7月31日 (土) 

  朝から6匹みんなシャンプー。
  ほとんどサウナ状態のお風呂場で、滝のように汗を流したら、
  500gも体重減ってましたよ。
  慣れてるくー&りぐは抵抗もせず、シャワーの下で寝転ぶ始末。気持ち良さそぉ。
  意外とダメなのがキャンピー。
  湯船の蓋に飛び乗ったり、最後まで抵抗してました。
  
  ぐったりしたチビ達を置いて、お昼は京都へお出かけ。
  特に何って訳ではないけど、八条口に出来たイオンのゴルフショップを見に・・・。
  夕方からはキャンピーの避妊手術の相談に堅田の先生の所まで。
  綺麗に治ったシオンの傷も見てもらいたかったし、
  家に居ても暑いので民族大移動。
  
  キャンピーの腹切り。9月4日に決定です。
  ・・・・・。
  ・・・・・。
  ・・・・・。
  ホントにいいのか?それで・・・?
 


 7月30日 (金) 

  今日は子宮ガン検診。
  とにかく混雑する病院なので(だって先生がステキング!)、
  8時半からの受付に、1番で入れるように出かけました。
  8時20分到着。・・・4番。まずまずかぁ。
  
  診察は9時からなので、本を読みながら待つ。
  8時50分。
  「スミマセン。お産が始まったので外来の開始が40分程遅れます」
  待合室の(ほぼ)妊婦全員が想定内の出来事だったらしく余裕の表情。
  もちろん私も動ずることなく待機。
  10時。外来診察の開始。
  11時45分。番号札3番の人が呼ばれてすぐ、
  「スミマセン。お産が始まったので」・・・マジですか。
  お昼時でもあったので、一斉に御飯を食べに出かける妊婦。妊婦は腹が減る。
  私・・・?仕方ないから待ってましたよ。
  だって次だもん。日を改めたって同じことだしぃ・・・。
  ・・・・・。
  結局先生の顔を見られたのは1時を回ってからでした。
  1週間後には結果がわかります。
  何事もなく終わりますように・・・。
  
  ここ何ヶ月か続けて飲んでいる漢方薬が、私にはとても合ったみたいで、
  体の中はめちゃ活性化しているらしい・・・。
  「いいねぇ。卵巣活発!腸の動きもサイコー!」大絶賛です。
  確かに靴下履かずに過ごせるし、冷えるってことなくなりました。
  ビバ!漢方!
 


 7月29日 (木) 

  視野検査の結果を聞きに病院へ。
  検査途中は「ゲッ!見えへんやん!」って、不安に思ったのですが、
  なんせ自覚症状が無いもんで、1ヶ月以上放ったらかしに・・・。
  
  ・・・・・・・・・・。
  
  アウト。
  やっぱりねぇ。
  検査の時に左目はU字型に真っ暗だったもん。ダメだよな。
  ほぼ緑内障に間違いないとのことでした。
  無治療眼圧だったか、とにかく何も治療をしない状態での眼圧を計って、
  平均的な眼圧を調べ、それから治療を始めるとのことでした。
  来月になってから朝からの検査。夕方からの検査が続きます。
  
  今日の担当の先生が、当分は面倒を見てくれそうなのですが、
  田舎の総合病院は医師の入れ替わりが激しくて・・・。
  進行具合によっては、母が通っていた京都の病院へ行こうと思います。
  
  先月保険を切り替えました。
  今時の保険。緑内障の確定診断が下れば部分不担保、
  もしくは条件付になることもあるらしい・・・。
  一時期保険業界にいたから思うのですが、
  少しくらい保険料が高くても、しっかりとした知識を持って、
  長期間面倒をみてくれる担当者に任せることが、最終的にはお得!!!
  信頼できる担当の(実は先輩)人に切り替えることが出来てラッキーでした。
 


 7月28日 (水) 

  股関節は当分大丈夫!・・・とのお墨付きをもらったので、
  気分良くお馬に乗りました。
  梅雨明けしてから、1滴の雨も降っていないので、馬場がパンパン!
  お馬の足元に悪そうです。クッションまるでなし!すごい砂埃!
  今日遅くから明日にかけて雨が降る予報。
  ほどよくシトシト降ってくれればいいのにな。
 


