[トップページ]



2009年乗馬日記

騎乗数日付内容
664
11/26 スカイジャンプ/鷹取
苦手な馬の筆頭スカイ。「馬ですがなにか?」みたいな、私になんか絶対に心を開いてはくれないだろう高飛車な態度がキライだ。
それでも何とかそつなくレッスンをこなしたけれど、駈歩で撃沈!少しでも体が前傾するとピタッと止まる。そりゃもうスイッチ切ったみたいに止まる。スカイの腰の上に乗るくらいの感じで、絶えず後ろから後ろから押していくこと・・・って言われても・・・。あぁ。本当に下手糞な私。
663
11/23 ホマレ/八里
初ホマレ。馬場ラーの会員さんからの人気急上昇中のホマレ。5頭での部班で先頭!
めっちゃ軽いわけではないけど、素直に合図を待つ感じ。左手前はかなり内へもたれるけれど、少し押し出してやるとフラフラすることもない。速歩での歩度の詰め伸ばしは上出来。駈歩の発進も両手前ともとても上手。・・・あぁそれなのに、頭がグイグイ下がってしまって、目の前が開けて怖い怖い!かかる感じはしないけれど、こんなに首を伸ばされてもいいのか?あぁっ?!指導員に聞いても「大丈夫ですからぁ・・・。いい方向に下がってますからぁ・・・」って、何だか不安倍増。初めてのお馬はこれだから嫌なんだ!・・・でも待てよ。もしかしてハミ取ってるのかも・・・わからんっ!そんな難しいことわからんっ!結局首を引き上げることも出来ず、馬なりにそーっと乗っていたんだけれど、気持ちがテンパッてしまって泣きそうだった。レッスンの後になって、いい感じでハミ受けしようとしていたらしいことを教えてもらったけれど、そんなことしてくれなくていいから・・・普通にさくっと仕事をこなせばいいから・・・。真面目過ぎるホマレは私には「良い馬」過ぎます。
662
(馬)
11/20 トムパレード/鷹取
馬装はもちろん手入れされるのもダメダメ!な最近のトムピー。どうしてこんなにグレテしまったの・・・?!
前の時間のレッスンにワサママが乗っていたから、鞍をそのまま使わせてもらうことにした。少しでもトムピーの機嫌を損ねないようにレッスン待ちの間も卑屈なまでに声をかけてやる。本当はフラットだったけれど、人数が多かったので急遽馬場レッスンに入った。駈歩では拍車は取った方がいいかも・・・のアドバイスがあったので、面倒だから最初から無しで乗った。重い。激オモ。何とかレッスンにはついていくけれど、ただただ重いだけ。後半馬場に「さぁ駈歩」・・・の雰囲気が漂った途端、トムピーの腰の辺りから邪悪なオーラが立ち上ってくるのを感じた。こいつ跳ねるなっ・・・。すーっと柵に寄って行くトムピー。柵蹴りの気合い満々やんか!それでもとにかく駈歩をした。私にしては上出来!気持ちも体もボロボロになって「ハイ!停止ぃ〜」の声でスイッチの入るトムピー。さすがにもう一度走らせてとは言えませんでした。疲れた。
661
11/16 カップ/稲元
みんなちゃぁ〜んと走りながらウンコしてるやん!なんでプーは出来ひんのっ!・・・って、いくら怒ってみてもダメ。今日も馬糞するまではまるでヤル気の感じられないカップでした・・・が、嫌いじゃないのよね。カップのこと。コッチが集中している時はきっちり動いてくれるし、テクニックよりもむしろ気合いだとか、本気度を試されているようなそんな気がするお馬です。
駈歩で「カップは外向けて!顔!外でもいいから!内に向けると入ってくるから!」って、分かってますよ!そんなこと。でも向くんやもんカップ。それでも「絶対止めない!」の強い気持ちで合図を出し続けていると、すっと手の内に入ったような瞬間がやってくる。それがカップからのご褒美。しっかりとコンタクトが取れて、素直に合図を待ってくれるようなそんな感じ。最近はレッスン後半では必ずいい子になってくれるから、少々バカップになってしまおうが、我慢してやろうと思える。
660
11/9 パティシエ/美船
蹄跡から中央線に入って馬場の中央で駈歩の発進。右手前は難しいっす。でもパティはそこそこヤル気を見せていてくれたのでなんとかそつなくレッスン終了。・・・それよりも、駈歩の途中いきなりビタ止まりで馬糞をするのはいかがなものですか?おまけに馬糞のあとイセエビのように高速後退をするのってどうかと思うけど・・・。こんなに甘やかしていいのでしょうか?馬糞しながらでも動かなければいけないって教えること・・・そんなに難しくは無いと思うのですがどうなんでしょ?いきなりストップするのは、乗ってる人も後ろの人も危ないと思うのですが・・・。今日のパティは難しかったです。
659
11/6 トレファー/山口
初トレファー。この子もまだ3歳。でも雰囲気はオヤジ・・・体もデカイ態度もデカイ。老成してます。
駈歩では「踵を下げ過ぎないように!」と注意される。踵が下がり過ぎると脚を前に突っ張ってしまいがちになるので、地面と平行の感じでOK。今までは散々踵を下げろ!踵を下げろ!って言われてきたけれど、そう意識し過ぎると不自然に下がり過ぎてしまうみたい。いろいろ考え過ぎずに自然に跨ればそこそこ乗れるようになってきたのかもしれない。
