10月31日 (土) 

  朝から病院。
  ファルコの眼・・・順調に回復!
  えびすのヘルニア・・・順調に回復!
  キャンピーのワクチン接種・・・ガルルルゥ〜と唸り声。
  ウチの子では初めての反応の仕方に、
  先生、病院のスタッフ、もちろん私達も大爆笑でした。
  他の子達、気の荒そうなタップも含め、
  かなり辛い処置にも尻尾を振って応えるような、
  治療に協力的なタイプばかりなので『唸る』って反応は意外で笑えました。
  
  結局遠出はせずに、いつもと同じまったりとした休日を過ごしました。
  今日で10月もおしまいです。


 10月30日 (金) 

  もしかしたら週末、静岡まで出かけることになるかもしれないので、
  出来るだけ用事を済ませておこうと、バカ重い本をかごに積んで図書館まで行きました。
  もちろん自転車で・・・です。
  ハードカバー15冊に料理の本3冊。おまけに分厚い写真集2冊。
  ・・・ハンドル取られそうでめっちゃ怖かった。
  それでも必死にこいでやっと着いた!と思ったら、休館日・・・ってあり!?
  まぁ、返却ポストに放り込めたからヨシ!としようか・・・。
  
  読書眼鏡(決して老眼鏡ではない!)を作ってから、
  超ハイペースで読書を続けている私ですが、
  視力は良くなっても頭が良くなるわけではないのね。
  相変わらず最後の最後、クライマックスを迎えてから、
  「この本読んだかも・・・」なんて気づくことが・・・。
  
  ただただ活字と戯れたいだけの「読書の秋」でございます。


 10月29日 (木) 

  季節の変わり目には滅法弱いの。
  久しぶりにパッキー飲むことにしました。
  2,3日も続けて飲めば、復活の取っ掛かりを掴むことができるはず。
  これからの2ヶ月間。ぼんやりしている暇は無いもんね・・・。


 10月28日 (水) 

  ここ何年も見なかった風景。
  
     
  
  ファルコが妖精のようにふわふわとした存在になってから、
  最初のうちはみんなが戸惑っていました。
  特にタップは無防備に近寄ってくるファルコに、必死に唸り声をあげて、
  「来ないで!来ないで!」って威嚇していたのですが、
  そのうちそれが通用しないと悟って、さっさと自分から立ち去るようになりました。
  みんなの共通の対応の仕方。それは『無視する』でした。
  仲間外れってわけではなく、本当に空気のように、
  突然ぶつかってこられても、正面から黙って向かって来られても、
  それは自分達とはちょっと違う生き物で、一々相手にしなくてもいいんだ・・・と、
  平和的に黙殺しているようにみえました。
  
  それが最近、昔のようにお団子になって眠っていたり、
  ファルコと触れ合っている様子を時々みかけるようになりました。
  キャンピー効果なのか?
  ファルコの何かが変わってきたのか?
  どちらにしても、残り少ないファルコの毎日が、
  今までよりも少しだけ暖かいものになった気がします。


 10月27日 (火) 

  昼間は半袖でもいけるよ。
  
  何の考えもなしにキャンピーを迎えてしまったので、
  『ジャックラッセルテリア』の何たるかが、まるでわかりません。
  クラブにいるジャックファミリーは、体重が7キロくらいあって、
  キャンピーよりも一回り大きな感じ。もちろん男の子ってこともあるけど・・・。
  毛もシャポシャポと伸びてきたので、犬友に「このままでいいのかい?」って、
  質問メールを投げました。
  キャンピーの母上は5キロ足らずのサイズなので、
  もうすぐ生後6ヶ月を迎えるキャンピーが4キロちょっとしかなくても、
  まぁまぁいいんじゃないかと・・・。
  ざくっと体高5センチに対して1キロが標準ってことを教えてもらったので、
  キャンピーを計ってみたら・・・って、捕まえられなかった。
  でも、いいのです。ちょっと細いかなぁ・・・くらいだけど、可愛いから。
  
  毛はやっぱちょこっと抜いた方がいいみたい。
  ワイヤーのダックスみたいにつるつるにするのはマズイんだろうなぁ。
  さぁ。どうする!


