1月31日 (月) 

  1月終わるの早過ぎっ!
  寒いし天気は悪いし、何だかずっと閉じこもっていたみたい。
  クリスマスからずっと飲み友達のお誘いを断ってます。
  そろそろ顔を出さないと、友達なくなっちゃうよぉ〜!
 


 1月30日 (日) 

     
  
  最近、シオンとタップの距離が縮まっています。
  タップは孤独とバリケンを愛する犬ですから、
  こんな光景は今までは見られなかったのに・・・。
  大人になったのかなぁ・・・。
 


 1月29日 (土) 

  ステロイドを使ってから1週間。
  シオンに活気が戻ってきました。
  庭に出る時も、楽しそうにピョ〜ン!と鹿のように跳ねたりしている。
  いつ以来だろ?3ヶ月にはなるかなぁ。
  最近は出来るだけ無駄な動きをしないように、
  時にはつまずいたりしていたくらい元気がなかったから、
  機嫌良く動き回るシオンを見るのはすごく嬉しいです。
  今のうちにしっかり食べさせて、体力をつけてやらないと・・・。
 


 1月28日 (金) 

  朝は氷点下の水口。
  夜の間に取り残したウンコが凍ってます。
  いざ回収。ビニール袋を突き破って、・・・刺さる。
  朝からウンコが刺さる。
  尖ったウンコが突き刺さる。・・・運がつくなんて可愛いもんじゃない。
  ウンコは凍ると匂いがしなくなります。
  顔を近づけて眺めると、そこは何となくアートな雰囲気。
  朝日にキラキラと光って、それなりに美しいモノです。・・・んな訳ねーだろ。
 


 1月27日 (木) 

  寒いなぁ・・・。
  
  両手の親指にひび割れが出来ていて(爪の先から縦に何本か)、
  夜、布団に入るとズキズキして眠れないくらい痛いです。
  親指の付け根、手首の方まで痛みが伝わってきます。
  ぼんやりと暮らしていたら、踵にもひび割れが・・・。
  膝や向こう脛も、粉が吹いたように乾燥しています。
  ・・・・・。終わってるやん。私。
  象みたいな足やなぁ・・・って、感心してる場合ではないぞ!
 


 1月26日 (水) 

  朝からサッカーの話題ばっかり。
  長谷部君の二重まぶたがめっちゃキレイ。
  これからも応援しなくちゃ。
  
  薬の副作用で、多飲多尿&「あたしごはんもらってないんですけどっ」みたいな顔で、
  一日中物欲しげに私を見つめているシオン。
  今のところ一番のお気に入りはクリームチーズ。
  薬を包み込むように指先ですくい取ってやると、本当に美味しそうに食べてます。
  もちろん他の子達も欲しがるわけで、毎日ほんの少しのことなのに、
  それぞれちょっと太ってきたような気がします。
  ヤバイかも・・・。
 


 1月25日 (火) 

  一日中何かが降っていた。
  雨だったり霰(あられ)だったり霙(みぞれ)だったり・・・。
  いつまで続くのかなぁ。この天気。
  
  夜になってから洗濯を始めたら、ミンチョリンからやけに早い帰るコール。
  ・・・・・。サッカーのせいか。
  ワールドカップでルールを覚えた(オフサイドが分かるようになった)ので、
  観ていてもけっこうおもしろい。
  結局最後まで応援したけど、ホント勝って良かった。
  あれで負けてたら、睡眠不足が堪えるもんね。
 


 1月24日 (月) 

  久しぶりにお馬に乗りに行きました。
  今月3鞍目。股関節が硬くなっててお馬に謝ってばかりのレッスンでした。
  動きに全然ついていけなくて、お馬の方がタイミングを合わせてくれている感じ。
  やっぱり続けて乗らないとダメだと実感です。
  でもこれだけ冷え込むと馬場が凍って使えなくなるし、
  なにより道路の凍結で、自転車で通うのが怖くなります。
  鼻骨骨折の前科もあるし・・・。
  でもまだ2週間は寒さが続くらしいです。
 