相変わらず駈歩での注意は前傾するってこと!を指摘される。手綱を短く持ちたい気持ちが強い(私としてはまだまだ恐怖感がある)からみたいなので、もう少し長めに持ってその分上体を起こす・・・肩を引いて胸を開く感じで乗った方がいいと言われた。そのことだけに注意をして乗ると、しっくりといい感じに出来るのに、ついバタバタと動いて姿勢をくずしてしまう。お馬を動かすのに必死だったりして、つい無駄に力をいれてしまうみたいだ。でもサクサク動くお馬は怖いしなぁ・・・。
658
11/4 フレンチ/稲元
初フーちゃん。2006年5月12日生。まだ3歳。そう言えばオケラと初めて出会ったのも3歳の時だったなぁ。名前のまんま名馬フレンチデピュティの息子です。右前にイセエビ大の屈腱炎。これでは競走馬としては絶望的。でも人懐っこく真面目な性格なので、脚さえひどくならなければ乗馬としては生きていけるはず。
レッスンは明るく元気な男の子って感じで上々の出来栄え!思っていたほど歩様がおかしいわけではないし、駈歩の発進もちゃんと理解しているし、ちゃんと曲がれるし、とても乗り易かったです。こちらからの合図を聞こうとする態度がいいね。ずっとウチのクラブで頑張ってくれますように・・・。
657
11/2 オメガ/鷹取
真面目だなぁ。反動も少ないから乗りやすい。合図を待って動いてくれるから、無駄にバタバタせずにすむ。最近はズブくなってきたらしいけれど、全然そんな感じはしなかった。両手前とも滑らかな駈歩。歩度を詰めたり伸ばしたりもスムース。オメガに乗るとまるで上手い人みたいに思えてくるから嬉しい。
656
10/28 カップ/八里
一番広い馬場でマンツーマン。カップが集中してくれるように「キャバレッティして!」と直訴!レッスン前半は馬糞を出すまではまるでヤル気を出さず、おまけにオシッコまでする始末。初めてだよ・・・馬場でオシッコされたのは。でもそのあとは結構真面目に動いてくれた。こっちがグッと集中すると必ず応えてくれるのだから、問題があるのは馬より人だな。キャバレッティはそつなくこなすカップ。障害だって飛ぶんだから当たり前だけど・・・。内にもたれたり外に膨れたりもせずにしっかりと真ん中を跨ぐことが出来た。最後は馬場一面を使って駈歩。気持ち良くレッスン終了!
655
10/19 カップ/山口
レッスン前半は馬糞がしたくてまるで集中してくれなかったカップ。止まるゴネル隣の馬場に乱入する・・・と、やりたい放題。「一度乗り代わりまぁ〜すぅ!」と指導員の声。・・・ここで負けたら悔し過ぎます。さすがの私もぶち切れでがっつり蹴り飛ばしてやりました。カップとも長い付き合い。「げっ!マジで怒ったん!?」って、怒りのオーラを少しは感じてくれたのか、それからあとは私の指示に集中して真面目に動いてくれました。
停止→後退の練習。逆らいつつもそつなくこなし、後半はほんの少しの合図にも答えてくれました。まぁプーちゃんですからこんなもんでしょ。もっと早い段階で集中させること。甘やかさずに強い気持ちで合図を出すこと。わがままは許さない!まっいっか・・・は絶対にダメ!
654
10/15 デザート/今井
初デザート。「重いわけではないけれど、とにかく前に出ないから鞭持ってって!」・・・おぉ。いいじゃんいいじゃん上等じゃん。初デザートです。どんなにまったりしているのかと思ったら、全然そんなことなくて、先頭をさくさくと走ってくれます。脚の合図にも即座に反応!いい感じです。・・・ただ曲がれない。左手前の駈歩では隅角で曲がれそうな気配が皆無!けっこう体が固そうです。速歩での巻き乗りはそつなく出来ていたので、隣の馬場に乱入しようとしていたのかもしれないし、集中力に欠けていたせいかもしれません。左手前の駈歩の発進はまだまだ五分の出来らしく、未熟な私は撃沈。馬装の時も手入れの時もとても大人しくて、ちゃかちゃかしたところがないので、人気者になると思います。
653
10/12 ストン/山口
祝日なので今日もビデオ撮影してもらいました。
膝で乗っているから、膝から下が馬体から離れてしまって安定していないとチェックされる。踵が下がり過ぎると前傾しやすくなるので、地面と平行ぐらいの感じいいから、爪先をしっかりと前に向けて、ふくらはぎからくるぶしをしっかりと馬体に密着させて乗ること!拍車を使う時はそのままの状態で、爪先を少し開けるだけで充分!!・・・ホントだわ。鐙は踏めていればいい。それだけでいい。
膝で乗っているのは結局のところ恐怖心から無駄に力が入ってしまっているのだと思う。だから駈歩の時にイレギュラーな動きをされたり、思っている以上にスピードが出てしまうとすぐに前傾してしまう。10年目だっていうのに治らない癖。・・・悲しい。でもビデオ反省会では姿勢もかなり良くなってきているし、あきらめずに努力することが大切だな!