 10月26日 (月) 

  ウィアー様。妖艶でございます・・・が、
  立ち姿で全てをカミングアウトされているように感じるのは、私だけでしょうか
  ・・・エロ過ぎ。
  
  
  朝から雨です。
  雨が降っても散歩をさせてもらっているお犬様達を見かけますが、
  普通はどうなんだろ?
  うちの子は濡れるのが嫌いです。泳ぐのはそうでもないけど・・・。
  雨の日のオシッコタイム。シオンなんて決死の覚悟で庭に走り出て、
  オシッコの途中だっていうのに走って戻って来るし、
  タップも我慢に我慢を重ねて朝と晩の2回だけ。
  なので、今日みたいな日は犬7匹が暮らしているとは思えないほど静かな家で、
  読書三昧させていただきます。・・・しあわせ。
  
  
  昨日の写真に写っている女性は私ではありません。
  足元の黒いのはタップですが・・・。なにか。
 


 10月25日 (日) 

  プルシェンコ様復活。嬉しゅうございます。
  
  
  普段は犬の集まる所には寄り付かない我が家ですが、
  「キャンピー。大きい犬って見たことないなぁ。
   クラブで一回だけゴールデンに匂ってもらったけど・・・」
  そんなわけで、近くのドッグランに行きました。
  
        
  
  ・・・問題なしです。
  結局大きなワンコは、大き過ぎてキャンピーの視界からはみ出てしまう、
  グレピが1頭いただけで、あとは柴ミックスの子とコギ君が遊んでくれました。
  よその飼い主様の所で嬉々として過ごす、シオタプの方がちょっと???かも。
  キャンピー。本当にごくごく当たり前に成長してくれています。
  ・・・親バカですがなにか?
  
  車での移動もバリケンの中でおとなしくしていてくれるし、
  (ほとんどずっと寝ている。ヘソ天で・・・)
  オシッコも我慢できるし、車に酔ったりもしないし、
  これはどこか遠くに連れて行けってことね。
  来月はいよいよ『車中泊』に挑戦しなければ!
 


 10月24日 (土) 

  知ってました?
  今年はあと10週間もないのですよ。昨日が残り10週の節目の日。
  私、日めくり作りましたよ。
  70・69・68・67・・・って。
  
  キャンピー。疲れると目の焦点がほんの少〜ぉしズレる気が・・・。
  昔で言うところの「ロンパリ」ってやつですか・・・。
  これが可愛いのですよ。おてんば娘って感じがして。
  「ロンパリ」って差別用語ですか?いいじゃないですかねぇ。
  
  ミンチョリンは朝から会社のソフトボール大会です。ご苦労様です。
  午後ガス屋さんが来て、なぜか電話回線を直してくださいました。
  壊れていたのは、電話機本体ではなく回線だったそうです。
  「電話機まだ持ってますぅ?繋いでくれますかぁ。はぁい。OKでぇす」
  で、なぜにガス屋さんかというと、よくわかんないんですけどね。
  ・・・盗聴器でも仕掛けられたかな?
 


