裏技大全集
ときめきメモリアル対戦ぱずるだま
- 根性モードで好雄から始める
- タイトル画面で、○、○、△、△、○、○、×、△、○、△、△の順に入力し、根性モードを始める。
- ボスを使う
- 「2人でプレイ」を選んで、モード選択画面で、1P側は左、2P側は右を押しながら決定する。そのあとの対戦回数決定画面で1P側は上、2P側は下を押しながら決定する。
- 根性モードの名前をカタカナ入力する
- 本体の電源を入れ、コナミのロゴがでたら、上、上、下、下、左、右、左、右、×、○、と入力。
- ロボ作モード(COMのレベルが若干低くなる)
- 根性モードの名前をカタカナ入力出来るようにし、名前を「コナミマン」とする。
- あいさつの変更
- 本体の電源を入れるとき、以下の表のボタンを押すと、それぞれに対応したあいさつになる。
押すボタン |
あいさつの時間帯 |
L2 |
昼間 |
R1 |
夜 |
R2 |
深夜 |
- 「ひとりでプレイ」で隠しキャラを使う
- 根性モードを全員のキャラを使ってクリアする。
- たまの形が変化する
- 根性レベルを選択して名前入力画面で「しりつきらめきこうこう」と入力して決定する。(5文字までしか表示されないが気にせずに入力する)
- 声を聞く
- 思い出モードの思い出を見ている時に最後のグラフィックが表示されたらL1、L2、R1、R2のどれかを押しながら上、下、右、左のどれかを押す。
- デモをすぐに見る
- タイトル画面でセレクトボタンを押す。(デモ中にさらにセレクトボタンを押すと文字の表示が消える)
- 次の玉が表示されなくなる
- 名前入力画面で「つぎのたま」と入力する。
- 玉の落下スピードが遅くなる
- 名前入力画面で「コナミマン」と入力する。
- すぐにリトライできる
- コンティニューのカウントダウンの画面でセレクトボタンを押す。
- 何度もやり直せる
- まず2P側にもコントローラーを差しておき、根性モードで最終戦まで進めます。そして最終戦で自分が負けそうになったら2PのSTARTボタンを押し、乱入戦になったら2Pに勝ちましょう。そうすると最終戦の最初からやり直すことができます。通常は最終戦で負けるとゲームオーバーになってしまいますが、このワザを使えば勝つまで何度でも挑戦できるのです。