 1月23日 (日) 

  シオン。気力が戻ってきたみたいです。
  お薬が効いている感じ。
  ほんの少量のステロイド投与で「まだまだ反応は少ないかも」って言われていたのに、
  目の輝き、動きのキレ、昨日とはまるで違ってみえます。
  このチャンスに体力の底上げが出来ればいいのに・・・。
  
  『江』
  生まれて初めて大河ドラマを観ています。
  ミンチョリンも私もまるで歴史が苦手なので、
  人間関係とか歴史背景とか全然わからないんですけど、
  「鈴木保奈美綺麗やなぁ」とか「宮沢りえのが親に母親にみえたりして」とか、
  下世話に盛り上がってます。
  滋賀が舞台らしく、安土城址や長浜は犬の散歩スポットでもあるので、
  もう少し暖かくなったら遊びに行ってみようかと思っています。
 


 1月22日 (土) 

  朝からシオンの診察。
  まずはいい話。
  真菌感染かどうかはっきりしなかった皮膚の状態について。
  12月26日に皮膚の培養検査をして、1月8日の時点でははっきりとした結果が出なかった。
  それがやっと「これぞ真菌」っていう結果が出て、
  おまけに真菌の中でも良い菌?らしくて、他の子に感染する心配はないとのこと。
  ・・・・・。助かったぁ。
  んで悪い話。
  血液検査や今までの症状。薬への反応を考えた時、
  やっぱり炎症性の腸炎で決まりかな・・・ってこと。
  多くの場合、小腸のリンパ腫が背景にあって、
  検査をして「ほらリンパ腫だよ」って、はっきりと突き止めたところで、
  治療成績はあまり良くないということ。
  迷わず対処療法・・・不快感を取り除くことに専念すると決めた。
  
  今日からステロイドを投与。
  これで覇気が戻ってくれれば嬉しい。
 


 1月21日 (金) 

  今年はいい感じで本が読めている。
  いくら読んでも内容がちっとも頭に入ってこないこともあるのに、
  年が明けてからは、細切れの時間でもそこそこ読み進めることが出来る。
  明日は久しぶりに図書館に行くぞ!
 


 1月20日 (木) 

     
  
  個展の案内が届きました。
  見ているだけで、明るい気持ちになれる動物たちの絵。
  盛夏とファルコの骨壷を作っていただいた御夫婦の個展です。
  来月5日からですが、今から楽しみです。
 


 1月19日 (水) 

  夕方、散歩途中におサルの大群に遭遇!
  30頭近くいたっ!大きいのから小さいのまでウジャウジャワラワラ。
  連れているのはタップとキャンピー。
  全然頼りにならへんやん。
  おサル。まるで怖がりもせず、当然逃げもしない。
  明らかに舐められている私達。・・・マジ怖いですわ。
  ボスザルがこっちを睨みつけて仁王立ちになっていた。
  まさにガン見ってやつ。
  逃げるように帰って来ました。・・・悔しいぃぃぃ。
 


 1月18日 (火) 

  庭に置いてあるチビ達の水入れ。
  一日中氷が解けることがありません。
  オシッコに出た時(それも夜中)に、それを舐めるシオン。???。
  熱っぽいのかなぁ?
 