 10月23日 (金) 

  Iちゃんから「キャンピーが来てからFさん変わった」・・・とのお言葉。
  「去年の夏はぶっ飛んでましたからねぇ・・・。
   最近は引きこもってるっていうか、本来のFさんに戻らはったんと違います?!」
  ・・・その通りでございます。
  盛夏が亡くなってから私は、それはそれは嫌味で皮肉屋な女でした。
  でも今は、不思議と心穏やかに過ごしています。
  毎日毎日、病気や死だけをみつめて暮らすのは、本当に心が消耗していきます。
  キャンピーが私に与えてくれた、「これから成長して行く」という姿。
  とても大きな希望になっています。
  
  ・・・とはいうものの、ここ何年かで不眠症に磨きがかかりました。
  思い出せる限り、この3年間連続して3時間以上眠った記憶がありません。
  必ず途中で目が覚めます。寝つきも悪いです。
  でも慣れてしまいました。一日中ぼんやりと暮らして行くのもなかなか良いものです。
  カリカリすること無くなったし、まっいっか・・・で何もかも済ませられるし。
 


 10月22日 (木) 

  乗馬のレッスンの日だったけれど、出かけに珍しくタップがぐずったのでキャンセル。
  時々こうして甘えてくるなぁ・・・。タップ。
  最近は毎日キャンピーとプロレス遊びをして、
  それなりに発散していると思うんだけど、
  基本的には内向しやすく自分に厳しい性格なので、
  求められた時にはしっかり受け止めてやろうと・・・、
  そういう時のタップは本当にいじらしくて可愛いので・・・。
 


 10月21日 (水) 

  昨日の夜は『防犯パトロール』でした。
  ・・・まだやってんです。
  とりあえず2月まで継続することは決まったみたいです。
  放火犯。まだ捕まってません。
  異物(汚物)混入事件の解決もまだです。
  刑事さんが聞き込みに来たりしてますけど、
  村人・・・。犯人が誰か判ってんじゃないのかって思います。
  わざわざよそから来て、知らない人んちに「ウンコジュース」置いて帰るバカ、
  どこにいるってんですか?
  そう思いません?!
 


 10月20日 (火) 

  徹夜したのに眠くならない。
  躁だな。こりゃ。
 


 10月19日 (月) 

     
  
  一度ストーブをつけたら最後。
  朝晩に火の気がないのは我慢出来なくなりました。
  
  来週の飲み会の予定が急遽繰り上げ!
  お馬に乗って、ビールを1本開けたところで、今日出かけることになりました。
  ふぇ〜ん。毛染めしなくちゃ・・・。
  散歩も行かなくちゃ。ミンチョリンに手紙も書かなくちゃ。
  
  私、末脚炸裂の女ですから頑張りましたとも・・・。
  それでは行って参ります。
 


 10月18日 (日) 

  昨日の午後はザッと雨が降って、ぶるーな気分を漂わせていたミンチョリンですが、
  天気回復!朝から爽やかな秋晴れに、超ご機嫌でゴルフに出かけて行きました。
  ゴルフの日のミンチョリン。本当に楽しそうです。
  
  留守番チームは庭で遊んだりお昼寝したり、のんびりとした一日を過ごします。
  タップとキャンピーがプロレスごっこをするようになりました。
  えびすにぶつかったりしないように、ファルコを突き飛ばしたりしないように、
  卓袱台のしたに避難させて、勝負の行方を見守ります。
  どちらもテリアなので、グッと黙っての勝負です。
  キャンピーは堪え切れずに吠えたりしますが、タップは絶対に鳴きません。
  さすがにタップの方が余裕があって、終始優勢ですが、
  キャンピーも負けずにしつこく向かって行きます。
  
  「家の中で暴れないっ!」・・・って怒りたい気持ちをぐっとこらえて、
  当分は自由にさせてやるつもり・・・。
  こういう遊びをしてほしかったのだ。
  そもそもタップの遊び相手としてキャンピーを迎えたのですから・・・。
  タップ。若返ってきました。
  散歩するのが好きではないので、これからの季節は運動不足になりがちですが、
  キャンピーと遊ぶことで、それもかなり解消されると思います。
  タップの健康に一番良くない『退屈』もきっと無くなるはずです。
  ・・・やったぜっ!
 


