パルナスFAQ


Q パルナスってどういう意味なんでしょ?

A パルナスの英表記は"PARNASSE"、ロシア表記は"ПАРНАС"です。まあロシア語なんでしょうが意味は私も知りません。
正解はギリシャ神話でアポロが住む山の名前だそうです。創業者がロシアに行かれる前に付けられた名前でロシアとは関係ないそうです(某記者さん情報)
また阪神尼駅のパン屋さん「モンパルナス」は、パルナスから独立した際に、フランス語でパルナス山の意味で、「モンパルナス」としたそうです(某記者さん情報)(added 02/07/25)

Q パルナスのキャラの帽子を冠った可愛い子には名前があるんですか?

A 一般にはパルちゃんとかパルナス坊やとか言われてましたが、正式にはネズナイカです(下記参照)

Q パルナスでお菓子を買ったら箱の横に絵が書かれていて、その下の方に「ネズナイカ物語」と書かれていますが、これは一体どんな話なのでしょう?

A ひょっとして、こんな絵のことですか?(added 02/07/25)

前出のネズナイカが活躍する話ですよ
ちなみに、私が現在保管しているケーキ箱は、以上の2箱だけです。
誰か別のパタンのやつ持ってませんか?それからCMにも出ていた赤ちゃんのケーキ箱を持ってらっしゃる人はいらっしゃいませんか?
YUKIさん情報では、「ネェズナイカ物語」(モスクワ的には、こう発音するらしい)はモスクワでは大変有名だそうで
「・ネェズナーチは動詞の知らない、でして主人公の彼は、何にも知らない子なのでこの名が付いています
・この物語、「ネェズナイカ月へ行く」 「ネェズナイカ エメラルド国へ行く」
と、シリーズ化されていますが未だにアニメ化されるなど、この国の有名な物語です。」だそうです。(added 99/11/16)
とりあえずシリーズ一作目は訳本が出てます。偕成社文庫「ネズナイカのぼうけん」ノーソフ作、福井研介訳、ISBN4-03-550290-1、800円
名前の通り無知で、ホラ吹きだけど、どこか憎めないネズナイカが気球に乗って(おっとこれ以上はネタばれ)という話です。
ついでに、ビデオも取り寄せてみました
うううん、これは何かイメージが全然違いました。と言うか全然意味わかんないし、長いし(約3時間)、誰か訳してくれー

Q パルナスの歌は誰が歌っているんですか?

A これについては、判明分をパルナスの歌のページで述べていますが
最近、オーロドケーキの歌は、関西のABCラジオの名物アナウンサー道上さんの奥方が歌っていらっしゃったことが判明しました
この辺りの事情を、今後、鋭意捜査いたします。(added 02/07/25)

Q パルナスの歌って必ず「モスクワの味」のフレーズが出てくるような気がするんですが、、、

殆どの歌で「モスクワの味」のフレーズが出現しますが、「お誕生日の歌(クリスマスケーキの歌)」では「モスクワ」の「モ」の字は出現しません
でも、それ以外の歌では必ず「モスクワの味」と言ってます。。 (added 02/07/26)

Q パルナスピロシキを大阪万博で食べたような気がするんですが、、、

大阪万博のソ連館のレストランの運営をパルナスは委託されておりました。(某記者さん情報)
私は万博に行かなかったので分からないですが、大阪万博のピロシキは確実にパルナスです(added 02/07/26)

Q パルナスの歌のCD化の計画はありませんか?

A 2007年秋、「パルナスの歌」を収録したCDがキングレコードから発売されることになりました。万歳!
タイトルは「心と耳にのこるCMのうた」(KICS-3001,2500円)9/5日発売です。
キングレコードで最初に企画された方の熱意に感謝です。
ライナーノーツには、ボニージャックスの寄稿もあります。
また、パルナス以外にも様々なCM使用曲が収録されていますが、個人的には今回初CD化となる「青雲のうた」(by 森田公一)に注目です。(笑点で流れてたやつですよ)
このCDが売れて、ピロシキの歌など、パルナスの他の歌もCD化されたらいいですね。

Q 歌にもあるフクースノってどういう意味なんでしょ?

A これについては、複数のかたから、ご教示を頂いてます。その中から最もネイティブなYUKIさんの解説
>フクースノ たしかにそのまま読むとそうなんですが、ロシア語の共通語であるモスクワ語は力点の無い
> O(オー)を、A(ア)発音します。
>したがって正しくは、フクースナ。美味しいの意になります。


満点の解説ですね。でも「お口にと〜ける、フクースノ」は、復活することなく、遠いところへ行ってしまいました(しんみり)。(added 99/11/16)

Q パルナスの影絵CFの作者は誰でしょう?

A これは、以前にリンクさせて頂いていた「すくすくHP」のまさこさんに教わりました。(このHPは現在では残念なことに閉鎖されています)
前置きが長くなりましたが、影絵作家の藤城清治さんの作品です。
藤城さんの作品は、藤城清治 影絵の世界を参照ください。
「藤城さんは本当に凄い」と感じました。あの、木馬座のケロヨンも藤城作品なんですよ!以前、展覧会に行ってみたのですが、絵画とはまた違った独特の雰囲気に魅了されました。
寸又峡には美術館もあるそうなので、機会があったら是非美術館にも足を運びたいと思いました。

Q パルナスの喫茶と呼んでいる店の正式名称は?

A パルナスブッフェが正式名称です。ブッフェ(Буфет)は、英語のビュッフェ、小さな食堂の意味です。

Q パルナス協賛の吹奏楽の番組を見た記憶が有るのですが、確か淀川工業高校が出演していた記憶が、、、(よしえさん情報)

A 淀川工業のブラスのHPに質問しました。近藤さまからのお返事のメールの概要を紹介させて頂きます。
近藤さま>催しの名称は「アマチュアトップコンサート」
近藤さま>(今も続いています)
近藤さま>名前のごとく、コンクールで優秀な成績を収めた団体が集まって新年に
近藤さま>演奏会をしています。特に、パルナス様がご提供の時代は、優秀なバンドが
近藤さま>あつまっていましたが最近は若干レベルが落ちてきているようです。
近藤さま>現在も関西テレビが主になってやっていますが、この2〜3年テレビ放映も
近藤さま>なくなりました。

ということで、確かにその行事は行われてたようですが、現在パルナスは協賛を降りてる
ようですね、復活を熱望します。
近藤さま>提供がパルナスということもあって、演奏会の途中で大抽選会が
近藤さま>あり、そこでパルナスのお菓子(ケーキ?)詰め合わせセットが
近藤さま>あたるとあって、会場はにぎわっていました。

言葉が有りません、是非復活させたいですね

近藤さま>昔も今も変わらないのは、収益金を福祉活動に寄付しているということです。

素晴らしいの一語に尽きます

近藤さま>パルナス提供時代の名門といえば、西宮市立今津中学校吹奏楽部の演奏、
近藤さま>上甲子園中学校吹奏楽部のドリル、呉羽小学校の吹奏楽、
近藤さま>我が淀工のヒットパレード。。。。。それと、甲南女子高校の合唱などなど
近藤さま>多彩な、しかもすばらしい演奏が続き、それは活気がありました。
近藤さま>パルナスさんあっての大きなイベントでした。

近藤さま>会場は旧の宝塚歌劇大劇場で毎年1月6〜8日頃に開催されます。
近藤さま>今は新しい大劇場にかわりました。

皆さん、是非足を運びましょう!!!


パルナス情報をこちら

パルナス非公式HPバナー