紅茶 その1
ホーム メール
前のページ 次のページ
上・・ハロッズ
磁器容器入り、定番の14番

下・・ハロッズ、ハロッズ缶、14番
上・・ハロッズ、ティーバッグ、14番
タイのドンムアン空港内
ハロッズショップにて購入
上・・ハロッズ、ロンドン、1849

左・・エディアール、パリ、1854
羽田での待ち時間はこの店で喫茶

下・・フォートナム&メイソン、ロンドン
1707
上・・ウイッタード、ロンドン、1886

右・・マリアージュフレール、パリ
マルコポーロだったかな
銀座本店で購入

下・・ノリタケ、磁器のノリタケ
厚木の工場直営店で購入
上・・チョコレートのゴディバ

左・・ジャンナッツ、1872,パリ

下・・インターコンチネンタルホテル
横浜で購入
上・・マキシムドパリ

右・・ベッジュマン&バートン、パリ、1919
左・・カフェ コムサ
ティーバッグ
ケーキの充実した喫茶店かな

下、下左・・紀伊国屋、容器は別
ヌワラエリヤとウバ
ホーム 前のページ 次のページ

缶や磁器の容器に入った紅茶、あまり有名ではないものもあります
たまにティーバッグも