 10月17日 (土) 

  午後からは天気が崩れるらしいので、朝から気合いを入れてフル稼働!
  フェンスに張ったネットの補強作業。
  柿の木周りの下草を刈ってもらって、決死の覚悟で柿狩り!
  ヘビいそうやし、毛虫もまだ蠢いてるし、
  でも細い枝によじ登って柿を採るのはこの私。
  ミンチョリンは「柿美味しいなぁ。去年のよりいいわぁ」の感想をくれるだけ。
  ・・・だけど、本当にそうなんです。
  去年あきれるほど実ったので、今年は不作かと思っていたら、
  意外や意外!実のしっかりとしたとても甘い柿が出来ました。
  柔らかい柿は苦手のですが、しっかりとした歯ざわりがあって、
  まだ少し早いかなぁ・・・くらいで収穫しても充分に美味しい。
  毎日1個!欠かさず食べています。
  
  毎日食べても食べきれないほど採れたので、お出かけの練習を兼ねて、
  シオ・タプ・キャンを連れて実家まで届けに行きました。
  
     
  
  
  キャンピーにとっては初めての琵琶湖。
  大きな波が来るとちょっとびっくりしていましたが、
  それよりも松ぼっくりや打ち上げられた水草に興味津々でした。
  
           
  
  これからの季節は人も少なくて、自由に遊ばせてやれるのですが、
  まだまだリードを離すのは怖い怖い。
  生活全般に手のかからない子なので、つい焦ってしまいますが、
  まだ5ヶ月のパピーちゃんなんだよなぁ・・・。
  気長に育てなくては・・・。
 


 10月16日 (金) 

  キャンピーが来てから1ヶ月と少し。
  犬同士の関係は、私が想像していたのとはまるで違っているけれど、
  おおむね良好に築かれつつあります。
  何が良かったって、ウチの子達がみんな、いい大人だったってこと。
  基本は「無視!」だけど、ここぞって時にはきっちりと叱ってくれるし、
  気が向けば遊び相手にもなってやる、成熟した犬達だったってことです。
  その中でキャンピー。伸び伸びと育っています。
  
     
  
  えびすのほっぺの傷口を(嫌がられているにも関わらず)一生懸命舐めるキャンピー。
  自分と同じ目線の相手(ファル・くー・りぐ・えび)には、
  しつこいくらいの御奉仕です。
  くーの耳なんて、今までで一番のピンク色!
  ファルコの顔も手も足も、キャンピーが来てからとても綺麗になりました。
  りぐの犬歯の汚れまで取れてきたような気がします。
  ・・・いいんだろうか?
  こんなばっちい「年寄りの垢」みたいなもんばっか舐めて・・・。
 


 10月15日 (木) 

  秋晴れのいい天気が続いています。
  
  レッスンのあとお馬を丸洗いしてやりました。
  今日のお相手はデザート君。
  重くはないけどヤル気もない、私好みのお馬です。
  ・・・ついでに曲がれない。こんなんばっかやわ。オケラ以来ずっと・・・。
  
  乗馬クラブで過ごす時間は3時間ほどですが、
  それほど時間を気にしなくて済むようになりました。
  キャンピー。毎日少しずつお利口になってくれています。
  出かける時に、ほんの3分ばかり追い鳴きしてくれていたのも無くなったし、
  ケージに入るのも嫌がらないし、
  何よりもオンとオフがはっきりしているので、
  お留守番前にちょっと走らせてやると、すぐに『充電中』になるから・・・。
  子犬ってこんなに手のかからないものだったかなぁ・・・。
  なんだかあっけないものです。
 


 10月14日 (水) 

  えびす。順調な回復振りです。
  ステロイドの服用も最小限で済ませられたし、
  一番ひどかった左足の麻痺もずいぶん良くなってきました。
  足先のナントカ反応もかなり戻ってきたし、
  来月の誕生日(なんと12歳!)には、全快祝いが出来そうです。
  
