。
  一山越えた感じがします。よかったです。


 2月8日 (水) 

  朝からくーにゃんの調子が良くありません。
  フラフラとしか歩けないし、いきなりパッタリ倒れるし、
  起こしてやると、今度は反対側に倒れるし、
  トイレの場所も分からないのか、間に合わないのか、全て失敗。
  食欲もないし、抱き上げてもぐったりしているし、
  昨日までは何ともなかったのに・・・。
  歯が抜けたせい?


 2月7日 (火) 

  夜中、くーにゃんのくしゃみで全員目が覚めた。
  集まってきて、顔を舐めようと必死。
  目が覚めたついでに、水をのんでオシッコするのは人も一緒だね。
  またみんなが落ち着くまでに1時間。
  やっと寝られる・・・と横になったら、今度はシオンが外に出せと催促。
  ・・・母ちゃん、すっかり目が覚めたよ。
  
  電気を消して、さぁ寝るのだ!と横になったら、カリカリと何かを齧る音。
  見ればタップが抜けた奥歯を齧ってた。・・・くーにゃんの?
  根っこまでしっかりとした大きな歯でした。
  くしゃみの原因はコレだな。


 2月6日 (月) 

  久しぶりに2冊続けて本を読みきりました。
  最近根気がなくなって、読みかけのままになっている本が溜まっているけど、
  今日は調子よく読み進められました。
  眼鏡の度が合ってないのか、すごく目が疲れます。


 2月5日 (日) 

  なんとっ!
  今月は毎週ゴルフに行かれる旦那様であります。
  2月はプレイフィーってんですか?お安いんだそうです。
  
  シオンもえびすもお父さん子だけど、私の言うことだってよーっく聞きます。
  「お父さんは一番偉いけど、あんまりアテには出来ないなぁ・・・」くらいの感じ。
  あぁそれなのに・・・。
  キャンピーはまるで私のことを馬鹿にしているっ!
  興奮するとギャンギャン鳴く。叱っても「へっ」とも思わない。
  呼んでも来ない。それどころか逃げる。
  私がいくら「キャンがうるさい!」って言っても、
  「鳴いてるとこなんか聞いたこと無い」ってミンチョリンには理解できないみたい。
  キィィィーッ!悔しいぃぃぃ。
  ミンチョリンも初めての子分に気を良くして、
  ゴルフの日でも、朝晩キャンピーだけを散歩に連れて行きます。
  悪循環なんだか、好循環なんだか・・・。
  そのくせ膝に乗って甘えたりはしないのは、なぜなんでしょね。


 2月4日 (土) 

  今年もお友達の個展に行ってきました。
  
     
  
  心が温かくなります。笑って暮らしていこうと思えます。


 2月3日 (金) 

  節分だぁ。
  
  遅くなっても、ミンチョリンが帰ってきてから豆まきしよう!と、
  一番小さな袋のを買っておいたんだけど、
  テレビを観ながらボリボリ食べてるうちに、完食しちまったぁ。
  ・・・・・。甘納豆で代用するかぁ。
  
           
  
  仲良く寝ていると思ったら、くーにゃんがしおんの下敷きにっ!
  必死で抜け出そうとしても、シオンが重くて抜け出せないっ!
  歳を取ると、諦めが早くなるのかも・・・。


 2月2日 (木) 

  空気が冷たいっ!
  北向きの部屋に置いてあるビールを、冷蔵庫で温めて飲む・・・。マジで。
  バイトからの帰り道、粉雪が道路の上をサラサラと舞って、
  完全に凍結しているみたいだった。
  前を行く軽トラのお尻がフラフラ揺れてたし、
  カーブを曲がりきれない車が突っ込んできそうでめちゃくちゃ怖かった。


 2月1日 (水) 

  2月です。寒いです。
  サッシの結露が凍って、窓が開きません。
  
     
  
  歳を取ると頑固になる反面、性格が丸くなってくるのは、人も犬も一緒かな。
  最近のシオンはわりと大らかな態度で、他の子達と過せています。
  今までくーにゃんとは、ほとんど接することがなかったのですが、
  妖精化したくーにゃんは、相手かまわずくっついて寄りかかってしまうのですが、
  威嚇することなく、逃げ出すことなく、一緒にいられるようになりました。
  盛夏の鼻面を噛み砕いたことが嘘のようです。
  まぁ、全面的に信頼している訳ではないので、
  気を抜かないようにはしていますが、それでもずいぶん安心出来るようになりました。