 1月17日 (月) 

  年末からずっと続く寒さで、どうしても運動不足になりがちです。
  キャンピー。ストレスが溜まってきたのか、とうとう破壊行動に出ました。
  テレビのリモコンが木っ端微塵?!
  電池ケースの蓋が消えました。電池に歯型がつきました。本体に穴が開きました。
  ・・・・・。仕方ない。
  その後、ティッシュの箱だけ無くなりました。
  中身は部屋中に敷き詰められてました。
  雑誌の角が全て丸くなりました。ページがめくれません。
  ・・・・・。机の上にモノを置きっぱにするのはやめよっと。
 


 1月16日 (日) 

  小雪降る中、ミンチョリンはゴルフに出かけて行きました。
  気温が低いので、地面は凍ったまま。
  タップとキャンピーは庭でボール投げが出来ました。
  その他大勢は冬眠です。
 


 1月15日 (土) 

  午後から久しぶりに競馬場へ行きました。
  正月気分が抜けて、大きなレースの無い土曜日。
  おまけに天気もパッとしないから、地方競馬かと思うくらいの人の入り。
  ガーラガラでした。ホントに。
  四半世紀に渡って細く長く続けてきた競馬ですが、
  最近は一年間を通して参加することがなくなっていたので、
  心機一転!
  今年はまずは毎回、競馬新聞を買って予想を立てようと決めました。
  1部450円の競馬新聞が土・日と売り出されます。
  もったいないようで、これがなかなか読み物として優れモノなのですよ。
  競馬が終わった(結果がわかった)後でも、充分楽しめるし、
  逆にその方が面白かったりして、G1戦線に向けて読み込もうと思います。
  ゆっくりとお気に入りのお馬を探したりも出来るし、
  何より我が家の歳時記のようなものですから・・・。
 


 1月14日 (金) 

  レッスンの予約は入れていたけれど、
  週末から天気が悪くなるみたいなので、今日の晴れ間は超貴重!
  犬関係の洗濯物を片付けてしまおうと、キャンセルしました。
  今年は雪も多いし、地面が凍結する冷たい日も多いので、なかなかお馬に乗れません。
  目標の「100鞍騎乗」はなかなか大変なことになりそうです。
  
  今週はずっとシオンの調子が良くありませんでした。
  かと言ってすぐに病院に連れて行っても、どうこう出来ることではないので、
  とにかく来週まで様子をみることにします。
  先週、先生から説明されたシオンの状態では、
  最悪の場合は「小腸のリンパ腫」ということでした。
  もしかしたら先生はもうそれで間違いないと思ってらっしゃるのかもしれませんが、
  それ以外に可能性は低いのですが、関連するかもしれない皮膚症状が出ているので、
  まずはそのことを納得してから確定診断に持っていこう、
  私に「リンパ腫」だと宣告する前の、時間稼ぎをしてくれているのかと、
  すごくうがった見方をしてしまったりしています。
  シオンの治療に関しては全てミンチョリンが決めることになっているので、
  私としては先のことは考えずに、ある意味無責任に目の前の事だけをこなしています。
  でも「目の前の事を片付ける」ってこと。
  脇目も振らずにそうするのって、意外と難しいことで、
  本当は一番大切なことなのかも知れないなぁと思います。
  とにかく、しっかりとシオンと向き合います。
 


 1月13日 (木) 

  ローソンの新商品の菓子パン。
  チョコ生地のコルネにホイップと棒チョコが1本入っているやつ。
  美味いっす。食感がいい。
  棒チョコがボキッと割れる感じが嬉しい。
  正月太りを解消するまでに、こんな出会いが待ってたなんて・・・。
  あぁぁ。
 


 1月12日 (水) 

  年末からやたら食器を割ってしまってます。
  今までそんなことがなかっただけに、歳のせいか・・・とちょっとショック。
  高価な物はないけれど、お気に入りのものは飾っておくだけにしないと・・・。
  私だけかと思ったら、ミンチョリンもマグカップを割ってしまったので、
  ローソンでやっている「シールを集めてミッフィーマグ」で2個ゲットしました。
  あんまりチャラチャラしてないし、卯年だし丁度いいかって思って・・・。
  大振りなくせに重くないので、なかなか使いやすくていい感じです。
  まだ中途半端にシールが貯まっているので、もう1個くらいは交換出来そうです。
  食器って、景品だとか半端な数になってからは、
  意外と割ったりしないような気がします。
  結婚当初はそれなりに揃っていたのに、今ではもーバラバラ。
  いい加減総取替えしたいです。・・・って、もう何年も思ってる。
 