  痛みがあった間、いきむのが辛かったのか、ウンチの回数・量とも少なかったえびす。
  今になって「出し残し」をせっせとひねり出しています。
  マッキー(太)サイズの絶妙な固さのウンチを、今日は3回も出しました。
  気持ち良さそうです。出したあとはご機嫌です。
 


 10月13日 (火) 

  ビデオを撮っておいたんで、今日になって観たんですけど、
  小林薫さんの『深夜食堂』。
  木曜だったか金曜だったか、夜中にやってるテレビドラマ。
  い〜感じです。オモシロイとかそんなんじゃないけど、次も観たいなって感じ。
  
  ヘルニアになってから、ケージで生活をさせているえびすですが、
  絶対的に私の目が届く時間帯は、ケージから出してやることにしました。
  ずっーっとじっとしていると筋力も落ちるし、
  無理をしない程度に日常生活をさせるのが、一番のリハビリになると思って・・・。
  排泄のコントロールは出来ています。
  ちゃんとトイレまで歩いて(4本の脚で立って)用を足しています。
  これって排泄機能の感覚がちゃんと残っている(回復している)ってことなので、
  介護する側にとっては、とてもありがたいことです。
  私の希望的観測ですが、年内には元に戻ります。きっと。
  椎間板ヘルニアの症例を見れば見るほど、
  盛夏の症状が激烈だったことを思い知らされます。
  知らないってことは恐ろしく能天気で、無責任に前向きになれるものです。
  今の私だったら、盛夏と一緒に病気と闘う!なんて気持ちには、
  絶対になれなかったと思います。それほどひどい状態でしたから。
  下半身が麻痺した「四つ足の動物」って、見るからに痛々しくて気持ちが凹むものです。
  実際に体験してみないとわからないことって、本当にたくさんあります。
  だからこそ想像力を膨らませて(仮に妄想女王と呼ばれようとも)、
  相手の気持ちを汲み取ってやりたいと思います。
 


 10月12日 (月) 

  朝。ゴルフ中継を見るために5時半起床。
  なんか慣れたなぁ・・・こういうの。
  
  午前中は打ちっぱと乗馬のレッスン。
  お昼は「キャンピーが逃げられなくなった庭」でBBQ。
  ・・・美味しゅうございました。
  やっぱ和牛でしょ。
  若い頃は「質より量!」だったけど、超40だと美味しいものを少しだけって気分。
  台風のあと、本当に季節が進んだみたいで、
  雲ひとつない青空の下、馬肥ゆるなら犬も肥ゆる人も肥ゆる皆肥ゆる秋を満喫しました。
  
  結局どこにも行けなかった連休でしたけど、それなりにのんびりと、
  日々の快適な暮らしのために動き回れたと思います。充実の3日間でした。
 


 10月11日 (日) 

  そうそう。ウチの電話(家電)壊れてます。
  
  昨日、とにかく回線だけは確保しておこうと、
  近所のリサイクルショップに電話機探しに行ったのですが、
  すごく綺麗なオレンジ色の、フード付きのキルティングジャケットを発見!
  値札を見ると、なんと『300円』・・・買いやね。これは。
  
  着る物の贅沢はしないですね。ウチは。
  どこもかしこも体液まみれだし、友達も犬飼いばかりなので、
  汚されて文句言うくらいなら、そんな綺麗な格好しないほうがいいし・・・。
  少しは綺麗な「よそゆき」の格好もしたいのですけど、
  当分は無理・・・ってか、これから益々汚れ仕事が多くなりそう。
  生き物相手だから仕方ないけど・・・。
 


 10月10日 (土) 

  今日から3連休。
  予定では『能登・輪島〜岐阜・高山の朝市巡り』・・・のはずだったのですが、
  さすがに、今の状態のえびすを連れまわす勇気は無く、
  のんびり冬支度でもすることにしました。
  んがっ!しかしっ!!! 石川遼君の勇姿を見るために、ごっつ早起きする夫婦。
  まだ暗い・・・。誰も起きひん・・・。
  せっかく早起きしたのだから、えびすの診察は『目指せ1番乗り!』
  7時20分に家を出て、病院へ向かいました。
  診察はファルコとえびすだけでしたが、帰りは公園で遊ばせてやれるので、
  シオ・タプ・キャンも一緒です。
  残念ながら順番は2番目でしたが、それほど待たされることもなく無事終了。
  お気に入りの『地球の森公園』で散歩をしました。
  
