解答はこちら

 

★過去問3

  1. マドレーヌ・クレープ・ムース・エクレアといえばすべて何語のお菓子?
  2. 姉妹店舗として中華料理版の「バーミヤン」、廉価版の「ガスト」も経営している大手ファミリーレストランチェーンはどこ?
  3. スパゲッティなどのイタリア料理に用いられるシソ科のハーブで、和名をメボウキといえば一般にいう何?
  4. カルメットゲラン菌という意味のフランス語の略である、ツベルクリン反応で陰性がでると接種しなければならないものといえば何?
  5. ロシア語で「大きい河口」という意味のある、日本近海を流れる寒流は何?
  6. 「誓約仲間」という意味のフランス語が語源となっている、近代フランスのカルバン派新教徒を指す言葉は何?
  7. 1961年の第11回国際度量衡総会で採択された、基本・組立・補助の3つから成る国 際単位系のことを、アルファベット2文字で何という?
  8. 「赤目」が転じた言葉で、人に意地悪をするときなどに子供がよく用いる、下瞼を引き下げて裏の赤い部分を見せる仕草のことを何という?
  9. 濃度などを表す言葉で、1ppmは100万分の1ですが、1ppbは何分の1?
  10. 仁孝天皇の第八皇女で安藤信正の「公武合体運動」のために、将軍徳川家茂に嫁いだ孝明天皇の妹といえば誰?
  11. 創世記・出エジプト記・レビ記・民数記・申命記の旧約聖書巻頭の五書のことを、これらを著したとされるイスラエル指導者の名を取って「誰の五書」というでしょう?
  12. 「淋しいのはお前だけじゃない」で第1回向田邦子賞を受賞している、「黄金の日日」「山河燃ゆ」「花の乱」などのNHK大河ドラマでおなじみの脚本家といえば誰?
  13. 都心ではあまり見られなくなった、屋根を流れる雨水を受けて地上にながす筒状の装置のことを何という?
  14. 本場中国では「カオヤーツ」という、丸焼きにしたアヒルの皮をそぎ落としてネギなどと小麦粉の皮にくるんで食べる北京料理といえば何?
  15. 「後から押すもの」という意味のある、ロケットなどの発進の際に推進補助をする装置を何という?
  16. 映画「寅さんシリーズ」で、寅さんの相手役をする女優のことをマドンナといいますが、さてこの「マドンナ」とはそもそも何語?
  17. 貝殻の形がひとつひとつ違うため他の貝とはあわさらないことから、夫婦円満の縁起物として雛祭りのお吸い物に入れられる貝は何?
  18. 「北欧人の」という意味がある、スキー競技において、距離競走やジャンプ、複合競技などを指す言葉は何?
  19. ベトナム紛争や中東問題などの解決に尽力したビルマの外交官で、第3代国連事務総長として知られるのは誰でしょう?
  20. フランス語で「白いお菓子」という意味のある、すりつぶしたアーモンドに牛乳や砂糖を加えてゼラチンで冷やして固めたお菓子は何?
  21. アラビア語で「声に出して読むもの」という意味のある、マホメットの受けた啓示を結集した イスラム教の聖典といえば何?
  22. ギリシャ語で「柔らかい物質」という意味の言葉に由来する、水銀と他の金属との合金を指す言葉は何?
  23. 死者の衣を奪う脱衣翁と脱衣婆がほとりにいるという、人が死んで七日目に渡るといわれる川は何?
  24. 音楽の三要素を日本語でいうと、調子、調和とあとひとつは何?
  25. 発見者のラッフルズにちなんでその名が付いた、ジャワ島やスマトラ島などに分布する世界最大の花といえば何?
  26. フランス語名を「モンセルヴァン」という、スイスとイタリアの国境にそびえる、アルプス三山 にも数えられている高峰は何?
  27. クサカゲロウの卵にもたとえられるクワ科の高木で、仏教では三千年に一度花が開くといわれているのは何?
  28. リムスキーコルサコフの交響組曲のタイトルにもなっている、「アラビアンナイト」に語り手として登場する女性は誰?
  29. ベートーベンの交響曲第6番は「田園」ですが、小説「田園交響楽」を書いたフランスの作家は誰?
  30. 植物などの有効成分のことをよく「エキス」といいますが、これはどんな言葉を略したもの?
  31. イスラム教徒の女性がはく、ゆったりとしていて足首のところで絞る形になっているズボンのことをペルシャ語で何という?
  32. 「スワン家のほうへ」「花咲く乙女たちのかげに」「ゲルマントのほうへ」「ソドムとゴモラ」「囚われの女」「逃げ去る女」「見いだされた時」の7編から成る、フランスの作家マルセル=プルーストの長編小説は何?