 7月27日 (火) 

  股関節の検査に大阪・天満まで行きました。
  ミンチョリンが夏休みを取ってくれたので、
  移動の電車も退屈せずに済みました(と書いておこう)。
  
     
  
  私の中で「大阪」と言えば『串カツ』!
  梅田の地下の細ぉ〜い通路の、物置か何か分からないような小さなお店で、
  「串カツ盛り合わせ定食」を食べました。
  さすがに私一人では入れないようなお店だったので、
  一緒に来てくれたミンチョリンに(とりあえず)感謝です。
  
  検査の結果は「非常に緩やかな進行」・・・ということでした。
  「乗馬はいいなぁ。いい運動になるなぁ」と・・・。
  「特別に鍛えようとかせんでいいよ。そんなことしたら体壊すしね」と、
  めっちゃゆるい先生ですが、人工関節置換手術に関しては相当すごい人らしい。
  親子2代でお世話になっています。
  帰りがけに言われた「絶対に太ったらアカンよ!それだけ!それだけ守って!」
  ・・・って、それが一番難しいのに・・・。
 


 7月26日 (月) 

     
  
  今のところ痙攣の発作は1度だけで済んでいるのですが、
  すっかり弱くなった感のするりぐっちです。
  何に対しても興味が無くなったみたい・・・。
  暑いせいもあるのでしょうが、一日中眠っています。
  それまでは、歳の割りにガサガサと落ち着きのない子だったので、
  余計に衰えを感じるのかもしれません。・・・淋しいです。
  
  キャンピーは『強きと戦い弱きに寄り添う』一見、正義の味方のような子なので、
  体力の無くなったりぐをいじめたりする心配はありません。
  『白い天使』に思える一瞬です。
  
  キャンピーがりぐの口の中の「食べかす」を舐めるので、
  ナントっ!犬歯の歯石が取れてきました。
  『継続は力なり』恐るべしペロペロパワーです。
 


 7月25日 (日) 

  普段ほとんど外気に晒されることのないミンチョリンが、
  1日冷房の無い家で我慢出来るか心配だったのですが、
  案外湿気が少なくて、おまけに気分が↑↑↑になる出来事もあって、
  給料日前にも関わらず、何となく楽しい週末を過ごしました。
  久びっさにお好み焼きも焼いてもらえたし・・・。
  
  結婚した時に買った冷蔵庫がびみょ〜な状態に・・・。
  冷凍庫のアイスクリームが柔らかい。
  前はカチカチに硬くなったのに、今では抵抗なくスプーンが入る柔らかさ。
  16年だもんなぁ・・・。
  そろそろ御臨終ですかぁ?
 


 7月24日 (土) 

  ミンチョリンは朝からゴルフ。
  もーホントに自分でも嫌になるくらい、しつこくしつこく言いましたよ。
  「水分補給はこまめにしーや。日焼け止めも必ずするんやで!」
  聞いているのかいないのか、フーン・・・って気の無い返事。
  「日焼けってヤケドと同じなんやで。昔とは紫外線の強さが違ってるんやで!」
  「へー。そーなんやー」
  「日に焼けるとしんどいでぇ。塗るだけで楽やでぇ。」
  「わかった。・・・わかったしぃ」
  ・・・・・。少しは気をつけたみたいでした。
  
  夜は『水口花火大会』
  乗馬クラブの真正面に打ち上げられます。
  ミンチョリンと一緒に行ったのですが、ヤツは寝てました。
  それはそれで「あっ晴れ」な奴です。
 


 7月23日 (金) 

  暑い。マジ暑い。死にそうに暑い。
  ・・・・・。でも我慢出来そうだわ。
  
  今日も朝から自転車こいで、お馬に乗ってきました。
  9時からのレッスンを受けて、自分の乗ったお馬の手入れをすると11時に。
  仕事の無いお馬は、11時過ぎには昼の飼い葉をもらってお食事真っ最中。
  オケラも一生懸命飼い桶に顔を突っ込んでランチタイム。
  洗ってやるタイミングが・・・。あぁぁぁ。なんかこ汚くなってくわ。
  何とか時間を調整して洗ってやらねば・・・。
  オケラを洗ったら、次はウチの黒悪魔。
  月が替わったら全身1ミリバリカンです!
 