           
  
  キャンピー。生後5ヶ月。
  そろそろ我が家で暮らしていくためのルールを教えなくてはいけません。
  まずは勝手に旅に出ないこと!
  いくらでもノーリードにしてやれる場所があるのですから(滋賀県サイコー!)
  せめて戻って来る知恵をつけてほしいものです。
  
  台風が過ぎてから急に冷え込みが厳しくなって、
  今朝は10℃を下回ったみたいです。朝起きてテレビを観ている間寒くて寒くて・・・。
  まずは家にある3台のファンヒーター(犬部屋はストーブ)に給油。
  ホットカーペットの下には、断熱用にかなり厚めのクッションを敷きました。
  取りあえずこれで一安心!いつ寒波が襲ってきても大丈夫です。
  
  それから庭のフェンスに、キャンピーの逃亡を阻止するために、
  よくある(鳥小屋だったりウサギ小屋に使われているような)緑の金網を張り巡らせました。
  ・・・上出来です。本当にウサギが飼えそうです。
  キャンピーが出られないことが一番の目的でしたが、
  完成してみると、近所のお子様達からウチの子の健康を守ることも出来ることがっ!
  得体の知れないお菓子を、こっそり投げ入れられることもないだろうし、
  石やブロックや瓦礫やその他モロモロの危険物をぶつけることも出来ないし、
  まぁ、棒で突付くような細かい作業をするには手間がかかるだろうし、
  母ちゃん。本当に満足です。
  
  普通の家庭(・・・どんなか分からないけど)って、
  休みの日とか朝はゆっくりしてるんでしょうね。
  10時頃?・・・もっと遅くまで布団の中でゴロゴロしたりして・・・。いいなぁ。
  我が家の場合、起床時間はどんどん早くなってきました。
  遅くても平日と同じ。最近は休みの方が早起きです。
  その分夜更かしすることもなくなりましたけど、
  今日も一日フル稼働のF家でございました。
 


 10月9日 (金) 

  Iちゃんに送迎してもらって、キャンピーをクラブに連れて行きました。
  さすがジャックラッセルだけあって、かなり興奮しやすい性格のキャンピー。
  今のうちに出来るだけ色んな経験をさせて、キャパを大きくしておきたいと思います。
  『少々のことではテンパらない。いつも目一杯に頑張らない。』
  気持ちに余裕があれば、自分を見失うところまでは熱くならないだろうし・・・。
  乗馬クラブはキャンピーにとっては学校みたいなもの。
  子供からお年寄りまで。同じジャックだけではなく、
  会員さんに連れて来られる大小様々なワンコ達。
  みんなに可愛がってもらって、調子に乗ると叱られて、
  1時間もすればくたくたになって、自分からバリケンに入って寝ています。
  誰にでも愛想良く振舞わなくてもいいから、
  最低限「無視」出来る精神力をつけてほしいと思います。
  キャンピーがいつでもどこでも自然体でいられること。
  それが一番大切で、多分キャンピーにとっても私にとっても幸せなことだと思うのです。
 


 10月8日 (木) 

  台風。
  夜中、雨も風もすごかったけれど、雷が鳴らなかったので平穏に過ごせました。
  昨日の夜、ミンチョリンがいつもより早くに帰ってきてくれたので、
  庭のフェンスや自転車や、倒れそうなものは先に横にしておいて、
  我が家にしては準備万端整えて直撃に備えました。
  出勤時間には、JRの新快速と快速が運休していましたが、
  普通はのんびり動いているらしく、いつも通りにお弁当を作って送り出しました。
  ご苦労様です。こういう日はさすがの私も少しは心配な気持ちになります。
  なんせ田舎のことですから、色んなものが飛んでくる。
  小さなおじいちゃんが横滑りしてきたり、
  軽トラの荷物だけが道路に置き去りにされていたり・・・。
  
