|
・ああ、大掃除しなきゃ |
知らないうちにたまるゴミ
|
先日いらない服を資源ごみに出そうと思って、クローゼットの服を確認してびっくり。この先絶対着ないような服や、ボタンがとれた服などがたくさん出てきたからである。
毎日きちんと整理しているつもりのでも、改めて全体見回すといらないものが見つかるものである。
このサイト「変な法律」でもそうである。書いた時点では「面白い」と思っていたのだが、改めて読み返してみると「なんだこりゃ」という文章がいくつかある。
会話に登場する男の子と女の子の性格付けのように、サイトを立ち上げてから7年の間にできた暗黙のルールみたいなのが、初期に書いた文章では当然無視されている。
さらに深刻なのは、この7年の間に「改正」や「廃止」された法律が結構あることだ。「ホントに実在する」とうたっている以上、ネタにした法律が「改正」「廃止」されたら、サイトのほうも「修正」「削除」しなければマズイ。
これらの問題は、以前から分かっていたのだが、性格がズボラなので「そのうちやろう」ぐらいにしか思っていなかった。
そこで、文章のファイルがいくつぐらいあるのかなと数えてみたら、100を超えていた。「いつの間に」という感じである。修正が必要かチェックするだけでウンザリである。
とりあえず、新しいネタを載せるときは、削除できるファイルは無いか調べることにした。削除できるファイルが見つかったら、そこに新しい法律を入れるようにする。
こうすることで、いきなり削除した場合に発生する、いわゆるリンク切れを回避できる。いきなり削除した場合、リンク切れを回避するためには、削除されたファイルにリンクしているファイルのリンク先を変更しなければならずメンドウなのだ。
あと、「引越し」も考えている。「変な法律」がこのサイトのメインであるが、ここには一見して変な法律を載せるタテマエだ。しかし、冷静に見ると、そうではない法律がいくつかある。これら「変な法律」にはふさわしくなく、かといって削除するのはもったいない法律は、「特集」に引越しをすることを考えている。
しかし、こういう小手先の修正では限界がある。やはり、全部のファイルをチェックしなければならないだろう。
時間と気力のあるときに、少しずつ修正する予定である。どうか、暖かい目で見守っていただけれと思うのである。
 |
|
|
|
|
|