 7月22日 (木) 

  『みぞれフロート』っていうの?
  周りがカキ氷で真ん中にバニラアイスが入っているカップアイス。
  ソレのコーヒー味が好きです。
  でも一度に一個は食べられないし(飽きるから)、
  周りのカキ氷のシャリシャリ感を楽しみつつ、
  少ぉしだけクリームを食べるのが私流。
  ・・・クリーム余るのよ。いつも。
  捨てるなんてもったいないし、いつか食べるだろう(そんな日は絶対こない!)と思って、
  そのまま冷凍庫にバック。
  ・・・で、忘れた頃にミンチョリンから、
  「これ完璧にフロートだけやん・・・てか、アイスの食べさしやで・・・」
  って言われてます。だってアイスあんまり好きやないもん。
  
  私が夫の愛を感じるのは、私が残した御飯やアイスを、
  嫌な顔一つせずに食べてくれる時です。
  私は絶対に嫌!マジで嫌!
  同じコップを使うのがギリギリです。
  何でなのかなぁ・・・。
  犬の食器で御飯を食べろって言われても、全然平気なんだけどなぁ・・・。
 


 7月21日 (水) 

  んなにっ?この暑さっ!
  我が家にクーラーはない。扇風機が1台あるだけ。
  マジで死にそう。でもそう簡単には死ねないのだな。
  日中はひたすらじっとして待つ。日が沈んで涼しくなるのを待つ。
  街中と違って、生活熱?(室外機の熱とか、車の排気熱とか)がまるでないから、
  夕方になればそれなりに過ごしやすくなってくる。
  
  この殺人的な暑さの中、何を思ったのか乗馬のレッスンに通う私。
  朝8時過ぎ。まだ空気が熱を帯びる前にクラブに向かって自転車をこぐ。
  これが気持ちいいんだ。
  そのままの勢いで馬に乗って大汗をかいて、フラフラになりながら帰る。
  どんなに暑くても、しんどい方が先にたって、きっちり1時間熟睡出来る。
  これぞ夏の健康法だわ。
  ・・・って、絶え間なく頭が痛くて、慢性熱中症みたいだけど・・・。
 


 7月20日 (火) 

  下界は暑いしっ。
  洗濯物乾くのだけがラッキーやわ。
  もぅバテバテ。空気が沸騰してるみたい。
 


 7月19日 (月) 

  あっという間に最終日。
  朝ご飯を食べたら、そのままのんびりと片付けを始めます。
  
     
  
  「???何してんの?」
  
     
  
  「何してたん?」
  
     
  
  「ふんっ。教えてくれてもいいやん」
  
  相変わらず仲のいいりぐとアケ。
  アケ坊はキャンピーの遊び相手にもなってくれました。
  
           
  
  アケ坊。もういい歳なのに頑張ってくれました。ありがとね。
  
  
  今回のキャンプは『原点に戻ろう』をテーマにしていました。
  テントを張る。ちゃんとご飯を作る。
  (・・・最近はコンビニ弁当で済ますこともあるから)
  やってみれば楽しくて、新しいテント欲しいなぁなんて気持ちも湧いてきます。
  我が家のキャンプ用品も、そのほとんどが15年モノ。
  今はもっと軽くて便利でお安くなってるんだろうなぁ。
  ・・・新たな野望が湧き出した『梅雨明け好天キャンプ』でした。
 


 7月18日 (日) 

  昨日は零れ落ちそうな満天の星を見ることが出来ました。
  キャンプ2日目。快晴です。
  朝早くから、池で泳ぐ子供の声&豪快に飛び込む黒ラブ軍団。
  フフフッ。狙い通りだわ。
  当のキャンピーは意外に冷静。
  隣のサイトのチワワにどれだけ吠えられても、
  サイト前を犬や人が通っても、愛想良く尻尾を振りながらついて歩いていました。
  かまってもらえた時は、オシッコちびりそうなくらい喜んで、
  私としては嬉しい誤算。
  