  台風の後はいつだっていいお天気になるので、
  午前中に予約していた乗馬のレッスンを昼からに振り替えてもらって、
  まだまだ強い風が残る中、自転車こいでお馬に乗りに行きました。
  「今日、4人目のお客さんです」
  ・・・そっか。午前中は電車の運休もあって全滅だったそうです。
  お馬にとってはちょっとした休日になったことでしょう。
  いつも頑張って働いているから、そのご褒美だよ。
 


 10月7日 (水) 

  えびす。少しずつですが良くなっている感じがします。
  一番心配だったのは排泄の感覚が無くなってしまうことでしたが、
  (正直、歩けなくても快適に暮らすことは出来るけれど、
   排泄の感覚が無い・・・若しくは麻痺によって介助がないと出来ない場合、
   お互い精神的に煮詰まってくるから・・・)
  日に1回のペースでオシッコもウンチも適量出てきて、
  「母さん。僕スッキリしました」って表情をしてくれます。
  
  夜中、急に具合が悪くなったり、ウンコまみれになったりしないように、
  今はケージ暮らしのえびすも寝室で寝かせています。
  もちろんくーにゃんはずっと以前から一緒に寝ていますが、
  それが気になって仕方ないキャンピー。
  隙あらば部屋に入り込もうと狙っているのですが、
  それだけは勘弁・・・。頼むからゆっくり寝かせてくれ・・・。
  
     
  
  ウチの子になって最初の1週間ほどは、消灯時間になると遠吠えしていましたが、
  今はもうそんなこともなくなりました。
  昼間フラフラになるくらい遊んで、夜鳴きする余力は残っていないようです。
  本当に本当に『疲れた犬は良い犬』です。
 


 10月6日 (火) 

  朝から冷たい雨。ストーブ点けよっかなぁ・・・。
  
  正確には今朝1時20分。
  2日振りにウンチを催した「歓喜のえびす」に起こされて、布団を出た。
  その時「くーにゃん。オシッコ行っとこか?!大丈夫か?!」って、
  ちゃんと目を見て確認したのに、奴は布団の奥深くに潜り込んで行った。
  それから1時間後。いい感じで深い睡眠に入ろうとしていた私の耳に、
  「くっ!」っていうか「うっ!」っていうか、
  とにかく私には『絶対に逆らえないくーの一声』が・・・。
  さっきしていてくれたら朝まで寝られたのに・・・。
  トイレを済ませて水を飲ませて、さぁ朝まで寝るぞー!と思ったら、
  10分も経たないうちにまた起こされた。・・・くーにゃん。どうしたいのよ。
  「夜は寝る」なんて決めるから、こんな時に気分が凹むのだ。
  これからは、「眠い時。寝られるものなら、いつでもどこでも眠ってやる」
  どうせ不眠症だし、どうせまとめて寝るほど体力無いし・・・。
  
  5月5日生まれのキャンセル。
  まだ生後5ヶ月ですよ。5ヶ月。
  そう思うと、なかなかいい線いってんじゃないっすか?
  自分の名前は覚えたし、トイレの躾はほぼ完了したし、
  他の子達とも折り合ってるし、座れと待ては分かってるし、
  一緒にお風呂に入れる(見学だけ)し、和室の前では躊躇する(だけ)し、
  ・・・完璧やん。
 


 10月5日 (月) 

