![]() |
紅茶 その3 | ![]() |
![]() |
左・・紅茶専門店の老舗リーフル 主に通販 日本橋三越や伊勢丹地下ケーキ屋さんの 喜八もここの紅茶を販売していた 相模原市のケーキ屋さんセラセゾン もここの紅茶を販売しています、今は カレルチャペックも棚にならんでいる |
リーフル |
|
![]() |
左・・リーフル 下・・セラセゾン 相模原のケーキ屋さん リーフルのOEM |
![]() |
![]() |
上・・国産紅茶、瀬戸谷もみじ 右・・紅茶専門店カレルチャペック 経営者は女性、やはりラベルデザインが良い 国分寺で購入 |
![]() |
![]() |
![]() |
上、右・・セレクトショップ 2007セカンドフラッシュ 始めはちょっとこだわりの紅茶通販専門店 現在は京都五条に店舗がある そして中国茶も扱っている ラベルは別に頂けます |
![]() |
![]() |
![]() |
上・・ルピシア、テイスティングセット 右、右上・・ルピシア、前はレピシエ あっという間に店舗が増えた 下・・ルピシア、ティーキャディー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左、下・・シルバーポット 姉妹が経営する紅茶専門店 容器は別、50gが丁度入る飴瓶 ラベルのデザインが良い |
![]() |
![]() |
上・・このように棚へおさまっている 上のラベルはルピシア シールではなく印刷の袋にマジックで 書いてある為、切り取って 両面テープで貼ってある 右・・お道具、スプーン三点、ストレーナー ロウレイズの5分計 スプーン以外は使っています |
![]() |
日本の紅茶専門店、少し小物も
今はほぼ年三回ダージリンをお取りよせしています、たまにアッサムやセイロン各種などかな