652
10/8 パティシエ/今井
台風一過。でも風が強いので屋内馬場でのレッスン。風の音はともかく、馬場に差し込む日差しに自分の影を見つける度に耳を絞るパティ。・・・学べよ。おまけに放牧地が気になるのかいきなり90度顔を向けたのには笑ってしまった。当然馬体も放牧地に向かって行こうとするわけで、その姿勢では駈歩はでんわな・・・。後から「パティ。屋内馬場は苦手ですから」なんて聞いたけど、お願いだから先に言ってほしかった。「教訓:まずは馬体を真っ直ぐに!全てはそこからだ!」
651
10/5 サリダ/今井
5頭での部班。騎乗する時にサリダとフェイマーの間でちょっとした諍いがあって、いきなり空気の張り詰めた馬場。ふぇ〜ん怖いよぉ〜!
ビビル私をあざ笑うかのように、やたら元気に動くサリダ。一頭ずつの駈歩も嘘のようにクリア。反動が大きくて腰にひびくのは相変わらずだけど、最後まで集中してくれたサリダでした。
650
9/25 パティシエ/美船
パティでマンツーマン。どうする私!動くのかパティ!?
パティが機嫌良く動いているところなんて見たことないわ。駈歩の発進もおぼつかない感じだし、いきなりの高速後退とかやらかすし・・・。指導員も同じくらい不安だったみたい。「まずは馬場的なことをして馬の反応を高めましょう」・・・というわけで「横歩の練習」から。蹄跡を元気良く歩かせて中央線へ。右方向へ斜めに進む「馬の頭は左・左脚で合図・手綱も体も絶対に右にいかないこと・人馬とも肩のラインは正面(短蹄跡)に対して平行」あーっっっ!テンパる私。まずは常歩で。最初の2、3歩は何となくいい感じなのが、横へ!の合図が強すぎて停止してしまう。馬にとって横への移動は窮屈な運動になるから、滑らかに斜め前に進む感じを忘れないこと。何度か試すうちに、左手前の速歩で、すーっと横歩をすることが出来た。初めての感覚。すごいぞパティ!明らかに前に進むのとは違った感覚。めっちゃ感動だ!横歩の運動をちゃんとさせられると、反応も良くなるし体もほぐれて駈歩が出やすくなるらしい。その言葉通り右手前・左手前とも何の問題もなく駈歩の発進が出来た。まさかパティをこんなに動かせるとは・・・。ちょっと感動!のレッスンだった。
649
9/23 オメガ/鷹取
祝日?なので久しぶりにビデオを撮ってもらいました。馬匹は職人オメガ。馬場に出るなりさっさと先頭に立つことに。サクサク動いてくれるので騎乗姿勢のチェックをしながら丁寧に乗ることが出来ました。ミンチョリンからも「絶えず余裕があった。何をするのも慌てずに乗れてたよ。」と褒めてもらったし、何のかんのと言いながらも続けてきた成果はあったなぁと思います。楽しいレッスンでした。
648
9/18 キンイロ/稲元
今日から10年目に突入!