     
  
  視線の先は子供が遊ぶ「じゃぶんこ池」!
  水飛沫と歓声でとても賑やか。
  
     
  
  辺りを見張っているつもりが、うっかり眠ってしまったキャンピー。
  
  9時間もかけて出かけて来てくれたRちんと、
  昨日から「ラーメンが食べたい」とうるさいミンチョリンのため、
  昼は高山ラーメンを食べに行くことにしました。
  地図を見ていたら案外近くて、おまけに昔よく行った、
  「パスカル清見」にも立ち寄れそうだったし・・・。
  
  高山市内まで行くと大混雑だろうから、その手前、高速を降りてすぐのお店へ。
  
        
  
  定番のラーメンと「飛騨牛のほう葉焼き」を。
  
     
  
  奇をてらったところのない、安心の美味しさでした。いいぞ文蔵!
  
  それから「道の駅」めぐりをしながら(当然パスカル清見にも寄って)帰りました。
  途中山道に迷い込んでしまって、
  道に水の流れがある。小石や岩が転がっている。
  まさに地滑り箇所がある・・・恐怖の山越えでしたが無事キャンプ場に到着。
  なかなか楽しい1日でした。
 


 7月17日 (土) 

  出発の日!・・・だってぇのに、ミンチョリンは朝帰り。
  2時間余り寝てたけど、運転大丈夫かなぁ・・・。
  荷物を積み込んで、買出しに行って、結局出発したのは午後1時半!
  途中「ちょっと寝かして・・・」の、お昼寝タイムもあったけれど、
  渋滞も無く3時間程で到着。
  『今年初&キャンピー初!』のキャンプは、
  岐阜にある柵付きサイトのワンコ専用キャンプ場。
  箱入りキャンピーのために、子供が多くて、犬の往来があって、
  出来るだけストレスの多い・・・でも色んな経験の出来そうな場所を選びました。
  我が家のサイトはその中でも1番賑やかな場所。
  
     
  
  隣が『じゃぶんこ池』!
  (奥はマス釣りが出来る釣り池)
  昼間は犬と子供でごった返すはず・・・。
  
     
  
  サイトの中に車をとめて、メッシュタープとテントを設営。
  最近はキャンプ場でも車の中で寝ることがほとんどだったので、
  テントを張るのは何年振り???・・・ちょっと腐ってました。
  そうこうするうちに、Rちんが到着。
  神奈川からざっと9時間かけての遠征です。
  今日はさっさと早く寝て、明日ゆっくり遊ぼね!
 


 7月16日 (金) 

  梅雨末期の大雨だか何だか知らないけれど、
  我が家の『低気圧に弱い女達』が、まだ雷の音すら聞こえないうちから、
  体のどこかを私にくっつけておこうと、ストーキング行為に没頭する。
  正直・・・ウザイ。
  
  明日からキャンプです。
  今更って感じもしないではないのですが、
  キャンピーに色んなことを経験させてやりたくて、
  わざと、子供が多い犬も多い、・・・だけど柵付き!の場所を選びました。
  怖がりな癖に喧嘩っ早いキャンピー。
  キャンピー自身のキャパを大きくしてやらねば・・・と思います。
  久しぶりにRちんとのキャンプなので、アケ坊に会えるのも楽しみです。
  
  「この皮は落ちると思うよ・・・」って言われていたけど、
  さすがは我が家の『縫合大好き先生!』。
  きっちり治りましたよ。これなら最小限の「ハゲ」で済みそうです。
  結局、化膿することも無く、縫合した次の日にはほとんど出血も無くなって、
  シオンは傷口をまるで気にすることなく過ごしていたと思います。
  
  これからキャンプの準備をします。
  ・・・って、まだかよっ!
 


