Comical-BBS って!?
当時の接続画面の一部です。 |
=============================================
+-----------------------------+ Bannaguro・net-version Multi-channel WWIV
Version J.22 |
当時のボード構成です。 | |
掲示板リスト | FSWリスト |
01 : Comical System Info. 02 : System Question&Answer 03 : Free Talk 04 : Comi【ねっとりんく】cal-BBS 05 : 無法地帯 From Gomical-BBS 06 : テレコムの館 PartV Ver.0.001 07 : 関西人の脳味噌 08 : Computer(O S関係) 09 : Computer(ハード関係) 10 : Computer(ソフト関係) 11 : Computer(通 信関係) 12 : Car Salon 13 : アニメーション 14 : Book Shelves 15 : Audio Visual Music Radio 16 : ゲームらんど 17 : ペットショップルーム 18 : イベント会議室 19 : 自己紹介(自己アピール) 20 : 既婚者ボード??(仮称) 21 : Architecture(建築) 22 : Junk Shop 23 : 一攫千金! |
00 :[ SysOp/SubOp ] 01 :[ 絵画用ぱれっと ] 02 :[ まきちゃん《System&Uty》 ] 03 :[ まきちゃん《DATA1*.MKI》 ] 04 :[ まきちゃん《DATA2*.MKI》 ] 05 :[ まきちゃん《DATA3*.MAG》 ] 06 :[ ツァイト君《DATA *.ZIM》 ] 07 :[ ぴっくマン《DATA *.PIC》 ] 08 :[ 似非キティ《DATA *.KT?》 ] 09 :[ 魔女っ子☆《DATA *.QLD》] 10 :[ 私はだぁ〜れ?《DATA.*》 ] 11 :[ 日本電気98用《実用編》 ] 12 :[ 日本電気98用《遊技編》 ] 13 :[ 日本電気98用《体験編》 ] 14 :[ 日本電気98用《i80386》 ] 15 :[ 日本電気98用《WWIV編》 ] 16 :[ シャープ/X68000用《実用編》 ] 17 :[ シャープ/X68000用《遊技編》 ] 18 :[ Cp/m&C-Dos《Z80》 ] 19 :[ その他のCPU《SYS&UTY》 ] 20 :[ 通信Soft屋《System/Uty》 ] 21 :[ ぴかぴか音楽館《Sys/Uty》 ] 22 :[ ぴかぴか音楽館《M.D集》 ] 23 :[ ぴかぴか音楽館《Data集》 ] 24 :[ ぴかぴか音楽館《PCM/SPK》 ] 25 :[ 第2清掃工場 《色々な物》 ] 26 :[ ComicalBBS《同人ソフト》 ] 27 :[ TRPGユーザーボード ] 当時のファイルリストはここからどうぞ。 |
当時の内容とか・・・。 | |
説明書から抜粋 | 姉妹ネットだったところ |
Comicalの歴史》 ======================== Comical−BBSの原形はOZ.Playing Place Yaya というネットが原形となっています。このネットは過去 の遺物としてしまっておきたいほどの内容のネットでし た。このネットでシスオペ(TNS)とラジオライフが 知り合い、ホストを再出発させる為、プログラム全面改 装・内容変更をし、OPENしたのがComical−BBS です。 1990年にOPENし、アニメ系ネットとして単回 線・PM10:00−AM6:30にて営業し、一時期 会員数300名を越え、いつかけても繋がらないネット でした。今思えば何故こんなに大きくなったのだろう。 と思うほど充実していました。 このBBSは姉妹ネットとして C.S.S-Network (Comical Sub System)や EXPERT-BBSなどがありまし た。しかし、1991年3月シスオペの都合でやむを得 なく休局しました。そして1994年冬、再開局を考え 、24時間・多回線化路線を走るべくベースとなるホス トプログラムを考えました。行き着くところやはりWW IVが一番いい、しかしそれだと単回線になってしまう ということでした。そのとき、BMWというWWIVの 多回線版に出会い、現在のホストになりました。 《ホストの内容》 ======================== アニメ・車(ドレスアップ/チューン)・ペットをメ インとして、様々な内容のサービスを行っています。 |
COMICAL-BBS 静岡県庵原郡富士川町 Comical Sub System 静岡県静岡市用宗 Comical-BBS2 兵庫県西宮市(かな?) EXPERT-BBS 神奈川県某所 |
Comical-BBSのユーザーの判明者リスト(笑) | |
谷四(TNS) ラジオライフ(RL) いっちゃん(ICN) はらくん アッサムティー 加遊羅 瑞貴 にしきくん ※消息不明者の連絡を待つ!(^^; |
|
戯言 | Comical-BBSの名前の由来 |
当時、大流行のパソコン通信。ホームページでもひらこう かと思ったとき、やっぱり”こみび”を復活させたいなぁ。と 思ってしまった。転がっていたMOのDISKの中身を見てみ たら過去ログと一部データがでてきたのでこんなの作って みました。 きっと、うちのSASI(笑)のHDD(40M)とかSCSIのH DD(100M)をあさればもっと色々でてくると思うけど・・。 ただでさえジャンク化したPC−9821Xa7(改)、PC−98 21V200が部屋を狭くしているので、PC−9801RA2を 押入から出してまで過去の遺物をあさるのも・・・。 |
なんで”Comical-BBS”なの?「滑稽なBBS」 になってしまう。と思う方へ。 単純な理由です。アニメ系のBBSで有名な ところでMagical-BBS/Magical-BBS2があって 「○○カル」って言う響きがいいなぁ〜ってこと でその「○○カル」に当てはまる単語を探して いたら「コミカル」だ!って感じで(^^; Comical-BBSは”Comiび”、” こみび”という 言い方もしています。(意味不明) |