4頭での部班。今日のきんちゃんはちょっとまったりムードが漂っている。まずは前に馬をおいてついていく。いい感じ。次にお試しタイムで先頭に挑戦!いきなりのパワーダウン。手前を変えたせいもあるけど、それにしても一歩一歩押してやらないとダラダラと止まってしまいそう。その後きんちゃんでの初巻き乗り&半巻き!・・・固い。馬体固い。強引に曲げるって感じだけど、そこそこ勢いを保てていたので何とかこなせた。駈歩は左手前で完敗。前肢だけ駈歩で後肢は速歩の俗に言うなんちゃって駈歩。発進もタイミングが合わずに前方騎座の体勢から。それでなんとか勢いをつけてくれるってことは、私の動きが邪魔をしているってこと。右手前のタイミングはばっちりと合わせられるだけにかなり悔しい。レッスンの後は、最後まで真面目に動いてくれたお礼に丸洗いしてやった。どこを触ってもされるがままに大人しくしているきんちゃん。これで柔らかく曲がれるようになれば人気が出るだろうに・・・。
647
9/14 キンイロ/山口
2005・4・20生。まだ4歳の男の子。なんでも出られるレッスンがなかったそうな・・・。原因は『曲がれない』。大人しくて人懐っこくてサクサク動くいい子なのに、ちょっと我の強いところがあってムキになると扱いにくいらしい。・・・私向きのお馬だわ。
実際の動きは上々でした。部班で前に馬をおいてでしたけど、特に挙動不審になることもなかったし、レッスンの意味もちゃんと理解しているし。速歩の反動も小さくて動きも柔らかくて正反動でも乗りやすい。苦手って言われていた右手前の駈歩発進もそつなくこなしてくれたし・・・いいかも。力任せに乗ると反抗的になるそうだけど、今日の感じだと上手くやっていけそう。続けて乗ってみたい子です。きんちゃん。
646
9/9 ストン/今井
ストンとは動線がかぶるのか、前回は腕に歯が当たって青タン。今日は虫退治の後ろ回し蹴りが太ももにヒット!ボロボロです私。
馬場の半分を使って大きな輪乗りでの運動。3/4を速歩(残りを常歩)3/4を駈歩(残りを速歩または常歩)ブロックをおいてある地点から歩様を変えます。発進は完璧!基本的には勢いのあるストンなので、しっかりと減速して歩様を変える方が難しかったです。ぎゅーっと詰めてポンと出す。手綱に頼らずバランスで・・・。頭では解っていても馬とタイミングを合わせるのは大変だ。何度も練習していると、フッと無心になれる瞬間があって、なんの抵抗もなく、私の思い通りの発進だったり動きをしてくれることがある。そういう瞬間を増やしていければいいのだな。
645
9/7 サリダ/鷹取
私にしては珍しく午後2時からのレッスン。残暑厳しくアブの活動も最盛期!?4頭での部班で人馬とも皆、集中力を保つのが大変そうだった。サリダには駈歩の反動が大きくて腰が痛くなった記憶が。おまけに発進も苦手そうだったし・・・。
常歩では最後尾を歩く。少しずつ遅れるのは単に完歩が小さいからで、別段重い感じはしない。これならいけるかも・・・。正反動でいい感じで座れたのは意外な喜び!サリダの速歩ってこんなに乗り易かったっけ!?安定したペースでしっかり動いてくれた。不安だった駈歩の発進も、最後の一歩は声で押し出して誤魔化したけれど、左右どちらも上出来だった。ただしやっぱり反動が大きくてなかなか座り続けることが出来ない。私の体が固いのかサリダの動きが固いのか・・・。次に乗るときには思い切ってもう少し動かしてみようと思う。・・・前傾して脚をつかうと後退する・・・のか。ふぅん。
644
9/3 ストン/今井
2ヶ月半振りのレッスン。・・・緊張したぁ。ストンには何度か乗ったことがあるけれど、隣の馬場に乱入したり内に切り込まれたり、色々やんちゃされてばかりいる。
せめて脱走されないように、手綱が緩まないように気をつけて乗った。どうしても怖い気持ちが先に立ってしまい、最初のうちは前傾しがちで、膝から下が動いて仕方なかった。鐙も全然踏めないし、前方騎座では前につんのめってしまう。ストンは悪さもせずにぐいぐい前に出てくれて体力的には楽だったけれど、バランスをくずして軽速歩のリズムが重くなって背中に負担をかけてしまったと思う。ごめんよ。ストン。駈歩を出してからは体もほぐれて、少し余裕も出てきたのか、じっと邪魔をせずに乗ることが出来た。休養明けにしては上出来だと思う。当分は自分が思うよりも一歩前に出して、元気よく動かすことを心がけて乗りたいと思う。
643
6/18 イナズマ/八里