 7月15日 (木) 

  石川遼がトム・ワトソンと、同じ組でプレーする裏には、
  青木功の陰謀・・・てか、孫可愛さのオジジ心が隠されている。・・・はず。
  人気が落ち込んでいた男子ゴルフ。
  それがゴールデンタイムに放送されるなんて、遼くん恐るべし!です。
  ・・・で、実際いいプレーするんだ。これが。
  サッカーでもゴルフでも何でも、一流のプレーっていうのは、
  観ていて感動するし、おもしろい。
  まずは予選突破! 頑張れ!日本!
 


 7月14日 (水) 

  今週はベッタリ梅雨って感じ。
  
     
  
  少しの晴れ間を見つけては、一々確認するキャンピー。
  でも雷が怖いから散歩の催促はしない。
  
     
  
  視線の先には小さいヤモリ。
  ・・・窓際族なキャンピーの一日。
 


 7月13日 (火) 

  何だか熱っぽくて(実際熱がある)しんどいわぁ。
  週末からキャンピーの初キャンプ。
  梅雨明けするようなことを言ってるけど、大丈夫かなぁ・・・。
  今週金曜まではずーっと、ずーっと雨みたい。
 


 7月12日 (月) 

  例のごとく、くーにゃんのオシッコに起こされた。・・・3時40分。絶好やん!
  決勝戦!観ましたよぉ。
  今や解説を聞くより早く、オフサイドが分かるおばちゃんに進化した私。
  決勝では1プレイ???なのがあったけど、
  心ゆくまでワールドカップを堪能させていただきました。
  でもさぁ。やっぱ3位決定戦は中継しないとぉ。
  日本が負けたらそれまでっていうのもどうよ・・・。
  ドイツ。先発5人も代えて3位だよ。クローゼなんて記録もかかってたのに・・・。
  層。厚過ぎ。これぞ世界のトップチームの底力。
  ルールを忘れないように、Jリーグなんか観ちゃったりして、
  4年後を楽しみに待つことにします。
  ブラジルって時差どうよ?
 


 7月11日 (日) 

  テレビ中継されると思って、3時半に起きたのに、
  なんでないのよ!3位決定戦!・・・ムカつく!
  
  雨の中、ミンチョリンはゴルフ。
  5時出発でした。今日は兵庫?とか・・・。
  
  夕方選挙に行きました。
  丁度雨が止んで空が明るくなってきたので、
  STCの散歩ついでに行ったのですが、途中から土砂降り。
  投票所で傘を借りて、ミンチョリンに車を取りに帰ってもらって、
  お迎えを待つ1人と3匹。
  キャンピーがクンクン鳴くのよ。・・・なんかムカつく!
 


 7月10日 (土) 

     
  
  名前知らないけど、いつも梅雨時に咲く庭の花です。
  盛夏が大好きな花でした。
  朝咲いて夕方閉じて、2、3日経つとポトリと落ちて。
  花の蜜が甘いのか、落ちた花をガムみたいに噛んだり舐めたりしてました。
  庭に出ると一目散に走って行って、「もういい加減にせんとお腹壊すよぉ〜」って、
  叱られてもまだクチャクチャ口を動かすくらい、飽きずに食べてました。
  他の子達もみんな好きみたいです。
  食べ過ぎてお腹を壊した子はいないので、ちょっとしたスナック感覚?なのかも。
  
  切り花にしても、蕾から咲いてくれるので、
  ファル・盛のお花にしています。
 


 7月9日 (金) 

  3ヶ月に2回位のペースで開く、Kちゃんとの飲み会。
  Kちゃんは私より5歳年下だけど、小1の男の子と4歳の女の子のお母さん。
  異文化交流じゃないけれど、なかなか子供のいる人と接する機会がないので、
  物の見方・考え方が斬新!で、私にとって別の社会への扉って感じがして楽しいです。
  今月14日から3週間の予定で、子供2人を引き連れて、
  ハワイだったかバリだったかへリフレッシュに行くとか・・・。
  ダンナが今『至上最悪な男』らしく、気分転換だそうです。
  ・・・って、それで毎年行くのかよ!?
  世の中はいろんな人がひしめき合って暮らしているんですね。・・・しみじみ。
  
  ミンチョリンにはカレーを作って出かけました。
  最近開眼したんです。カレー。
  激ウマです。本当に。
 


 7月8日 (木) 

