最近は「本業」でもマクロメディア"Dream Weaver"(以下DW、「夢織人」とでも訳すのか?ロマンのあるネーミングだ)使いの私。「週刊」で1年以上使っといてホントに良かった。職場のパソに「憧れ」のStudio
MX(win版=Flash、Fireworks、Freehand、DW)を導入、mac版をおうち用に買いけど、98000円ではちょっと手が出ないねぇ…モニタ募集とかやっとらへんかな?
さらにAdobe Design Collection(InDesign、Photoshop、Illustrator、Acrobat Professional)も購入決定済みのK報K聴課。問題は…使い手が育成されていないことだったり…。ま、そんなこと気にせずのんびりやろう、使うのは私ひとりってのは覚悟の上さっ。
さて、マイブーム=阪神タイガースに侵食されがちな「週刊アダムス君」ですが(クロニックファンの読者の皆様、すまん!)、忘れちゃいませんよ。何たってアダムス君は私の初めての人ですもの(笑)…ちゅうことで、今週は「私的ベストマッチ」に入れたい8月30日の「サンダー」。予告に書いたように、「勇気があれば生で観られた」試合なのだ。内容はもとより、アダムス君のルックスと表情が良いんだなあ。ことわっておきますが私は「マッチョ好き」ではないからね〜。いやなに「金本っさんも好き」というと決まって「やっぱり!」ってな反応されるんだよ。ユニフォーム着てたら詳しくはわからへんやんか!たまたまやで、偶然!(笑)
|