昨日に引き続きイナズマ。馬装の時も手入れの時もおっとりのんびりとした態度がまさに私好み。蹄跡から中央線に入って大きく巻き乗り→馬場の真ん中のブロックの間を通り手前を変えた蹄跡へ。途中速歩に落ちることもなく一定のペースで動いてくれました。乗馬を始めてからたくさんの馬に乗りましたが、今の私にはイナズマ!ピッタリかも・・・。でもどこかの牧場からの預かり馬で、いつ戻って行くかわからないとのことでした。来月再来月は休会する予定なので、9月になってまだクラブにいてくれるようなら、一月だけでもいいので専有馬にしてみたいと思いました。障害レッスンも出ているらしいし、また飛んでもいいかなぁ・・・なんて気にさせてくれるお馬です。
642
6/17 イナズマ/稲元初イナズマ。どんな子?の問いに「Fさんの好きなタイプやと思います。ちょっと重めかな・・・」の返答。馬房にお迎えに行くと壁にペッタリとくっついて立っていたので脱走したのかと思ってしまった。よろしく!って声をかけてそっと無口を装着。めっちゃ大人しくて「甘えたオーラ炸裂」です。確かにさくさく動くタイプではないようだけど、お腹に鞭をそっと沿わすだけでぐっと前に出てくれるし、一緒にレッスンしているんだって感じがすごく漂ってきます。口向きが悪くて左手前では頭が外方に向いてしまいがちでしたが、それも我慢できないほどではないし、駈歩の発進も分かりやすく反動も少なく、ちょっと気に入ってしまいました。・・・いい感じだ。マジで。
641
6/15 サリダ/山口
久しぶりのサリダ。すっかりレッスンの流れを覚えたらしくそつなく動いてくれました。ただし駈歩がぎこちないのは相変わらず。もっとビューンと前に出せれば少しは違うんだろうけど、そこまで動かす気合いも根気もなくて、反動が大きいのか腰が痛くて仕方なかったです。そんな時こそしっかりと座ること・・・って言われてもなぁ。
640
6/11 カップ/山口
出だしは手こずったものの、一度動き出してからはいつになく真面目なカップでした。徹底的に駈歩発進の練習。細かいことを続けると慌ててしまうカップ。出来るだけ落ち着いたわかりやすい合図をするように心がけました。・・・フフッ。やれば出来るやん。難しい練習ではないけれど、カップと息を合わせながら、最後まで集中して動けたことが良かったと思います。
639
6/8 ストン/山口
連続でストン。どうしても右を向く癖があるけれど、しっかりと動かすとかなり落ち着いてくる。格別集中してくれている感じはしないのに、細かい合図にもしっかりと応えてくれて、なかなか掴みどころのないお馬だ。大きな輪乗りでの駈歩では一度内に切れ込まれたけれど、そのままリタイアすることなく、すぐに駈歩に戻すことが出来た。そういう小さな積み重ねが大切だと指導される。そのうち馬が覚えてサボったりやんちゃをしなくなるそうだ。馬なりに「こいつの言うことは聞いておこう・・・」なんて思うんだろう。何もかもが微妙な感じのストンだけれど、かなり信頼して乗ることができそうだ。外方の手綱が緩まないよう、もっと注意して丁寧に乗ること。外方が動くと間違いなく頭を上げてしまう。ピンと張っている間は何とか収まっているのだから、ちゃんと乗ってやらないと・・・。
638
6/4 ストン/鷹取
ストン・・・随分前に乗ったような気が・・・。先頭に立つと馬場から脱走しようとするらしい。気を抜かないで集中して乗ろう!
結果から言うと絶好の騎乗が出来ました。ハミ受けするとかさせるとかは別問題!いい感じでハミを感じながらコミュニケーションが取れていたと思います。常歩・速歩はまず馬体を真っ直ぐに保つこと。大袈裟な内方姿勢を無理に取らせたりしないで、内方の眼が見えるか見えないかくらいの感じでOK!駈歩では若干しっかりとした内方姿勢を取らせて動かすこと。歩度を詰める時、歩度を伸ばす時は手綱を緩めずにしっかりと外方の手綱を感じながら合図を送ること。・・・思った以上に素直に合図に応えてくれるストン。久しぶりに大きな馬場でのレッスンだったのですが、スカッと気持ちよく動かすことが出来た。
637
6/1 ランディ/稲元
好きです!ランディ。前回レッスン途中で乗り代わって以来です。馬装の時からべったり甘えてくるし、ホントに可愛い子です。しかぁーっしっ!重い。めちゃくちゃ重い。まるでヤル気がない。休会明けで体力が続かなかったせいもあるけれど、それにしても重い。修行の1時間でした。
636
4/20 スカイジャンプ/稲元
前回スカジャンに乗ったときは、完全に舐めきられてしまったけれど、りべぇんじ・・・。今日はきっちり乗ってやりましたぜ。前の馬との距離感が難しくて、近づき過ぎると咬みにいく、離れすぎるとダレてしまうスカジャン。その間合いがやっとつかめた感じ。フフフッ。だてに9年も乗ってないじょ。
635
4/17 トムパレード/今井
いいなぁ〜トムピー。常歩・速歩・・・いい感じ。細かい合図にも応えてくれるし真面目だし・・・。気持ちよく乗れていたのにいきなりの尻っ跳ね!なんで???
