裏技大全集
グラディウス3
- フルパワーアップ
- プレイ中にポーズをかけて、上上下下LRLRBAの順にボタンを押す。すると、1速
ミサイル、オプション4つ、バリアをつけた状態になる。ただし、使えるのはクリアした
ステージの数+1回だけだそうです。
- 残機増加
- タイトル画面で、十字キーの左を押しながらAを3回押す。すると、残機29機の状態でゲームが始められる。
- クレジット増加
- タイトル画面でモードセレクトの状態になってる時にXボタンを素早く連打。すると、クレジットが最大で9まで増やせます。ただし、そのままデモ画面になったりすると無効になります。
- アーケード
- モードセレクトのオプションに入り、Aを1秒間に16回押す。するとランク表示がアーケードになり、最初から激しいゲームを楽しめる。
- フルオプション
- エディットのオプションタイプがローリングかF・オプションに限り、4つ付けた状態でゲージをオプションに合わせてパワーアップボタンを押すと、オプションの間隔が広がります。押しっぱなしで状態を維持できます。
- スピードダウン?
- エディットで、!の項目をスピードダウンにする。そして、ゲームが始まったらスピードアップせずにスピードダウンをします。するとなぜかフルパワーアップと同じ効果が得られます。
- ハードなデモ
- タイトル画面前のビックバイパー発進のシーン中に、ABXYの内いずれかを押しっぱなしにして、デモ画面を迎えると、ハードな1面デモが見られます。
- メガクラッシュ!
- 隠しステージ(あとでフォローします)で、壊せる障害物がたくさんある箇所でメガクラッシュを使うと、隠しカプセルが見えるようになります。
- スピードアップ?
- スピードを最高まで上げてから、またスピードアップすると0速に戻ってしまいます。
- ウエポンルーレット
- エディットでXYXYXYと入力するとルーレット状態になり、各ウエポンが自動的に決定します。
- 自爆
- 上上下下←→←→BAと入力
- バグ
- バクテリアンが死んで、画面が真っ暗になる瞬間にポーズをかけてコナミコマンド。リセット以外の復帰方法はない・・・です。多分。
- リセット
- スタート、セレクトLRを同時に押すとリセットがかかります。
- ボーナス面について
- その1.
(条件:なし)2面終盤、下側の泡ザコが発生してくる穴の中。
その2.
(条件:特定の敵を倒す?)3面で火山が終わって下に降りてから、穴掘りの前の
岩盤が張り付いていた場所。
その3.
(条件:パワーアップゲージが点灯してない状態)4面でモアイが上に2体、下に3体
ある地形で、下の真ん中で寝ているモアイの頭の付近。(頭突き注意!ていうか
壊してからの方がいいぞ!)
その4.
(条件:得点の百の位が3か5か7の時)5面で地形の山の上側の方の、右側のふもと
辺り。(そこにいる時は何故か点数がアップしないので、予め調整する必要アリ)
その5.
(条件:スクロール開始からずーっと下にいって狭いシャッターの通路を通ること)
7面終盤で下に下りきった時にあるS字型のワナの出っ張りの先っぽ。
(心持ち少し下側だと入りやすい?)