  えびすが寝たきりだっていうのに、母は乗馬のレッスンに出かけました。
  ホホホッ。いいのですよ。これくらいいい加減で・・・。
  えびすの介護については、全責任を私が負うのだから、
  これからの長い道のりを考えれば、気持ちに余裕を持つことが一番大切。
  キャンピーがどれほどいたずらをしたとしても、
  どれほどオシッコ、ウンコの始末が悪かったとしても、それは希望に溢れた前向きな苦労。
  大きくなれば、成長すれば・・・、
  そう思えば、手をかけられるのもあとしばらくの間・・・と、淋しくさえ思えてくる。
  でも介護は別。
  元のように回復するとしても、えびすももう12歳。
  絶えず気を配ってやる必要がある。
  ファルコだって日に日に老化が進んでいる。
  そんな先のない子達のちょっとした振る舞いに、
  自分に余裕がないからといって、声を荒げたり冷たい態度を取ったりすると、
  もぅ果てしない自己嫌悪に陥ってしまう。
  
  「ごめんな。ごめんな。怒ってごめんな。
   気にせんときや。かまへんのやで。悪いのはお母さんやから」
  
  盛夏と過ごした毎日が、私を強くしたたかに成長させてくれた。
  死んでからもまだ、我が家のリーダーは、盛夏でしかないなと実感する。
 


 10月4日 (日) 

  いいお天気。
  良かったね。ミンチョリン。朝からゴルフだ!
  
  ケージでの生活に慣れたのと、やっぱりまだ痛みが強いのか、
  ずっとウトウト眠っているえびす。
  きっと良くなるから、しばらくは我慢しようね。
  
  朝晩2回のエサはペロリと完食。目にも力が出てきた感じ。
  ただ排泄はギリギリまで我慢しているのか、見るからに下腹部が張っている。
 


 10月3日 (土) 

  えびすがケージから出してくれという。
  ミンチョリンが側にいると、カラ元気を出してはしゃぐ。
  目をウルウルさせて、扉を前足でカリカリ引っかく。
  開けてやると、後ろ足を引きずったまま水を飲みに行った。
  まるで盛夏が戻ってきたみたいだった。
  ズルズルという音。
  我が家ではごくごく自然な日常の音。ちょっと泣けた。
 


 10月2日 (金) 

  かなり痛みが有るようなので、頓服シロップを飲ませた。
  夕方、限界まで濃縮されたほとんどオレンジ色のオシッコを大量に出す。
  ケージから出せと催促されて、トイレシーツの上に置いてやると、
  何とか4本の足で体を支え、しっかり腰を持ち上げて排泄してくれた。
  オシッコに関しては一安心。
  ウンチはそのうち押し出されてくるだろう・・・。
  
  体力が無くなっているのか、頬っぺたの症状も悪化。
  満身創痍で哀れ。
  えびちゃんえびちゃんと、誰からも可愛がってもらっていたが、
  もうすぐ12歳のオッサン犬。老人斑だらけ。心なしか加齢臭も・・・。
  ヘルニアの症状が治まったら、のんびりと日向ぼっこでもしながら暮らせばいい。
 


 10月1日 (木) 

  朝、元気良く庭に走り出て行ったえびすが、
  夜には寝たきりになってしまいました。
  椎間板ヘルニアです。えびす人生3回目の受難。
  深部痛覚も有り、完全に麻痺しているわけではないので、
  内科的治療で様子をみることになりました。
  
  それにしても、我が家で具合の悪くなる子は可哀想です。
  飼い主があまりに色々なことを体験させられて、
  結果、心配してもらえるハードルが高い!高い!
  今度のえびすの症状も、盛夏に比べたら、そう悲観的になることもないでしょう。
  多分自力歩行が出来るくらいには回復するはず。
  ただ緊張性の麻痺で、排泄の手助けが必要になったらちょっと厄介かも・・・。
  昨日の夜からオシッコが出ていないので、そこだけは要注意です。
  
  妖精は漂う。オットセイ歩きのオヤジが居る。
  そんな我が家にやって来た、キャンピーの順応力に脱帽です。