指導員の言うことにゃ、レッスン後半になってそろそろ駈歩か・・・って雰囲気が漂い出すと勝手に気合いを入れて跳ねてしまうらしい。バカか。お前は。そんなトムピーをちょっと裏切ってやろうと、駈歩をせずにずーっと速歩のままで動かした。別に走りたいわけじゃないし、そんなに嫌なら走らなくてもいいよ。
634
4/16 カップ/八里
絶好でした。左手前限定だったけれど、小気味いい駈歩を続けることが出来ました。いつもこんな風に乗れるといいのに。カップはとにかく動かし続けること。何かを考える隙を与えないでとにかく集中させておくこと。それにはまず私が集中して合図を出し続けることが大切だ。
633
(馬)
4/10 スカイジャンプ/木村
どうせ私は下手ですよぉー!何年振りかで跨ったスカジャン。正直苦手なタイプ。内気っていうか人見知りをするっていうか、人に対して興味がないっていうか打ち解けてくれない。馬に関していえば第一印象がその後良くなっていく・・・変わっていくってことはほとんどない!その馬の癖なり何なりががわかって、動かせるようになることとは全く違う次元のこと。     
632
(馬)
4/6 パティシェ/木村
お母さん(メープルシロップ)にはお世話になりました。一度乗ってみたかったパティに初騎乗。『折り返し』を使ってのレッスンも初めて。それでなくても「手がパー!」になる癖があるのに、折り返しと手綱を合わせて持つなんて難し過ぎますっ!
左手前の動きが固くて、結局駈歩は出来ませんでした。右手前も速歩から何とか発進出来たけれど、もう少し溜めてからポンッと走り出したいものです。初めての「折り返し」だったので、手綱が張りがいまいち分かり辛くて、パティの勢いをちゃんと受け止め切れ無かったのが敗因かな。次回はもう少し上手く乗れると思います。
631
3/18 カップ/鷹取
前の時間のレッスンに出ていたカップ。いつまで経っても馬場から戻って来ない。見れば居残りレッスンやん!指導員を背に淋しく1頭で動かされている。マジかよ。「止めたらダメ。とにかくずっと動かしてて!」のアドバイスをもらって跨った。ふーん。意外にいい感じ。集中力が続いてる。こういう時のカップはすごく乗りやすい。だらけた時のまるでリズム感のない動きが嘘のように、上下動の少ない座り易い速歩。バカップになりそうな素振りも見せず、力強い駈歩を続けてくれる。途中ボロ出し休憩もなかったし、久しぶりにカップを動かせた!って気になれた。カップでのレッスンは体力よりも気力勝負。先に集中力が途切れないように最後まで乗ることが出来た。上出来だ。
630
3/16 シャンハイ/山本
超久々のシャンハイ。嬉しーっ!
常歩・速歩ではいうことなしの動きだったけれど、前に馬がいたからなのね・・・。1頭での駈歩ではビタ止まり。完璧に立ち止まってしまって動かない。その後は合図してもいないのに滑らかな後退。結局前に馬を走らせてもらって何とか動かすことが出来た。あぁ、まだまだな私だ。
629
3/11 ストン/山本
初ストン。ネックストレッチを装着。常歩ではぐっと頭を下げて怖いくらいに気合いが入っていた(ような気がしたけど、ただの錯角だったことがすぐに判明)。「せんせぇ〜!こんな頭を下げてて大丈夫っすかぁ。目の前に首が無いと不安なんっすけどぉ」「大丈夫です。頭を上げてる方が僕は怖いです」なんて間抜けな会話を交わしつつ速歩へ。こーん。まるで空に突き刺さるかのように頭を上げたストン。私の乗り方が悪いだけではないよな、こりゃ。隣の馬場に乱入したり、絶えず脱走するチャンスを窺ったり、なかなか手強いストンでした。
(乗替)
3/9 ランディ/稲元
常歩から微妙に力んでいる感じだったランディ。速歩ではいきなりかーんと駈歩になってしまった。「どんな感じですか?」って聞かれて「多分走ると思う。でもランディにやったら乗ってられると思うし、落ちてもいいよ」って言ったのに、即行で馬を代えることに。ランディ、前科があるらしい。でもこんなことは初めての経験。走らせてしまったら他の人の迷惑にもなるし、危ういメンバーの部班だったので仕方ないけれど、最近お気に入りのランディだけに最後まで乗りたかったなぁ。
628
3/2 ランディ/稲元
前回ろくに速歩も出来なかったのが嘘のよう。今日のランディは小気味良く動いてくれる。真面目だし反応も素早いし、おまけに大人しくて甘えん坊とくれば最高のお馬だ。駈歩は右手前を一頭だけで。発進もスムーズだし言うことなし!「出来過ぎなくらい上出来です!」と褒めてもらえたのは嬉しいけれど、最後の最後に、くっとかかるような仕草したのが気になった。スイッチが入ったのか、調子に乗って強い合図を送り過ぎたのか、とにかくヤバッていう雰囲気の動きだった。次に乗る時にはもっと軽い合図で良さそう。
627
2/18 トップアーチ/山本
何となくアーチとの息が合ってきた今日この頃。駈歩の途中でサボる気配も見せなくなったし、お互いに動きの癖が分かってきた感じがする。ほとんど横木と同じ高さのクロスバーを越える練習では、普段あまりすることがないせいか、踏み切る地点が一々変わってふらふらしてしまった。最後までしっかりと脚の合図を送ること。手綱を緩めずに絶えずコンタクトを取っておくように注意される。もう少し積極的に合図を送って動かしてやれば良かった。
626
2/13 トムパレード/山本
トムピー。跳ねるらしい・・・。拍車に逆らうってか?腰の状態も良くないし、安全策を取って、鞭無し・拍車無しの非常に弱気な騎乗者の私。前にお馬がいる間は何とか動いてくれていたけれど、1頭だけでの駈歩さっぱり。まるでヤル気なし。元気一杯のエンジェルに前を走ってもらって追いかけることになった。駈歩の合図を送る。必死で送る。もぞもぞとした「えぇぇぇ〜!走るん?別にいいけどぉ〜!」な動きのトムピー。「かけあしっ!かけあしっ!かけあしっ!」・・・って、結局は声で発進完了。一度動いてしまえば歩度を伸ばしたり詰めたりも難なくこなしてくれる。・・・やっぱ声かよ。いいのかそれで?!
