裏技大全集
チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜
- クリアによる追加要素
-
クリア回数 |
登場キャラ |
キャラ選択画面の
スコールに合わせて・・・ |
1回 |
バハムート |
なし |
2回
(FF8ステージ勝利) |
スコール |
なし |
3回 |
シドタンク |
L1と○ |
4回 |
ムンバ |
L2と○ |
5回 |
クラウド |
R1と○ |
6回 |
サボテンダー |
R2と○ |
7回 |
Aya |
R1とR2と○ |
8回 |
初代チョコボ |
L1とL2と○ |
9回 |
飛行艇インビンシブル |
L1とR1と○ |
10回 |
ジャック |
L2とR2と○ |
- 隠しコース
- ストーリーモードを一度クリアすると「幻界コース」が、二度クリアすると「FF8サーキット」が選べるようになる。
- ベヒーモスクラスを選択可能にする
- 隠しコースを除く全8コースで1位になる。
- バハムートクラスを選択可能にする
- ベヒーモスクラスで隠しコースを除く全8コースで1位になる。
- ミラーモード
- 全コースで金銀銅のカップを表示させる(全クラスで1位をそれぞれ取る)とオプションに「ミラーモード」が追加される。これをオンにすると全コースの左右が逆になる。
- 突進で大クラッシュ
- スピンしている相手に突進をすると相手が大クラッシュをします。この技はチャンスが少ないので難しいですがぜひためしてみてください。
- 幻界のコースのショートカット
- 幻界のコースのスタート直後の連続S字カーブをぬけた後の2つ目のカーブに細いショートカットがあります。右カーブのところを左側に落ちればあります。よく見てみるとカーブの途中、地面の端っこの方で微妙な違いがある。
- スピンターボ
- スピンして2回転くらいしたとき(ブリザドにひっかかったときでは不可)タイミングよくにアクセルを踏む。そうするとアビリティのダッシュのようにダッシュする。しかし、これはあまり実戦では使えないが、例えば、キャラクターエディットでオール0にして走らせた場合、重宝する。
- FF8サーキットの近道
- 階段を降りていって180度カーブを曲がり上がっていく所。その階段を下りる前のカーブのアウトコース側のあとの方に近道がある。細い道ですが、意外に時間を短縮できる。位置さえわかれば100%成功。2人プレイの時相手がそこを通るならば、そこにブリザドなどを仕掛ければ、結構なタイムロスとなる。
- 勝手にポーズがかかる
- どのモードでもいいのでレース中にコントローラー(1P2Pどちらでも)を抜くと勝手にポーズがかかる。チョコボコレクションで確認。

