裏技大全集
ポケットモンスター 銀
- モンスターの分身技
- 1、パソコンを開く。
2、増やしたいポケモンをボックスに預ける。
3、ボックスを変えるを選択
4、変えるときのレポートする。
5、してるときに(レポート)「レポートに書きこんでいます」
の時電源を切る。
6、電源をつけたとき分身したいポケモンがパーティーの中と
預けたボックスに入っていたら成功!
モンスターが増えます。
- アイテムが減らない裏技
- 1.パソコンの前でレポートし、使いたいアイテムを使います。
2.レポートせずにアイテムを使ったポケモンをボックスに預けます。
3.「ボックスを変える」でポケモンがいないボックスに切り替えます。「電源を切らないで下さい」の(きら)というとこで電源を切ってください。
4、消したらまたゲームをはじめます。すると、てもちのポケモンはアイテムが使ってないのにボックスのポケモンはアイテムをつかった状態になります。もちろんアイテムはリュックの中にあります。
ワザマシン ふしぎなアメ タウリンなどでもできます。 一度にたくさん使うこともできます。
- ポケモン増殖
- 先頭のポケモンを「そらをとぶ」を覚えてるポケモンにする。2番目から5番目を適当なポケモンにして、6番目を増やしたいポケモンにする。2番目から6番目を順番に預けてから、増やしたいポケモンを引き取って虫取り大会に出場する。始まったら下に行くと、「もうやめますか?」と聞かれるのでいいえにする。そして、始まったらそらをとぶをしてコガネシティに行く。そうすると増やしたいポケモンがいつの間にかにいるから、パソコンに預ける。そして虫取り大会に戻る。すると、もうやめますか?と聞かれるのでやめる。そうすると預けたはずのポケモンを返される。しかもパソコンには、預けたポケモンがちゃんといる。
- ポケモンを光らせる
- 1. ポケモンを6匹用意する(1番目に「そらをとぶ」を覚えているポケモン、6番目に光るポケモン、2〜5番目はなんでもよい)
2. 2〜6番目を順番に、パソコンにあずける。(最後に光るポケモンをあずける)
3. 光らせたいポケモン(進化前のポケモン 例→ピチュウ・ププリンなど)をパソコンから引き出す。
4. むしとりたいかいに参加する。そして、すぐもどる。すると、「もうやめますか?」ときかれるので、いいえにする。
5. いいえにしたあと、そらをとぶで、コガネシティへ行く。そして、ポケモンセンターに行き、光らせたいポケモンをあずける(光らせたいポケモンが、いつのまにかいる)
6. むしとりたいかいにもどる、すると「もうやめますか?」とまた、きかれるのではいにする。するとポケモンの色がかわっている。ポケモンが光るポケモンにかわったときに、能力値・名前・技・LV・性別が光るポケモンのもので、他は光らせたいポケモンのもの。ポケモンが光るポケモンに変わった後は次のレベルまでがとんでもない数になっている場合があるが、ふしぎなあめをつかえば治ります。
- お母さんと電話
- 貯金が0円の時、お母さんに電話すると、いつもと違う言葉が言われる。
- 技覚え
- まず虫取り大会で技を覚えさせたいポケモンを光らせる。次にそのポケモンをパソコンで増殖させる。そしてそのポケモンを学習そうちを使ってレベルをあげる。するとそのポケモンが覚える技をすべて覚える。(学習そうちを使わないとレベルが永遠に上がり続ける)