625
2/9 トップアーチ/今井
今日のアーチは良かった。何がいいって馬房で声を掛けると自分から出ようとしてくれること。馬装の時に噛み付く振りをしなかったこと。常歩から元気があったし、速歩で跳ねることもなかったし、脚の合図に対しては今までで一番反応が素早かった。駈歩で「ちょっとさぼろっかなぁ」みたいな、ハミを抜くしぐさも全然なくてずっと駈歩を維持出来たし、ボロをする時に心持ち速歩になりかけただけでずっと真面目に走ってくれた。いつもこうだといいのになぁ。
624
2/4 トップアーチ/稲元
課題は速歩だなぁ。強い合図を送ってしまうと上に跳ねる。力の向けどころを間違えてる感じのアーチ。なかなか歩度を伸ばすことが出来なかった。駈歩、特に左手前は手の内に入れたかなって感じ。アーチが速歩にしたがっている気配がはっきり感じられて、そうさせないようにアーチの動きについていくことが出来ている。どうしてそれが出来ているのか自分でも分からないけれど、考えて動いて結果が出ているのだから、ちゃんと身についていることなんだろう。まずはお馬に真っ直ぐに乗って無駄な動きをやめること。そうすればちょっとした変化にもすぐに気付けるし、先手先手の対応が出来る。アーチにすればサボらせてもらえないし嫌な奴だろうけれど、頑張って動いてくれるのが嬉しい。
623
2/2 パリン/山本
初パリン。背が高くて私好み。フレンチデュピ子=オケラと通ずるものがあるかも・・・。重いかもしれないよー!って言われたけれど全然平気。癖もないし真面目だし「気立ての良いシャンハイ」って感じのお馬でした。一完歩が大きくて動きもゆっくりしているのですごく乗りやすいです。駈歩の発進もよくわかっているし、また乗りたいなぁ。
622
1/30 トップアーチ/鷹取
今週3鞍目&前回はいつだったか覚えていないくらいのマンツーマン&おまけに一番広い馬場全面を使ってのレッスン。「久しぶり」てんこ盛りでちょっと緊張。細かい動きでアーチのヤル気がなくなってしまうと最悪なので、大きな動きのレッスンにして!とリクエストして、馬場全面を使って気持ち良く動かすことから開始。速歩・・・拍車が当たるのか背中への反動が強過ぎるのか、とにかくイレギュラーにピョコピョコ跳ねるアーチ。前方騎座で乗るとかなりスムーズな動きになる。これって間違いなく私の動きがアーチの邪魔をしているからだ。いつまでたっても垢抜けた速歩が出来ないなぁ。そのかわり駈歩はいい感じで動かせた。発進もスムーズだったし自分なりに歩度を詰めたり伸ばしたり、アーチがさぼろうとするのも手綱から感じられて、速歩に落とすことなくずっと駈歩を維持することが出来た。この「あっ速歩になるな」とか「内に入るな」っていう馬の動きを感じて理解する(言葉で表せる)ことが大切。『Fさんは馬の動きをに合わせて、ハミに余計な力を加えたりせずに乗れているのがいい!』なんて褒めてもらった。めっちゃ嬉しい。こういうことって自分では分からないし、馬がどんな気持ちで動いているかなんてもっとわからない。今日のアーチは気分良くハミを取ってリラックスして動いていたらしい。『ハミ受け』させて動かして・・・っていうのとは違うけれど、馬がちゃんとハミを受けて乗り手としっかりとコンタクトをとりながら落ち着いて動いてくれる。いつもそういう騎乗がしたいと思っているから、何だか本当に嬉しかった。最後はちょっと頭を使ってキャバレッティの練習。まったりとした動きだったけれど、一定の速度で正確・丁寧に出来た。ポワンポワンって弾むような動き。アーチ。いい仕事っぷりだった。
621
(馬)
1/28 トップアーチ/稲元
意味はないけど初級馬場のレッスンを受けた。いい感じで集中してくれるアーチ。なんだか久しぶりに乗馬をした気分。レッスン最後には簡単な経路の練習。最近はただフラットのレッスンを「楽しく」受けるだけで、歩様を変える「地点」とか、正確な合図・美しい姿勢で騎乗することを、まーったくと言っていいほど考えていなかったので、かなり真剣に集中して乗った。駈歩発進はまずまずいい感じで出せたけれど、そこから駈歩を維持したままでの巻き乗りが出来ない。ついあせって前傾してしまう。体を丸めてしまって手綱だけで馬の勢いを抑えてまとめようとするから、逆に推進力を失くしてしまうことになっている。もっと胸を開いて上体を反らせるくらいの気持ちで「後ろから後ろから」合図を送ること。馬場のレッスンは体力よりも知力の勝負って感じがする。丁寧で無駄のない合図。不必要な動きのない騎乗姿勢。たまには馬場レッスンを受けねば!
