| シナリオ 8 |
「土功の怪」 |
分岐数 2 |
ここも分岐の条件は特別で20ターンまでにエネルギーを10000を振り込んでいるかで分岐する。簡単に分岐を埋める場合は20ターン手前でエネルギーを10000近くまで振り込んでセーブしておく。
| エネルギー振込数 |
イベント |
| 2000 |
明紅進入(仙窟内撃破は「引波の方位盤」) |
| 4000 |
天転進入(仙窟内撃破は「赤色洞石の袋」) |
| 8000 |
捜神進入(仙窟内撃破は「青色洞石の袋」) |
| (20ターン手前) |
セーブお薦め位置(再プレイ時はここからやり直して違う分岐へ) |
| (20ターン以内に10000を振り込んでいるか) |
振り込んでいる |
振り込んでいない |
| 王蒼幻進入(仙窟内撃破は「双龍烈破」) |
↓ |
| 11000 |
捜神進入(仙窟内撃破は「双龍烈破」) |
| (戦闘後の会話) |
「汚いぞ!〜」 |
「とんだ目に〜」 |
| 14000 |
ヒロインがさらわれる |
ヒロインがさらわれる |
| (寺院進入時) |
大僧正と会話 |
大僧正と戦闘 |
| (大僧正との会話の内容) |
「なぜ、この扉に〜」 |
「なら力づく〜」 |
↓ |
| (王蒼幻は進入してきたか) |
進入してきた |
進入してない |
進入してきた |
進入してない |
進入してきた |
進入してない |
| エンディングA |
エンディングB |
エンディングC※ |
エンディングD※ |
エンディングC※ |
エンディングD※ |
|
| シナリオ 9 |
「八面鏡」 |
分岐数 2 |
分岐は2つ。仙窟内撃破は非常に困難なので思いっきりいやらしい「攻撃型」仙窟を作ろう。また「閻魔針」トラップは使えるので必ず生産をすること。龍穴炉に行かなくてもアイテムやレベルアップでHP・MPは回復できる。
| エネルギー振込数 |
イベント |
| (30ターン以降に龍穴炉に入る) |
シャスタ・ケブレス・アレックス進入 |
| (仙窟内撃破したか) |
撃破した |
龍穴炉で倒した |
|
エンディングA |
エンディングB |
|
| シナリオ 10 |
「最後の仙窟」 |
分岐数 1 |
名前に負けず、最大のエネルギー振込量を誇る仙窟。分岐は無いが、ほぼ全員が登場するシナリオです。
| エネルギー振込数 |
イベント |
| 5000 |
天転進入(仙窟内撃破は「青色洞石の袋」) |
| 10000 |
明紅進入(仙窟内撃破は「赤色洞石の袋」) |
| 15000 |
雷漢進入(仙窟内撃破は「神龍のひげ」) |
| 20000 |
玲蘭進入(仙窟内撃破は「引波の方位盤」) |
| 25000 |
伊邪那岐進入(仙窟内撃破は「無天風水香」) |
| 30000 |
シャスタ進入(仙窟内撃破は「魅惑の桃まん」) |
| 35000 |
ケブレス進入(仙窟内撃破は「引波の方位盤」) |
| 40000 |
捜神進入(仙窟内撃破は「双龍烈破」) |
| 45000 |
雷漢、天転進入 |
| 50000 |
玲蘭、捜神進入 |
| 55000 |
シャスタ、ケブレス進入 |
| 60000 |
王蒼幻進入(仙窟内撃破は「双龍烈破」) |
| 65000 |
アレックス進入 |
|
| シナリオ 11 |
「狂気の魔獣」 |
分岐数 5 |
戦闘はほとんど無くどちらかというと選択肢を選んでいくアドベンチャー要素が強い。下の5パターンを行えばOK。
(1)うん
(2)そんなことないよ→俺は行かない以外→リュウゼンと行く→サガンとの戦いに勝つ
(3)そんなことないよ→俺は行かない以外→リュウゼンと行く→サガンとの戦いに負ける
(4)そんなことないよ→俺は行かない以外→アレクと行く
(5)そんなことないよ→俺は行かない→そうだ→犯行時間について |