  今回のシオンの怪我。脇腹の丁度舐められない場所なので、
  意外に綺麗に治るかもしれません。
  一応メッシュ素材のタンクトップ(タップの)を着せていますが、
  まるで気にする様子がない!
  我慢強いのか、ただ鈍いのか、怪我慣れしていることだけは確かなようです。
  
  股関節が痛み出したので、乗馬を再開することに。
  内側・外側への横の動きに痛みが有るので、
  馬に跨って股関節を自然に広げるのは、かなり有効な運動だと思います。
  先生もそう言ってたし・・・。
  今月末、年に一度の検査の日です。天満まで行きます。
  電車に乗れるの、楽しみです。
 


 7月7日 (水) 

  七夕。
  願いは一つ。
  『シオンの怪我が、早く良くなりますように』
 


 7月6日 (火) 

  ガックリ・・・。
  
  朝、まだこれからエサをやって一日が始まるんだよ〜んって時に、流血の大惨事。
  シオンの脇腹に白悪魔が飛びついてザックリ。
  ・・・。縫った方が早いよなぁ。
  週末まで待ってたら、V字に切れてる皮、落ちてしまうよなぁ。
  まずはミンチョリンに、今日明日どちらかで早く帰ってこられるか連絡。
  ・・・。無理って。
  曇り空で少し風もあって、午前中なら少しくらい歩かせても大丈夫そう。
  傷口にゲンタシン塗ってガーゼあてて、包帯(便利なヴェトラップ)巻いて、
  往復5キロを歩きました。・・・一度偵察したかった、ウチから一番近い動物病院。
  
  シオンは1匹での散歩が久し振りなので、嬉しそうに歩いてくれます。
  9時の診察時間丁度に到着。
  すぐに診察してもらえました。・・・でも順調だったのはここまで。
  
  『んんん・・・。ここは血流が途絶えちゃうから落ちるね。(わかってるよ)
   縫うのは痛いだけやし、このまま清潔にしておいたらいいですよ。(えっっっ?)
   毛が入り込むし、それだけ剃っとこっか。(それだけって?それだけ?)』
  
  先生が取り出したのは『剃刀』。
  普通バリカン違う?おまけにT字ではなく、散髪屋さんが使うような昔ながらのヤツ。
  我慢強いシオンはジッとしてくれてる。
  当然「チクチク」されるもんだと思っているから、ひたすら我慢しています。
  
  『ハイ。お終いですよぉ。軟膏は持ってるの。(はい。持ってます)
   ならお薬だけ出しておくね。5日分ね。(5日では治らへんで!この傷は!)』
  
  帰り道。絆創膏一つ貼ってもらえずに、
  来た時よりもズル剥け具合がひどくなった傷を見て、何だかなぁ・・・な気分。
  私のした処置の方が、よっぽど「医療的」だったわよ。
  いつもの先生に診てもらって、「これは縫えないですね」って言われないと、
  納得できない気分急上昇!
  近くの犬友に事情を説明したら大笑いされて、でも「傷も見たいし先生にも会いたい」って、
  琵琶湖の対岸まで連れて行ってもらえることになりました。
  
  いつもの先生曰く、
  『ここの皮は落ちるかもねぇ。まぁ傷が治るまでの蓋のつもりで縫っときましょ』
  ・・・だろ!縫えるんじゃん。出来るんじゃん。
  最初の医者は何だったんだよぉー!
  薬だって「念のため2週間ね」って、それくらいはかかるよ!この傷は!
  
  我が家の主治医。どっちかっていうと縫うの好きです。
  少々時間がかかろうが、手間がかかろうが、そこに皮がある限り、とにかく縫合!
  犬友が言ってたのは「めっちゃ丁寧やん。結び目が他所より一個多いわ」って。
  針数は1針多いと思ってたけど、結び目かぁ・・・。確かにそんな気がする。
  シオンも納得の処置だったらしく、終始おとなしくしていてくれたし、
  終わりよければ全てよし・・・とは思えへんわぁ。
  近所の先生の処置。やっぱり納得いきません。
  もう2度と行かなければいいだけのことやけど、
  縫合されたこの状態を、見せてやりたいわっ!
 