620
1/26 ランディ/稲元
続けてランディ。馬房でお尻を向けていたけれど声をかけるとすぐに顔を向けてくれた。こういうところがポイント高いなぁ。馬装の時もやっぱり大人しい。顔を寄せてきたりして本当に懐っこい。・・・あぁそれなのに、全く動いてくれないのはなぜ?ってか、動く気ないじゃん!最初こそ何とかなるかなぁって思ったけれど、三湾曲の練習をしたらもーアウト!回転運動が嫌いなのは分かった。だけどレッスンを投げるな!明らかに途中から集中しなくなったのを感じた。蹴ってもダメ。鞭も関係なし。図太いっていうかふてぶてしいっていうか、頑固な一面を見せ付けられてしまった。そのままの状態で駈歩の発進はもちろん、一歩も走ることなくレッスン終了。久々に「やられちまった感」に押し潰される私。あぁ本当に湾曲の練習が全てだった。ランディ。窮屈な動きが続くと現実逃避するタイプとみたぜ。
619
1/19 ランディ/稲元
まだ2鞍しか乗ってない。目指せ100鞍だぞ!
馬匹はランディ。アグネスタキ子。とにかく大人しくて人懐っこい。馬装の時も無駄に動かないし、顔を摺り寄せてきたりしてめっちゃ可愛い。動きは鈍重系だけど全然反応しないわけではないし、しっかりと合図を送るとちゃんと応えてくれる。速歩で歩度を伸ばそうと強めに脚を使ったら、すっと駈歩になったりしたからあまり慌てさせるとダメかも・・・。
正反動でのキャバレッティでしっかりと座る練習。普段あまり馴染みのない運動だったのか、ちゃんと跨ぐか逆にムダに跳んだりしないか心配そうな指導員。でも無難にこなしてくれた。別に木が転がっていたってどーってことないよって感じ。休憩の時は遠くの橋を通る車を一生懸命眺めていた。駈歩の発進もちゃんと分かっているし、気を抜かずに合図を続ければちゃんと維持出来る。・・・私にはストライクゾーンど真ん中なランディ。冬場に汗をかかせてくれるお馬は最高だ。速歩では何とか姿勢を保っていられるのに、駈歩ではまだ前傾するなぁ・・・って久々に指摘された。最近また下を見るようになってきている。気をつけなくては。
618
1/7 サミット/美船
今年の初レッスンは超久々のサミット。最近ぐれぐれのカップと2頭での部班。カップがまるで動かなかったので、とりあえず隣の初級レッスンに混じって速歩で動かす。そうそう・・・出が悪いんだ。サミちゃんは・・・。最初にグリグリッて感じで拍車を使う。そうするとまるで目が覚めたかのように気合を入れるサミット。頭を斜めにして動いていた記憶があったけど、今日は全然マシ!馬体も首もほぼ(ここが大切!)まっすぐで、サミット的には上出来だ。駈歩の発進もきっちりこなしてくれて、初レッスンは気持ちいい汗をかくことが出来た。正反動のときに足が前に流れると注意された。久しぶりのレッスンだったからか、しっかりと座れなくて膝で乗っている感じがしたけれど、続けてレッスンを受けていれば直ることだから、今日のところは気にしないでおくことにする。目指せ100鞍。今年もケガのないように頑張ろう!
新春初乗り1/3新春初乗り:1年ぶりのオケラ。
最近は(ムダに)元気に走ったかと思うと、はしゃぎ過ぎてすぐにバテたり、
なかなかやんちゃに暮らしているらしいオケラ。
声掛けだけで動くのか、すごく心配だったけれど・・・フフフッ!
ちゃーんと覚えていてくれました。
「な・み・あ・しっ」で力強い(今までにはない積極的な)動き。
「は・や・あ・しっ」で、スッと歩様を変えて、
「か・け・あ・しっ」の声で一発発進。まだまだ通じ合えてる感じです。
今はもうレッスンでは乗ることがないオケラだけれど、やっぱり可愛くて・・・。
今年も『人参&お手入れおばさん』になってあげるからね。