 1月11日 (火) 

  今日からバイト。
  新しいヘルメットを買おうと思っていたんだけど、
  シオンの薬代でチャラやね・・・。
  真面目に働こぉーっと。
 


 1月10日 (月) 

  今年初ゴルフの予定が、雪でクローズ。
  退屈てんこ盛りのミンチョリンがうだうだしています。
  えびすはご機嫌でしたけど・・・。
  ミンチョリンは勿論、私だって予定が狂います。
  
  寒くてもいいから、せめてカラッと晴れてほしい。
 


 1月9日 (日) 

  寒いっす。
  本当に寒い。
  でもB&Wに寒さなんて関係ないです。
  最近お気に入りの散歩コース。
  ノーリードには出来ませんが、広々とした河川敷が綺麗に整備されて、
  一周3キロのランニングコースになっています。
  アスファルトや芝生の道なので、タップの汚れも最小限で済みます。
  (スコッティって意外に短足なのですよ)
  金曜日からの雪だるまが残っていました。
  
     
  
  もっと興味を持つかと思ったけど全然でした。
  動かないからなのか、食べられないからなのか・・・。
 


 1月8日 (土) 

  シオンの検査結果が出ました。
  心配していた膵臓・肝臓に問題はありませんでした。
  今の症状で考えられる病気を消去法で潰していますが、
  残り2つとなりました。・・・が、
  どちらにしても極々稀な症例らしく、
  検査をしても今一つ決め手に欠ける状態です。
  ただ、以前のようにネコやサルを追いかけて、
  キラキラと嬉しそうに目を輝かせていたシオンには戻れないだろうなぁってこと。
  そこまで体力が回復することは、無理だろうと思います。
  なんでこんなことになったんだろう?!
 


 1月7日 (金) 

  今日はオケラの誕生日。8歳になります。
  七草粥の日に生まれたなんて、食いしん坊のオケラにはピッタリ!
  七草をプレゼントにどっちゃり持って行こうと思っていたのに・・・。
  朝から凍るし吹雪くし積もるし、さすがの私も自転車に乗るのが怖かった。
  夕方まで晴れ間を待ったのですが、やっぱり無理でした。
  ごめんよぉ。オケしゃん。
  結局家で食べる七草も用意出来なかったので、
  お正月の草餅(これがまた濃厚で美味しい)をお粥に入れて食べました。
  なかなか美味しかったです。
  
  年末から何度か雪が降ったけど、
  やっとどっさり積もりました。
  
           
  
  庭駆け回るのは黒白だけです。
 


 1月6日 (木) 

     
  
  嬉しい誤算なのですが、くーにゃんとりぐの体調はとても安定しています。
  くーにゃんは疲れたり凹んだりすると、膀胱炎&結石が出るのですが、
  最近は怪しい素振りも見せず、気持ちよくオシッコをしています。
  りぐの痙攣発作も完全に薬でコントロール出来ている状態です。
  部分発作か?と、心配していたビミョーな動きも少なくなってきました。
  2匹の共通項は『ストレスフリー』。
  このまま穏やかな毎日を過ごしてほしいものです。
 


 1月5日 (水) 

  ミンチョリンは今日から仕事。
  年末年始の7連休は、忘年会や笠松遠征。
  初乗りに新年会と慌しくて、ヤレヤレやっと平常運転・・・って感じです。
  
     
  
  休みの間、くーにゃんは普段通り寝て暮らしてました。
  ミンチョリンがいたことに気づいてないかも・・・。
  キャンピーは、えびすと一緒にはしゃぎまくっていたのでかなりお疲れ・・・。
  
  私は今日が初レッスン。
  乗馬用の長靴って、ふくらはぎのところがピッチピチに出来てるんですけど、
  馬友のお姉さま達みんなと「ゲーッ!チャック上がらへん」って叫んでしまいました。
  喰っちゃ寝・喰っちゃ寝の緩みきったお正月。
  気持ちも身体もリセットしなければ!!
 