 7月5日 (月) 

  梅雨の中休み。朝からいい天気!
  昨日、せっかくの晴れ間を無駄にしてしまっていたので、
  気合いを入れて思いっ切り洗濯しました。
  洗濯物を干す間、チビ達は草刈りの済んだばかりの庭に放牧。
  哀れ。草刈り機に手足をちょん切られたカエルや、
  根っこと共に掘り起こされたミミズ達で、そこはまるでパラダイス。
  珍しくりぐも外に出てきてるやん!・・・と思ったら、
  せっせとタンパク質を補給しているようでした。・・・好きなだけ喰え!
  
  昼前にはクラブに行って、ロッカーと鞍庫の掃除。
  除湿シートを干す間にオケラの手入れ。
  オケラが綺麗になったところで、除湿剤を代えて防カビ剤を入れて、
  梅雨後半を乗り切れるように、万全の対策を施します。
  カビが生えませんように。キノコが生えませんように。
  ・・・毎日乗るのが一番の予防策なんだけどなぁ。
  今のところ、7月・8月は休会するつもりです。
 


 7月4日 (日) 

  酔っ払ったバカな女(私)の連絡ミスで、
  夜中の歩道橋で、アルゼンチンvsドイツ後半戦をまるまる観戦。
  風邪引いたみたいです。・・・熱っぽいっすっ。
  ミンチョリンが庭の草刈りをしてくれている音が聞こえます。
  ありがたいっすっ。
  ドイツが準決勝進出。とー然でっす。
  
  お相撲の理事長さんですか?
  あの人見てると、村のクソジボタ(クソジジイの最上級!)を見るようです。
  『じぼた』は局地的な方言だと思います。
  まず日常では使いません。
  がっ!母から娘、村のお局様から下々の女へ伝えられている言葉です。
  女だけの集まりの時、バカがつくほど横暴な男のことを言い表すのに使います。
 


 7月3日 (土) 

  チビ達をミンチョリンに任せて(超不安だけど)夕方から飲み会。
  11時からはアルゼンチンvsドイツがあるので、
  それまでに帰るか、あきらめてどこかで観るか・・・思案の為所でございます。
  
  待ち合わせはJRの駅。
  人身事故(って、飛び込みだろがっ!)のあおりを受けて、
  メールのやり取りお祭り騒ぎ。
  こんな時、ケータイのない時代には戻れないなぁ・・・って感じました。
  
  では、行ってきます。
 


 7月2日 (金) 

  サッカー代表。帰ってきましたね。
  なんていうかぁ、Jリーグとかもちょっと観てみようかな・・・なんて思います。
  ただのおばさんにそう思わせるくらい、すごい活躍だったと思うし、
  今日一日の露出でした。
  ・・・だけどぉこれからの楽しみは、ドイツの監督様のお姿でございます。
  次の日本代表チームの監督になってくれたらいいのに・・・。
  次の試合は「マラドーナ待遇」で映してくれっ!
 


 7月1日 (木) 

  日本のサッカーは終わってしまったけれど、
  何事もなかったかのように、7月は始まりました。
  2010年。後半戦の始まりです。
  
  昨日はサッカーを観てから二度寝するわけにもいかず、
  シオ・タプ・キャンピーを連れて朝の散歩をしました。
  飼い主に合わせて寝不足。おまけに普段よりたっぷり歩かされたので、
  さすがのキャンピーもお疲れ気味。
  そのあと私は乗馬のレッスンを受けて、何だかへとへとな一日を過ごしました。
  前半戦最後の一日に相応しい過ごし方だったと思います。
  
  梅雨も半ばにさしかかったみたいです。
  予想通り(自分勝手に思っていただけだけど)、降る時は降る!メリハリ梅雨です。
  一日中しとしと降り続いて、チビ達を全然遊ばせてやれなかった日は、
  まだ1、2日しかありません。
  ・・・白いマグマのようなキャンピーにとってはありがたいです。
  なんとかガス抜き出来てます。