 1月4日 (火) 

  お正月、実家へ電話をした時のこと、
  「おめでとうございます。あぁーもうちょっとしゃべってもらえます?
   もうちょっとで思い出しますし・・・」と、母。
  ・・・・・。
  オレオレ詐欺に引っかかるぞ。
  「あなたの娘ですよ」って言うと、
  「なーんや。あんたか」って、それではアカンやろ。
  せめて「どちらさまですか」とか、「お名前は」とか、
  ちゃんと相手を確認しないと・・・。
  
  「山」「川」・・・ではないけれど、
  なにか暗号みたいなものを決めておいた方がいいかも・・・って、
  正直言って真剣に考えました。
  親が歳を取ったことを、否応無く考えさせられるのはツライもんです。
  ・・・って、年に1度や2度の電話では、娘の声も忘れるのかもね。
  今度は真面目に『あたしよ!あたし!詐欺』をやってみようと企んでしまった、
  罰当たりな娘でした。
 


 1月3日 (月) 

  乗馬クラブの初乗りへ。
  シャンハイとオケラに乗りました。
  なかなか思い通りに動いてくれない、クラブの『重い馬』2大巨頭です。
  シャンハイは馬房から連れ出すのさえ危険だとの噂が・・・。
  今は斜め向かいで暮らしていますが、
  ずっとお隣さん同士だったシャンとオケ。
  オケラに会いに行く時は必ずシャンにも声をかけて、
  人参をやっていたので(餌付けともいう)、
  それなりに優しく接してくれてもバチは当たらんだろ・・・。
  
  馬場に出てからは少し反抗したものの、想像以上に元気良く動いてくれました。
  汗だくになって必死のぱっちで頑張らなくては・・・と思っていたので、
  ちょっと拍子抜け。気立てのいいシャン&オケに感謝・感謝です。
  
  そのあとお雑煮を頂いて、ビンゴで3等の騎乗券をゲットして、
  乗馬に関しては申し分の無いスタートをきることが出来たと思います。
  結局去年は94鞍しか乗れなかったので、
  今年は久しぶりの『100鞍騎乗』を目標にします。
  
     
  
  それから『オケラのオチンコもキレイに洗ってやる』ように頑張ります。
 


 1月2日 (日) 

  お多賀さんへ初詣。
  
     
  
  『初神楽』を観ました。
  おみくじが『普通・こども・恋』の3種類あったのですが、
  「普通ってどーよ。普通って」と、ミンチョリンがやけに喰いついてました。
  結果はまぁ可もなく不可もなくってところです。
  ミンチョリンは末吉。私は小吉。
  怠けずへこたれず感謝を忘れず頑張りなさい・・・と。
  神様に言われるまでもなく、そうやって生きているつもりなのですが、
  まだまだ努力が足りないみたいですね。
  確か去年も同じこと書かれてたし・・・。
 


 2011年 1月1日 (土) 

       『 明けましておめでとうございます 』
  
  もう少し積もるかと思ったのに「雪」しょぼかったわぁ。
  でも気温が低かったから、地面は凍ったまま。
  オシッコ放牧させる度に、庭駆け回る♪キャンピーでした。
  
  今年ダックスチームは、くーにゃん15歳・りぐ&えびす14歳に。
  末の子3匹は、しおん12歳・タップ8歳・キャンピー2歳になります。
  ダックスチームに至っては、何事も無く1年を過ごせるわきゃないと思うのですが、
  年相応のモロモロはあっても、毎日健やかに機嫌良く暮らしてほしいと願います。
  そのためには私自身が健康に気をつけて、
  しっかりとサポートしていかなくては・・・。
  
  『毎日笑って元気に暮らす』・・・これが今年の目標です。